「その着せ替え人形は恋をする」が完結したそうで……14巻で新展開がありそうな気配は漂わせつつも、改めて見ると完結に向かいつつある雰囲気もあったので、そこまで驚きではありませんが……何にせよ、どのような結末を迎えるかは単行本で楽しみたいと思いますし、アニメの続きも楽しみです。
完結といえば、長年読み続けていた「氷室の天地 Fate/school life」も最終巻が発売されていました。こちらも10年以上に亘って読み続けていた作品だったので完結はとても寂しい……
以前はアニメ面白いから原作買おう!というルートが定番でしたが、最近はアニメが面白くても原作に手を出す、という機会はだいぶ減ったこともあり、単行本を継続して購入している作品もだいぶ少なくなってきました。中には完結に向かっている作品もありますし、もうしばらくしたら、手元に置いてあるのが完結済み漫画だけになってしまいそうです。まぁ、無事完結したことを喜ぶべきことではあるのですが。
電子版を読んでいる作品はいくつかあれども、やはり紙の単行本は思い入れもひとしおなので、そういった作品も増やしていきたいところ。しかし途中で手放すことも多かった身としては、ちゃんと読み続けられるかどうか不安な気持ちもあり……表紙はめっちゃ好き!って作品には何度か巡り合いましたが、中身がどうか、続きを楽しめるかどうかが分からなかったので、手を出さずじまい。結果、タイトルを忘れてしまって探すに探せないという有様。
小説は母親が勧めてくれるものの、漫画については自分で見つけていくしかないなぁと思う今日この頃でした。いっそ、実家にある未読の漫画に手を出すのもアリか……?
完結といえば、長年読み続けていた「氷室の天地 Fate/school life」も最終巻が発売されていました。こちらも10年以上に亘って読み続けていた作品だったので完結はとても寂しい……
以前はアニメ面白いから原作買おう!というルートが定番でしたが、最近はアニメが面白くても原作に手を出す、という機会はだいぶ減ったこともあり、単行本を継続して購入している作品もだいぶ少なくなってきました。中には完結に向かっている作品もありますし、もうしばらくしたら、手元に置いてあるのが完結済み漫画だけになってしまいそうです。まぁ、無事完結したことを喜ぶべきことではあるのですが。
電子版を読んでいる作品はいくつかあれども、やはり紙の単行本は思い入れもひとしおなので、そういった作品も増やしていきたいところ。しかし途中で手放すことも多かった身としては、ちゃんと読み続けられるかどうか不安な気持ちもあり……表紙はめっちゃ好き!って作品には何度か巡り合いましたが、中身がどうか、続きを楽しめるかどうかが分からなかったので、手を出さずじまい。結果、タイトルを忘れてしまって探すに探せないという有様。
小説は母親が勧めてくれるものの、漫画については自分で見つけていくしかないなぁと思う今日この頃でした。いっそ、実家にある未読の漫画に手を出すのもアリか……?