東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

高山線の富山駅

2023-01-11 00:00:46 | 2022_冬_JR東海HC85系


 高山本線のホームは1つしかないのに、乗り場が3つあります。1番線は左側、3番線は右側、2番線は奥。

 ここは2番線。

 右側の線路は3番ホーム用。

 もしかしたら、JR西日本があいの風とやま鉄道にJR高山本線ホームという名目で使用料を払っているかも知れません。

 1997(平成9)年にデビューした旧型特急キハ85系もまもなく乗り納めになりそう。JR東海の車両だけど、JR西日本に乗り入れ。金沢発北陸本線経由名古屋行きの特急「しらさぎ」はJR西日本の681系は米原からのJR東海に乗り入れ、両社の貸し借り清算。

 1番前の運転席真後ろの席はまるで自分が運転士になったような眺めになるんですけど、あいにく先客が・・・。キハ85系の車両年齢は25年。内装は令和っぽい新しさもなく、平成らしい装い。デビュー当時はWi-Fiなど付いていないのに、最近はWi-Fiがついているので、無料でインターネットです。
 4年前の2018(平成30)年のときも同じキハ85系に乗ったときはWi-Fiサービスがなく、ドコモ回線で車内からe5489の予約取り直しに苦戦した思い出が・・・。あのときの記事は こちら。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日は東京待機中 | トップ | 【THE END】夏の九州・四国・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2022_冬_JR東海HC85系」カテゴリの最新記事