東京アイランド

OCNブログ人サービス終了に伴い、ここに引っ越ししました!

あおがしま・ビッグにゅーす!!

2013-06-22 23:26:29 | 青ヶ島

 どのようなキーワードでヒットしてくるか調べたところ、「青ヶ島 スギちゃん」という組み合わせでこのサイトにアクセスしてくるようです。たぶん、全国のスギちゃんファンが青ヶ島に行かれたのを知っていたのか、放送日を調べていたかも知れません。
 さきほど、青ヶ島島民のお友達からメールが届きました!!青ヶ島 スギちゃんの放送日は6月25日(火曜日)の日本テレビ系列、ボンビーガール 夜10時から放送に決定!!
 スギちゃんが5月6日の還住丸で青ヶ島に行き、さささーっと取材を終え、夕方のヘリ臨時便で八丈島に帰ったらしい。せっかく、青ヶ島に来たんだから、泊まらずに帰るのはもったいない。民宿や居酒屋で出される青ヶ島グルメを紹介すればよかったのに。
 防空壕の肝試しで霊障。2本足だけの幽霊が歩行しながらふっと、スギちゃんの体に飛び移った。そのときに録画したDVDを何度も検証してみた結果、画像編集した跡が全然見られず。

 25日火曜日の夜10時から必見です!!日本テレビ系列!!

 夏至(6月22日)の青ヶ島はよいお天気でした。還住丸の就航は朝7時決めなので、早朝の三宝港は前日の影響が残り、波が出ていました。欠航になりましたが、午後からはずいぶんと凪ぎました。23日日曜日は、還住丸と貨物船ダブル入港になりそうです。

Dscn6806  
 1年でもっとも日照時間が長くなる夏至の日の夕景。内地で見る夕景よりも青ヶ島のほうが断然美しい。

201306230003  
 夏至の日の昼間らしいですね。まるで北海道。
 青ヶ島でも北海道を連想してしまいそうな、風景がありましたね~!!

201306230002
 本場青ヶ島のカツオたたき。我が家で作るときも、その見本をパクってみました。秘伝レシピも伝授してもらいました!!

201306230001  パクったとはいえ、ちょっと身が厚いかな。でも、たくさんもらえたので、少しずつ味わっていただきますね~!!
 職場の仲間から、インゲン豆を多量分けてもらったので、インゲン豆の豚巻。
 お隣さんからのイワシハンバーグも添えて。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只見駅前を散策(その2)

2013-06-22 00:50:49 | 飯山線&只見線

201306220003田舎に強い、コンビニチェーンの「ヤマザキショップ」。山口県の田舎では「ヤマザキショップ」より「ポプラ」が強い。最近は、ローソンもできているそうです。滝部は旧豊北町役場のある中心地なので、24時間営業のローソンあり。「RIC」という個人経営の酒屋がローソンと契約を結び、全国統一の店舗内装にして都心でも田舎でも品揃えや価格は全く同じ。たぶん、深夜2時や3時に買い物をする人はいないと思うので、店番する人件費や光熱費がもったいない。
 伊豆諸島や小笠原にコンビニがない理由は・・・店舗を内地のコンビニと全く同じようにしなければならないし、弁当やパン類、レジの横にあるサイドメニュー(ポテトフライや唐揚げ、おでんなど)も用意しなければならないし、ちょっと難航してしまいます。仮に母島にセブンイレブンができたとしても、いつでも内地と全く同じような安定した品揃えではないし、輸送費もかかり、内地と準じた値段で販売すると赤字になってしまいます。
 デイリーヤマザキは本部に準じた経営方針に従わなければならないですが、田舎に強いヤマザキショップはオーナーの自主性や地域性を尊重しているので、デイリーと全く同じ品揃えでなくても大丈夫。
201306220004  
 ここ只見の形態は個人経営の「ヤマザキショップ」になっていました。上の店舗は閉店してしまいましたが、わずか離れたところへ移転しているようです。

201306220005
 ここの国道252号線。千代田区の三宅坂を起点にして、赤坂や青山、渋谷を通る大動脈の246号線の数字に近い。
 246は大都会の国道、252は只見線沿いの秘境路線。

201306220002 201306220006  只見小学校、すごすぎる!!調べてみたところ、かつては只見町内に12の小学校がありました。次々と廃校し、駅前の小学校に集約してしまったようです。
 昔の檜原村(東京都最西端の村)もいくつかの学校があったのに、今は役場近くの檜原小中学校に集約。
 豪雪地帯なので、小学校から遠く離れた場所からの通学が大変だろうな・・・。
201306220007  
 小学校の向かいに郵便局。5月6日は祝日の振替休日のため、郵便局窓口は開いていませんでした。残念。風景印はどんなデザインになっているか気になります。

201306220008  
 1日5回も会津若松郵便局から回収に来るなんて、都会に匹敵しますよ!!


201306220009  旧体制は「会津若松支店只見集配センター」だとテープで隠されていても、うっすら見えます。郵便局が「支店」を名乗ったのは、2007(平成19)年10月から2012(平成24)年10月までのわずか5年間でした。
 郵便局と支店一緒になっても、配達員の制服は旧支店のまま。

201306220010

 5月上旬になっても桜。南東北でもついに梅雨入りしたと発表。

201306220011
 ふきのとう。宿の夕食にも出ていました。千葉だと春の息吹が芽生える2~3月が旬。ここ只見では5月上旬。

201306220012  只見から会津川口方面は鉄道分断。汽車が走らなくなってからまもなく2年。レールが錆びてしまいました。再び、このレールに汽車が走るようになるのはいつになるのやら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利ツール