goo blog サービス終了のお知らせ 

車検も案外いいかげん

2016年03月19日 14時01分07秒 | つれづれなるままに
白州で使ってる軽トラが今回車検だった。2年前指摘されなかった故障が今回は修理要の指摘を受けた。ワイパーの故障だから「車最低の安全」からするとどうでもいい部分ではあるが、車検もいいかげんな基準だということだ。
2年前の大雪で立てて置いたにも関わらず、ワイパーの軸が曲がった。おかげでワイパーとしての機能を7割ほど失った。故障したまますぐ車検になり、「修理を要求されたら直す」として車検に出した。「それなりに動けばいいみたい」との結果で車検が通った。「えっ、こんなんで通るんだ」と自分でも驚いたんだが、余計な金かけなくてすんだので喜んだものだ。でもこの2年間雨降ってる中では運転しずらさを感じながら乗ってた。なんせ前面の水しぶきを排除できないで走るんだから。
そして今回、「前回通ったんだから通るだろう」と甘くみてたら、「だめ、修理しなさい」との指摘が出たとか。あれあれ。
中古の部品をかき集めて交換してくれたので案外安く直った。その点はお店の方に感謝感謝なんだが、車検の基準もいいかげんなものだと解った。「安全」に対していいかげんなのが日本文化なのかもしれない。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする