goo blog サービス終了のお知らせ 

ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

デジモンクロスウォーズ 第10話&第11話

2010-09-14 20:02:57 | デジモンシリーズ
デジモンクロスウォーズ 第10話「タイキ、騎士になる!」&第11話「クロスハート、燃える!」

と、いうことで豪華2本立てのレイクゾーン編。なかなか熱い話でしたね。

アイスデビモンはテイマーズの非道っぷりと比べると情けないったらありゃしないwそしてその上司のリリスモンですが、やはり何か違う。もっとこう気品と冷静さを兼ね備えたデジモンで、ぶち切れたりするイメージではありませんでした。魔王なんだし、これはちょっと残念でした。
で、リリスモンが復活させたダイペンモン。氷のダブルスピリットエヴォリューションで生まれるデジモンなわけですが、十闘士が普通にいる世界だからそこは気にしない方向で。しかしアイスデビモンが加わると途端にいやらしい顔つきなペンギンになってしまいました(汗。それにしてもこの作品、デジモンのチョイスが結構渋いような・・・ブルーメラモンにしろ、ダイペンモンにしろ。

今回AKB48の方が演じられたバステモン。何で普通の声優さんにしないかなぁ・・・セイバーズで懲り(略。まぁ今回だけだろうと思ったら、姫なのに旅に着いてくるという(涙。お願いですから城で寝ててください。


さてクロスハートとブルーフレアの話。タイキが何故人を放っとかない性格になったのかが明かされました。小さい頃の記憶がトラウマになっているようで。あの少年がキリハだったりはしないかな。一瞬でも躊躇ったら命が消えてしまうかもしれない。そんなタイキの性格は結構好きです。頑張っていたゼンジロウと、必要とされていないと思い、リリスモンの罠にはまってしまったアカリ。ここら辺は初代のヤマトや空がはまった心の闇を思い出します。戦いには参加できずとも、アカリはしっかりとタイキたちの支えとなっていた。3人でのデジクロスは良かったです。
キリハも珍しい表情を見せてくれました。彼と一緒に戦う日が待ち遠しいです。しかしネネは一体何者何だか。

で、今回のバトル。シャウトモンX4K(ナイト)!カッコよすぎる・・・!殆どオメガモンですが、盾とマントでアレだけカッコよくなるとは。ナイトモンたちが着いてきてくれるということですので、今後もこのデジクロスには期待大です。むしろこっちが基本で良い。
それとメイルバードラモン×グレイモンでメタルグレイモン。名前や技名は一緒ですが、どうにもあのメタルグレイモンが大好きなので、こちらのは受け入れがたいですね。でもそこそこカッコいいし、トライデントアームは嬉しかった。

レイクゾーンは1週で終わり、次回はイビルモン、リボルモン、スコピオモンにブラストモンが登場する砂漠へ。
コメント (6)

スーパーマリオ25周年

2010-09-14 06:33:35 | アニメ・ゲーム
「スーパーマリオ25周年キャンペーン」

9月13日でスーパーマリオが25周年を迎えました。でも「ドンキーコング」「マリオブラザーズ」から数えたら・・・何でもないです(汗。「スーパーマリオ」は25周年。
しかしまだ25周年なんですね。てっきりもっと前からあるものだと思ってました。2歳年上か・・・

マリオと言えば私にとっては「スーパーマリオワールド」。初めて遊んだゲームソフトであり、今尚遊べる大好きなゲーム。ワープを見つけてからは2面以降をクリアした事はあまりありません(笑。鬼のように難しかったスペシャルコース2、気づいたら飛べてたマントマリオ、ピンチの時には必ず見捨てたヨッシー・・・色んな思い出があります。そして忘れられないのが「スーパーマリオRPG」。無理だと分かっていても移植を期待せざるを得ない。

ファミコン版はマリオ3を小さい頃に友達の家でやらせてもらった記憶が。結局あの子の家に行ったのはその1回だけだった気がする。
そして今回Wiiでも発売される「スーパーマリオコレクション」。1と2の難しさは異常。3はアイテムで何とかなるけど6以降きつい。USAはひたすらワープ。未だにカニのボスは1度くらいしか見たことが無い。

SFCでもアドバンスでも散々遊んだ「ヨッシーアイランド」、遂にデータが消えた「マリオカート」、アドバンス発売の頃にプレイしても面白かった「マリオランドシリーズ」、地球を手に入れた「ワリオランド」の1~3。1度はやってみたい「ヨッシーのロードハンティング」。唯一酔わなかった3Dの「ルイージマンション」などなど・・・私が知っている数の何倍ものマリオシリーズが発売されてきましたね。

公式ページのマリオヒストリーを見ると、今では凄い事に。でも多分酔う(汗。

さて今後はどんなマリオシリーズが発売されるのか。久々にDSのソフトでも買ってみようかな。
コメント (4)