保護猫と暮らす隠居爺の“自然農法”野菜作りとスキーの日記

5~11月は自然農法による自給用野菜作りと冬に備えた体力作り、12~4月はスキーに明け暮れ、保護猫活動は1年中無休です。

2つ目の生きがい講座は「若返り体操教室」、そして“部活”はスキー?

2011年04月23日 | 日々の暮らし

「野菜を作ろう」に続いての“選択科目”は
「若返り体操」にしたのですが
11月までの24回が昨日からスタートしました。

「必須」がなくて全て「選択」という授業や講座は
生まれてこのかた、小学校から大学まででも初めてのことで
これはこれで結構、悩むものですねぇ。

この際、学びながら投稿し続けている相続の法と税務を
“必須”科目と位置付けることにしましょうか。

ところで、「今さらなぜ体操?」かというと
40年も昔の大学時代はヨット部、その後社会人になってからは
今では見る影もないでしょうが、「エアロビクス」などという
トンデモナイものに、なんと13年間も通っていた私ジージとすると
行き着くところ体育会系の講座を選ぶことになるのは
ごくごく自然なことなのです。

その上ついでに、女房の友人Aの旦那さんの誘いに乗って
先生がいませんのでクラブ活動または同好会の位置付けになるのでしょう
ゴールデンウィーク直前の今さらですが、ほぼ25年ぶりとなる
スキーにも再デビューし、減少し続けるスキー人口の歯止めに
協力することに相成りました。

こちらも何を隠そう、かつてはSAJ(日本スキー連盟)主催の
バッジテスト1級に4度もチャレンジした実績があるのです。

もっとも、全て落ちていますが…

板&ストックはAさんからのお下がりで
ウェアはヤフオクで売れ残りの新品らしいアディダスを
同じくブーツはサロモンの中古を手に入れて
来週中頃には、志賀高原の一ノ瀬または奥志賀スキー場に
Aさんに足慣らしに連れて行っていただく予定です

志賀高原ライブカメラ
(もちろんGWまで営業しています)

 


於:〇〇勤労青少年ホーム体育館

・スポーツ保険料を含んで通期6000円 

・私だけ黒一点の23名、女性は多くが70歳前後か。
ある方に「息子くらいね」と言われましたが…。
どの会場も男性は1~2名とのこと。なぜ?

・ストレッチを含んで色々な球技など

・昨日の今日は、右膝から歩くたびにポポキポキ音が出て
右腰が結構、痛いです。ストレッチに気合いが入り過ぎました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その他、相続の基本的知識…1... | トップ | その他の相続の基本的知識…2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事