今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

上巳の節句

2014-03-03 | いろいろ
今日は五節句のうちの「上巳の節句」、桃の花が咲く季節であることから桃の節句とも呼ばれます。
一昨日からまた、朝は氷点下、最高気温も10℃以下、
梅は咲き出しましたが、庭の桃が咲くにはまだまだ寒いです!(桃の花は仕事場に飾ってあるもの)

 

日本伝統の五節句タペストリーを手に入れました♪
2か月ごとに五節句のものを飾ったら、ちょっぴり季節感をインテリアに取り入れられるかなと思い、
いろいろ探してみました。
食器類もありましたが、この掛け軸は程よい大きさで、京都で織られたものなので品質も安心。
日本画家が描いた絵も、西陣唐錦織の織りも美しいです。
和室に掛けてみました。

 

飾り付けるのも片付けるのもシンプルです!(簡単っていうこと・・・)

ひな祭りは、高貴な生まれの女の子の厄除けと健康祈願のお祝いとしての「桃の節句」が、
庶民の間にも定着して行ったお祝いです。
お雛さまは、災厄を代わりに引き受けてくれる災厄除けの守り神のようなもの。
おかげ様で我が娘は健やかにのびのびと成長し、
お雛様をいつも早く片付けていたわけでもありませんが昨今の若者としては早目に結婚し、
彼女自身が母になるのも秒読みとなってまいりました!

あぁ、それなのに…蔵の中のお雛様たち、今年もお目見えできずに本当にごめんなさい。

ちらし寿司、道明寺、お酒など、食の伝統だけはちゃっかり守っている私♪

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お雛様 (桜子)
2014-03-05 11:23:12
このタペストリーは最近入手されたのですか?この季節、やはりお雛様の何かを飾りたいものですね。そして、年々扱いやすいサイズが、嬉しくなります。
我が家は女の子がいなかったため、自作の木目込みの立ち雛は、うん十年毎日飾ったままです。その代り、小さな一刀彫はこの時期にだけ飾ります。端午の節句は、飾らぬままになって久しいです。
holyさん宅、間もなくのおめでた。楽しみですね。
お嬢様、お大事になさってくださいね。
返信する
桜子さま (holy)
2014-03-05 23:39:33
このタペストリーは、今年初めにネット上で見つけました♪
なかなか良くて、気に入っています。

我が子たちのお雛様も鎧飾りも鯉のぼりも、実家の両親が贈ってくれたもので思い出がいっぱいです。
今年は鎧飾りを出してみたいと思っています!!
お店をまわってみて、最近は、兜だけが多いのだなと思いました。
返信する

コメントを投稿