東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

あおがしま便り(2019.2.9)

2019-02-10 00:25:57 | 2014~2020青ヶ島

 内地では積雪もあり、と~っても寒い1日でしたが・・・・・あおがしまのお友達からほっこりするような春の風景が送られてきました!!
 この風景からにすると、もしかしたら、島庁跡地かな??

 内地より早くも春をゲット!!

 はい、今の上司、「自動改札君」です。起案文が無事に通過できるか、毎日がドキドキ。右のきっぷ受取口に文書を挿入し、左側に文書がぴっと出ていればOK!!決裁完了となっていれば、ひとまず安心。自動改札通過後のお偉方つまり上層部で書き直しや修正を指摘されたことはほとんど無し、なので、まるで報告書の数値や計算根拠も機械で完璧にチェックを入れている、ということになっている。

 コンピュータ並みに瞬時に100%正確に処理してくれる自動改札君がいるからと、困難な課題が入ったとしても改札君がなんとかしてくれるからまあ、任せるわ!と私も気を緩みがち。それはダメなんですよね・・・。
 新年度からは改札君に依存することのなく、からりと仕事内容を変更したい、と要望を出しているんですが、果たしてどうなるのやら・・・?
 サクラ サク !?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SL人吉」の客車 福岡を走る JR日田彦山線の利用促進 地元とふれ合い 福岡県

2019-02-10 00:00:59 | 2018_夏_JR九州全線完乗
 うわーっ!去年の8月、SLひとよしに乗ってきたばかりなのに、今度は故郷近くまでやってきたんですかっ!!
 SLひとよし号の客車は本物の58654号機が牽引していましたが、福岡にやってきたのは、ディーゼル機関車。
 
 冬季のSLひとよし号は使わないので、出番のない客車の有効活用を、と考えていた北九州市役所のアイデアはナイス!!

(ネットニュースより転載)

 2019年2月9日 西日本テレビ

 乗客が減少しているJR日田彦山線をPRし利用してもらおうと人気の観光列車「SL人吉」の客車を使った特別ツアーが行われました。

 福岡県香春町のJR採銅所駅に入ってきた「SL人吉」の客車。

 ふだんは熊本県内を走る観光列車として人気を集めています。

 このツアーはオフシーズンのSL人吉を使って利用客の減少に悩む日田彦山線をPRしようとJR九州や沿線の自治体が企画しました。

駅に降り立ったツアー客およそ110人は地元で採れたタケノコの加工品やかぼちゃプリンなどの特産品を買い求めたり、熱々のぜんざいをほおばったりして地元の人とのふれあいを楽しみました。

【ツアーの参加者】
「おいしいです。特にお餅がおいしいです」
「非日常の列車に乗れば景色が違って見えてくる」
「高校の時に利用していてそれで懐かしくて、こういうツアーをいっぱい企画して欲しい」

【北九州市の担当者】
「市町村全体の観光策として、また振興に一役買っていければというところを期待している」

日田彦山線は2017年の九州北部豪雨で被災し、いまも添田駅と大分県日田市の夜明駅の間が不通となっています。

ツアーの担当者は「イベントで沿線を盛り上げ復興の力にしたい」と話していました。

 動画、記事は こちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節度のある貼り方

2019-02-10 00:00:01 | 郵便局・切手

 宛先がお友達だったら、いろんな変な切手の組み合わせで封筒一面わんさか~にしても気にしない。(=失礼にならない)
 節度のある貼り方をするなら、最低でも4枚まで。

 定形郵便で50gまでなら 92円。

 このままポストに入れても、宛先のポストに投函して配達は完了。もし、紛失されても保障はされない。
 
 【特定記録】+160円
 オプションとして、特定記録郵便を希望するときは +160円。引き受けから配達まで追跡情報で確認することはできるが、宛先のポストに投函して、配達完了。もし、輸送途中に紛失があっても、損害賠償請求は不可。

 【簡易書留】+310円(5万円まで)
 引き受けから、宛先の玄関までちゃんと手渡しをして、受領印をもらえるまで追跡記録に残したい。損害賠償の対象は5万円までなら+310円。たとえば、商品券、航空券、JRのきっぷ、現金以外の有価証券、無くすと困る書類などを送るのに、このようなオプションを利用したほうがよいです。
 追跡情報は 引き受けた郵便局名と時刻、配達先の郵便局名と、手渡した時刻のみで途中の中継情報は省略

 【一般書留】+430円(10万円まで)
 簡易書留より手厚いサービスを受けられます。430円は損害賠償の対象は10万円まで。追跡情報は、簡易書留よりさらに細かい情報を記載。引き受けた郵便局名と時刻、引き受けた郵便局の局外に出た時刻(発送)、最寄りの中継拠点となる大きな郵便局から出た時刻(発送)、配達先の中継拠点となる大きな郵便局から出た時刻(発送)、配達を行う郵便局に到着した時刻(到着)、宛先の玄関で手渡した時刻など、細かい配送履歴を記録。最高500万円までの物資に保険をかけられます。(ちなみに500万円の書留料金は2488円)
 
 【現金書留】
 郵便局窓口で販売される専用封筒を用います。
 最初の1万円まで430円。1万円を超え以後5000円ごとに10円加算。一般書留と同じく、追跡情報は細かく記載。現金書留の場合は、最高50万円まで。50枚だと結構重たくなり、100gまで140円+書留料金1410円=1550円が上限。

 今回発送するものは、50g以内にちゃんと先方に手渡して欲しい簡易書留なので、92円+310円=402円。
 
 どの年代で発行されたか自分ではわからないので、カタログで調査。

 310円 東大寺で保管されている広目天像   1981(昭和56)年 3月16日発行 (38年前)
  80円 NIPPONがないので、1次円単位 1965(昭和40)年12月 1日発行 (54年前)
   2円 私の大好きなワンコロ2円。     1953(昭和28)年 8月25日発行 (66年前)
 重さが25g超えていたため、
  10円追加 1961(昭和36)年に発行された花シリーズのひとつ、3月20日発行。 (58年前)
 
 行きつけの郵便局(ゆうゆう窓口)の局員さんとはもう顔見知り。目を泳がせるような変な切手ばっかりでごめんな、これをよろしく、と託しています。
   



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うーん、これは少し違うな・・・

2019-02-10 00:00:00 | 麺類・パスタ
 今日のランチは以前から気になるグリーンカレー。ココナッツミルクの香りとかは苦手なんだよ!とのことなので、出せなかったんですが・・・

 某有名な食品メーカーなら美味しいかも!?
 出前メニューに「グリーンカレー」「レッドカレー」「イエローカレー」が出ると、必ず頼んでしまいます。特にグリーンカレーはピリッと辛味が効いていて、美味しいので、これで同じように再現できるか!?とジローさんとスーパーで買い出し。自分1人でも行けるんですが、ジローさんは毎日の買い物がとっても楽しみで生きがいになっている。
 グリーンカレーといえば、茄子がメインで鶏肉、タケノコ、パプリカ。出前で配達されたときもそういった具材なので、同じように。

 ジローさんは、鶏肉が苦手なので、鶏肉をすべて取り出した状態で配膳しましたが・・・・

 このような表情で震え上がっていました。
 「何?」
 「これって、鶏肉が入っているんだろうな、買い物かごにあったのを見たからな」
 要は、鶏の出汁が効いているものは、食べられないってことです。
 私はウニが苦手でも、ウニの出汁が効いているものなら食べられる。

 ジローさんっては、ずいぶんと細かいな、あんたはよ・・・。鶏がらスープの素はどうなんだよ!?

 作り方のとおりに作ってみましたが、思っていたイメージとはかけ離れていました。

 足りないのは・・・・

  ・水の代わりに牛乳を入れてみる
  ・青唐辛子の味がわからない。青ヶ島の鬼辛「青」を少々入れてみて、調整すべし。

  それでも足りなければ、最後の切り札はナンプラーを少々か!?

 メーカーさんよ、あんたの味覚でこの味なら合格と製品として出しているわけなんですが、私の舌からにするとちょっと足りない部分あり!!もう少し工夫したまえっ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール