goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は暖かくなりそう

2016年03月17日 08時57分57秒 | 白州の四季
      

今朝の外気0℃だったが、空、空気、山、周りのものみな「暖かくなるぞ」を予感させる風を送ってる。つられて、朝食後散歩に出てしまう。
外に出ると春を探してしまい、見つけると写真とりたくなる。

  左:ミツマタの花芽  中:アセビの花、今盛り  右:地植えの雪割草、株がまだ小さい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とまとのクノール

2016年03月17日 08時37分52秒 | 僕のレシピ
    朝食のスープ。

昨日友人からメキシコ産のスープの素(クノール)をもらった。とまと味のクノールは日本にはないとのことで珍しいのだそうです。
さっそく今朝はスープにしてみました。このクノールは塩分が多いのかな? ちょっとしょっぱくできた。でもなかなかいい味。とまとの味もりっかり


    友人からの土産。ミャンマー製の漆コースターとクノール。

メキシコ産とミャンマー産 1人の友人です。しかも1回の渡航での土産。白州で著述業、講演家として生活してる独身男。冬は避寒で毎年南の方へ旅に出ます。今回はメキシコ、キューバ、ベリーズ、ガテマラを廻って遺跡を見てきたようだ。そのまま帰っても白州はまだ寒いだろうで、そのままミャンマーにしばらく滞在してたよう。
僕より10歳ほど下の男ですが、こんな人生の楽しみ方もあるんだな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に酔う

2016年03月17日 08時21分52秒 | つれづれなるままに
       「 春うらら 思いのままに 美酒で酔う 」

園芸種の梅、名前が「思いのまま」。うっすらピンクがかっててかわいい。枝を切ってきてこんなふうにしてみた。
酒は友人がくれた美味しい酒。中の「ぐい呑み」は趣味で集めた中のひとつ。その下のコースターは友人がミャンマーに旅行した土産で昨日くれた「漆のコースター」。
すてきな取り合わせ。「春美」だね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする