周防教会・牧会ジャーナル

教会週報の裏面の記事を掲載しています。

1月20―26日

2019年01月27日 | 日記・エッセイ・コラム

少し時期が過ぎたかと思っていたが、まだ蝋梅(ロウバイ)は咲いていた。梅という言葉が付くが梅や桜とは種類が違う。黄色い花が蝋細工のように見えることから名が付いたというが、確かにその姿は蝋のよう。香りも良い。まあ、花も良かったけれど、僕には木々の枝から枝へと移る、キビタキやヤマガラ、シジュウカラの方が気になって仕方がなかった。

 

1/20(日) 加湿器まで設置して礼拝堂を滅菌状態に(少なくともインフルエンザに対しては)。感染はほぼ無いとは思ったが色々と気を遣う。予防接種を受けていない人は後ろに座るように勧めたが、なぜか皆いつもと同じ席に座っとる。「予防接種受けた人?」と尋ねたらほとんどが手を上げた。思わず口に出して言った「よくもまあ皆自分の幸せだけ考えて!」

 

21(月) 熱はもう無いが何日も寝てばかりだったのでさすがに体が痛い。痛いついでに今日も一日寝ることにした。先日の成層圏レベルのぶっ飛んだ夢はさすがに見なかったが、古い亀の里アパートで暮らした時の夢を見た。懐かしかった。夢ってすごいなあ。もし映画のように自由に夢が見られるのなら最高やろなあ。もちろん代金も払うぞ。出来ればシニア料金を。

 

22(火) 以前、末娘が「GUに行きたい」と言ったのを、「自由に生きたい」と聞き間違えてしまったGUに青年K君を連れて行く。まだ四十半ばにしてオッサンのような服装をするK君のイメージチェンジをするのが目的。人の服を選ぶのって、なかなかおもろいなあ。恥ずかしがるK君を着せ替え人形の如く扱う。あ、言っておくけど僕はファッションセンスゼロやからね。

 

23(水) 日本最後のオオカミが捕まったのは114年前の今日。奈良でのこととされている。以来この国のオオカミは絶滅した。僕がそのことを知ったのは中学生の時に聴いた深夜放送ラジオ。あの頃は深夜のラジオが学校で習わない社会の情報の貴重な源やった。胸をときめかせながら夢中に聴いた。怪しい情報も色々と入った。ツチノコとか・・・ヒバゴンとか・・・。

 

24(木) 今日、環境省は『野生絶滅』指定のトキを『絶滅危惧IA類』ランクに見直した。だとしたら日本にオオカミを復活させるのも可能やん。しかし現実はオオカミに対する誤解や間違った生態認識が復活の邪魔をする。♪男は狼なのよ~気をつけなさい~SOS、SOS~今日もまた誰か~乙女のピンチ~♪もしかしてお国のお役人さんたちもそんな風に思ってるの?

 

25(金) 電気毛布の献品があった。我が家に電気毛布なるものが入った時のこと。プレハブの勉強部屋は寒かったが、母はその毛布を僕に使わせなかった。虐待ではない。優しい親心からや。理由は僕が毎晩のようにオネショをしたので感電死すると思ったらしい。だが説明書にはそんな注意書きは無かった。親心ではなく、読むのが面倒くさかっただけなんや。

 

26(土) ボタン雪がシンシンと降る中、町の『防災リーダー研修会』なるものに(町内会長ゆえ強制的に)出席。超大型台風が襲来し、避難指示が出たという想定。避難場所で起こりうる様々な問題をグループごとに解決策を考えるという学習。何よりも驚いたのは研修会に130人も集まったこと。しかもこんな悪天候の中を。この町の人々は結構生き残れると思った。