徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

オハネ12に色入れ

2009-11-01 23:19:43 | 模型

寒くなったと思ったら夏日になったり変な天気です。そのせいか風邪をひいた気がします。明後日は入間があるのに困ったことになりました。

今日は一日家で久しぶりにNをいじっていました。

そもそも今年の正月に「Nで急行・瀬戸を編成するぞ」と宣言したもののその後さっぱり。冬にGMのキットはずいぶん買い込んで来ましたが半年以上お蔵入り。最近になってやっと塗料を少しずつ買ってきて今回の色差しとなりました。

ペーパーでHO客車を作っていたことがありましたが30年前。GMキットを組む前にちょっと試しというところです。

Ohane12_0013

対象はマイクロエースのオハネ12。GMキットを買った同じ日に中古を735円で買ってきました。昔のHOからすればほんとに良くできています。第一、GMキットに台車を付ければ軽く千円を超えます。良い出物があれば中古の完成品を集めた方が楽ですがなかなか旧型客車の中古は出てません。この時は他にもオハネフ12×2とスハネ16も同時に手に入れることが出来ましたが、以来柳の下にもドジョウは出て来ません。

良くできた製品ですが、折角車内の寝台まで表現してるもののこの状態は車両基地ぐらいしか見られない、それに車輪が銀メッキで実感がない。

ということでいわゆるウェザリングをしてみようと言うことです。

まず下回り。昔は艶消し黒で塗りつぶしていましたが、実車を観ると鉄粉のせいで茶色に見えるので今回は艶消し茶に決めました。Nは走行させることが主なのでフランジが大きく作ってありますが実車は高さ30ミリしかありません。走らせることが出来なくなりますがフランジも塗りつぶすことにしました。

※ところで、

写真で上に置いてあるのはGMのオハネ12キットですが、

下のマイクロエース完成品と窓の数が違います。

間違ってるのはGMの方。たぶんオハネフ12(元ナハネ10)と共用してるんだろうと思いますが

実車はナハネ10があまりに詰め込みだったので寝台区画をひとつ減らしたナハネ11からの冷房化なのでどうせならスハネ16のトイレ窓を替えた方が適当だと思います。100両に満たない小所帯で最後は西日本中心だったせいでしょうか。

車体は車内が見えないように夜の寝台利用中を再現することにしました。

Samido

プリンターで↑のを印刷しました。ベタのものは通路側用です。模型の窓間隔を測って作ったつもりでしたが3つ目くらいからずれだし結局切り離して利用したんですがえらい手間でした。

サボはインレタに「宇野行」や「瀬戸」が無かったので紙に印刷して貼り付けようと考えていましたが、プラモの転写マーク(スライドマーク)が自作できたら簡単で良いだろうなぁと思いネットで調べてみるとちゃんと先達がいました。これです↓

S

問題はN用に小さな文字が印刷できるのかということでした。テストした結果、8ポイントの文字で原画を作り25%縮小印刷すればなんとかサイズは合いそうです。

Simg_0004

この小ささです。台紙に鏡像印刷して保護の透明シートを被せた状態です。急行・瀬戸・B寝台・宇野行を印刷してあります。これを切り抜く→保護シート剥がす→貼り付ける所に軽く擦りつける→台紙を湿らせて剥がすという作業が必要です。HOなら丁度良かったと思いますがNでは老眼泣かせです。

Ohane12_0003

これが結果です。正直、公開するような状態ではないんですが現在の工作力を如実に表しています。。。網戸の表現は上手くいったと思っていますが普通紙に印刷したので滲んでしまいました。上質紙に替えた方が良さそうです。意気込んで作ってみた自作転写マークはサボは無いよりは良いといえそうですが出入口上の「B寝台」表記はない方が良いですね。この完成品は枠があるので白で色差しした方が良さそうです。転写マークは号車札も用意したんですがとても貼り付けられる大きさではないので諦めました。

結果としてこの転写マーク、十数両分作業するのはきつそうです。薄い高画質紙印刷した物をのり付けした方が簡単そうですが大きさは同じだし老眼鏡買ってからにします。

ところでGMのキットに塗装しようと同じくGMの青15号を買って来て試し塗りしてみましたが

変な色です。灰色がかっていて廃車解体待ちか野ざらしで保存されている車両みたいになります。ネットで調べると皆さん苦労されているようで①モリタの青15号にする、②GMの青15号と20号を1:1で混ぜる、というのが一般的なようでGMの青15号はそのまま使わないようです。

モリタの塗料はアキバで探し回りましたが、やっとあったと思うと青15号だけ品切れ。メーカーから直接通販するしかなさそうです。仕方ないので何種か近そうな色を買ってきて試してみました。

Simg_0003

車体はマイクロエースのオハネフ12です。これを基準にしてみるとGM青15+GM青20はちょっと明るすぎる感じ。ストロボなので発色が良くないですが右から2番目のMrカラーのミッドナイトブルー+GM青20もなかなか良いと思っています。調合が目分量なので何ともいえませんが次回はGMのオハネ12を組み立てて実際に塗ってみます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする