東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

男鹿駅(その2)

2014-07-01 00:21:36 | 2014三陸鉄道&湯瀬温泉

201407010001  男鹿の駅名票。このようなデザインの駅名票が使われているのは、ローカル線の男鹿線、八戸線、津軽線、飯山線でしたっけ?JR東日本の標準駅名票といえば、コーポレートカラーの緑色ラインが入っているものです。
 全国どこに行っても同じ様式の國鐡駅名票から、JRが6社に分社、北海道は萌木色、東はグリーン、東海はオレンジ、西はブルー、四国はスカイブルー、九州はレッド。 國鐡時代の制服は稚内から枕崎まで統一。今は、JR各社ごとのカラーを取り入れたものに変更。旅行していて、途中で制服が変わると、遠く行ってしまったんだな~と実感します。(たとえば、ずっと東日本を旅していて、蟹田からJR北海道や、飛行機で九州入りし、ネクタイや制帽、制服に赤ラインが入っているJR九州とか)

201407010002 秋田支社仕様のキハ40。





201407010003 ここは男鹿線終着駅。

201407010004
 鉄道少年とお母さん。たぶん、切符を記念に持ち帰りたく、その手続きかな。


201407010006  改札口にあった、スタンプいろいろ。丸いものは「ありがとうございます。男鹿駅 乗車記念」
 1番左にあるのは「ご乗車記念JR男鹿駅」、その隣は「無効 男鹿駅」。切符を無効にするハンコが3種類も!?さらに、途中下車のときに使う駅ゴム印の「男鹿」。あのー、ここは終着駅。途中下車できないのに、何で「男鹿」のゴム印まで完備??これだけ揃えているのは、男鹿駅の駅員さんも鉄道ファンかも??
201407010007
 男鹿駅舎。新しく建てなおしたっぽい。



201407010008  

 男鹿駅前。男鹿市の中心駅だというのに、寂しすぎる・・・・。



201407010005  対面販売の「みどりの窓口」はありません。
 その代り、MV機設置。MV機はね・・・・、1ケ月前の10時に北斗星の予約をしてもそれができないんです。対面販売の「みどりの窓口」より20分遅らせています。みどりの窓口は10時で、MV機は10時20分から発売開始。

201407010010
 駅前でもなま化け。



201407010011  今日は4月29日、祝日だというのにあまり人がいません。渋谷、新宿だと絶えずひっきりなく自動改札を通過。


201407010012
 男鹿半島なので、これ以上鉄路は続かず、少し離れたところの車両止めで切断。
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年6月あおがしま丸実績 | トップ | これからの予想 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2014三陸鉄道&湯瀬温泉」カテゴリの最新記事