今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

8月最終日

2024-08-31 | いろいろ
今日は8月最終日、充実して、楽しく、暑く、多忙な1ヶ月でした。
災害級の暑さを乗り越えて無事に8月を終えることが出来たので、
友人から誕生日に頂いたフランス(パラリンピック開催中!)製の
オーガニック ノンアルコール スパークリング シャルドネを開けました♪
爽やかでフルーティーでとっても美味しい!!

BSTVでは小田和正さんのライブ&ドキュメンタリーを放映していて(画像奥)、
気持ちの良い歌声を聴きながら美味しく飲んで楽しく食事をしました。
長期間にわたる台風情報と天候に振り回されてうつうつとした1週間でしたが、
気持ちが明るくなりスッキリしました♪

この地は雨も風もそれほどではなく、台風の被害はほとんどありませんが、
冠水、浸水、氾濫、竜巻、破損などの被害を受けられた方々は本当にお気の毒です。
心からお見舞い申し上げます。
巨大な雨雲が日本の南の端から舐めるように日本を東へ移動し、
その途中で関東地方には他の雨雲がやって来て、日本全体が水に浸っています。
どうか、これ以上の被害が出ませんよう祈っています。

今月の読書は3冊・・・座っている暇がありませんでした。(言い訳)
今年に入ってまだ38冊、来月からは読書量を増やしたいです!(希望…)

堀内ファームのブルーベリーがTVに!

2024-08-30 | ブルーベリー
先日、当ブルーベリー園に大きなカメラを持った一人の男性が・・・
某TV局のある番組の撮影にご協力お願いします、とのことでした。
お話を伺っている時から撮影されていて、ちょっとドキドキ、
ブルーベリー園の撮影かと思いきや、我が家のご飯を紹介して下さいとのこと。
家の中や顔が映るのはちょっと…と思い、
大変申し訳なかったのですがお断りしてしまいました。
その際に、美里町の名産であるブルーベリーの画像を撮らせて下さいとのことで、
そちらはどうぞとブルーベリー園をご案内。

後日、新聞のTV番組欄でその局で当美里町が放送されることを知り、
お昼ごろの番組を見ていたら、我が家のブルーベリー園が登場しました!
それが冒頭画像です。
放映するご飯紹介を承諾して下さったご家庭があったようで、良かったです♪
そのお宅のご主人は、何と夫と同級生だそうで世間は(町は)狭いです。

先週からの長期間にわたる台風情報とノロノロ台風でキャンセルが相次ぎ、
雨の降らなかった昨日はお客様で賑やかでしたが、雨天の今日は初めてお客様ゼロでした。
小雨が降ったり止んだりを繰り返しています。
完熟の実は割れてしまったものもありますが、しっかりとした実はまだまだあります。
明日以降も「開園カレンダー」通りに雨天でも開園しておりますが、
雨天の場合は雨具・着替えの服・履き替えの靴、等をご用意下さい。
また、当地の天気をご確認の上、安全第一でご来園下さいますようお願いいたします。

台風10号

2024-08-28 | いろいろ
先週の予報では、今日台風10号がこの地に最接近することになっていましたが、
現在は屋久島付近にいます。(画像はYahooニュースより)
熱い海上でノロノロしているためどんどん勢力を増し、長時間風雨にさらされている地もあります。
ずっとの台風の情報に振り回され、やや情報に疲れてしまいました。

「史上最強レベルの台風」が来る、と日本中の人が心配し用心しているでしょう。
今日は、水と養生テープ、保存できる食料品、大量の乾電池を買い出ししてきました。

これだけ買い込んだのは5年前の台風19号以来、
あの台風は24時間降雨量は475㎜にまでなり、初めて2階へ物を運びました!!
台風が近づいたら、停電した時のためにランタン、充電器、バッテリーを準備します。
すでに強い風雨にさらされている場所も多く、
最強台風が上陸・直撃しそうな九州地方の方は、どれほど心配なことでしょう。
どうか、大きな被害が出ませんように。

この地へ台風は来るのかな?今のところ風雨は全くなくて静かな状況です。
今日夜に出た予報進路では9月2日(月)に最接近、でも予想円は名古屋から青森まで大きなもの。

明日の予報もお昼までは風雨共になさそうです。
早く出た台風予想でブルーベリー園はキャンセルが相次いでいますが、
明日午前中までは大丈夫そう、ご心配でしたらお電話いただけると助かります。
でも、くれぐれも安全第一でお願いします。

朝比奈秋 著『サンショウウオの四十九日』

2024-08-27 | 本の紹介
今日は、何ヶ月ぶりかで夜エアコンを付けないで涼しく過ごせています。
今まで、連日一日中サウナの中にいるような蒸し暑さで、身体が疲れていますし、
とてもではありませんが本を読む気持ちになれませんでした。(言い訳…)

朝比奈秋 著『サンショウウオの四十九日』(新潮社)
読了しました。
第171回芥川賞受賞作です。
胎児内胎児や特殊な結合双生児を扱った小説で、作者の医師としての経験あっての作品でしょう。
ひとつの身体の中に、2人の人間(姉妹)の脳がある姉妹。
姉妹の父親は胎児内胎児、つまり双子の兄の体内に宿って生まれました。
そんなことが実際にあるのかどうかはわかりませんが、
自分というものは脳にあり、身体は生きるための借り物なのかもしれないと思いました。
精神・思考こそが自分であり、身体は具合が悪くなったり古びたりすることもありますが、
それが自分を貶める原因にはならないのかもしれません。

折しも、明日28日からパリパラリンピックが始まります。
身体的な障がいはあくまでもその人の個性、
そう思いながら人間の可能性に驚嘆し、選手たちの頑張りを応援します!

ひと段落

2024-08-25 | いろいろ
毎年綺麗な花を咲かせる我が家のデンファレが全輪満開となりました☆

今日もブルーベリー園は大勢のお客様で賑やかでした♪
明日から2学期が始まる学校も多いらしく、
「夏休み最終日!」と当園に遊びに来てくれた子どもたちも多かったです。
夏休み最終日に遊びに来られるというのは、ちゃんと宿題が終わっているのですね。

昨日は夕方から久し振りにしっかり雨が降ったので、ブルーベリーの実もふっくらして、
朝のうちは涼しかったこともあり、お客様は長時間楽しく摘み取りされていました。
皆様、いろいろは方法でブルーベリーをお召し上がりのようで、
生食で存分に味わい、凍らせてヨーグルトに、ジャムに、ソースに、ムースに、
そしてケーキやタルトにと様々に、美味しく変身させてもらっています。
今日の最高記録はお二人様で11.8㎏の大収穫!
「1年分のブルーベリーが摘み取れて良かったです♪」とお喜びでした。

先月7月9日の開園から1か月半、この間に孫たちが来たりと走り続けてきて、
今日でちょっとひと段落、夫とお気に入りのお寿司屋さんで中間慰労会をしました。
前菜、サラダ、ウニイクラ丼、握り各種、茶碗蒸し、小鉢、お味噌汁、デザートと良く食べた!!
毎日の蒸し暑さが何とも辛いです!
気候の良い時期のお仕事ならさらに楽しいのに…でもブルーベリーが美味しくなりませんね。
残り約半月、少しずつ涼しくなってくることを期待しています。

台風襲来前に

2024-08-24 | ブルーベリー
来週、台風10号が襲来し日本列島を縦断するという予報です。
その台風襲来の前に、と思われたのか今日もブルーベリー園はお客様で賑やか、
今年2度目以上のご来園の方も多く、最高は今年5度目のご来園の女性お二人!!
そのお客様が、冒頭画像の可愛い双子ちゃんブルーベリーを見つけてくれました♪
仲良し過ぎてくっついちゃったのかな?初めて見ました。

リピーターのお客様は慣れていらっしゃるのか摘み取り方や手際が良く、
5㎏以上の大量収穫の方が多くて今日の最高摘み取りは3名様で10.7㎏でした!
今はほとんどの実が完熟しており、実はまだたっぷりありますので短時間で摘めます。
 
多くの方々から陣中見舞いもたくさん頂戴し、感謝いたします。
京都の、創業300年の老舗菓子店のくずきり、早速冷やして美味しく頂きたいです。

同じく京から大好きなお漬物、大根や茄子の冷たいお漬物でご飯が進みました♪
 
暑さに負けないでと友人からはトシ・ヨロイヅカのアイスクリーム「ヴェリーヌ・エテ」
フルーツ好きな私にぴったりなムースとジュレの組み合わせ、まだ大切に冷凍中☆

その地で人気の和菓子屋さんのお菓子は、こちらでは手に入りませんよね。
 
神川町のお気に入りの梨園さんからの600gもある大きな幸水!瑞々しくて汗がひきます。
今までは行けば買えましたが大人気で予約しないと買えない農園さんになりました!

当園ブルーベリー園 堀内ファームも今までは予約の方のみご来園可能でしたが、
今は予約なしで直接おいでいただいて摘み取りいただけます。
今年最後の摘み取りに、1年分の備蓄用に、夏休み最後の思い出作りに、
木漏れ日のブランコに乗りに、皆様のご来園を明日もお待ちしております♪

展覧会「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」

2024-08-22 | アート
今日は二十四節気の処暑、ちょっぴり夏の終わりを感じた一日でした。

先日、都内で予定していた用事が急になくなり、ぽっかり空いた一日、
行きたいけど行けそうになく残念に思っていた展覧会へ行ってきました♪

まずは、北の丸公園にあり日本で最初の国立美術館である東京国立近代美術館へ、
展覧会「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」開催最終週でした!
モダンアートコレクションのパリ市立近代美術館、東京国立近代美術館、大阪中之島美術館、
この3館のコレクションから共通点のある作品でトリオを組み、構成するという展示です。
一番見たかったのはこれ!萬鉄五郎《裸体美人》
上から目線でこちらを見つめる女性が「はて?!何か!?」と言っている気がします。
 
「横たわる女性」をテーマとした絵が3館の美術館から選ばれ、このように展示されています。
西洋絵画の歴史の中で横たわる女性像といえば美しく、守り、見る存在として描かれますが、
この3枚の絵画の女性たちは、自分をありのままに表現してパワーを感じます。

同じテーマ・モチーフでも画家や時代、地域によってまるで違う感じの絵になります。
お気に入りの画家ルネ・マグリットの《レディ・メイドの花束》
 
安井曽太郎《金蓉》5カ国語をあやつる才能を活かしてホテルで働いていた女性がモデルです。

以前、TV美術番組で知り実物を見たかった倉俣史郎氏の薔薇の浮かぶ椅子《ミス ブランチ》
 
人気の画家 奈良美智さんの《In the Box》2.2m×1.9mの大きな作品。
近代美術から現代美術まで、著名な画家の作品が多い充実の展覧会、
見応えたっぷり大満足でした!

もう一つ、近代美術館からお濠を半周周ったところにある好みの美術館「出光美術館」へ。
帝劇ビルが建替え工事のため今年いっぱいでしばらく閉館するに伴い、美術館も休館します。
開催中だったのは「日本・東洋陶磁の精華─コレクションの深まり」
美術館が所有する日本・朝鮮・中国の陶器(こちらも偶然トリオ!)が展示されています。
重要文化財や重要美術品等の素晴らしい作品がたくさん!

いつもそれほどの人出ではなく、ゆったりじっくりと鑑賞し焼き物の世界に浸りました。
美術館は皇居のお濠に面した帝劇ビルの9階にあり、作品鑑賞後は9階の展望ロビーで、
冷たいお茶(無料♪)を飲みながらソファーに座って皇居をしばらく眺めました。
皇居の緑、空の青、雲の白、まさに真夏の風景です。
展示は日本の書画、中国・日本の陶磁器など東洋古美術が中心なので、今まで何回も来て、
しばらく休館してしまうのは寂しいですが、再開されるaで待っています♪

台風一過

2024-08-17 | いろいろ
心配された台風7号の関東直撃は免れ、風雨共にそれほどでもなく過ぎました。
台風一過の今日はフェーン現象もあって猛烈な暑さ、
この地は最高気温は全国8位の38.9℃、熊谷市は5位の39.0℃まで上がりました!

そんな暑さでもブルーベリー園にはたくさんのお客様がおいで下さり、
台風の被害がなく実が落ちていなくて良かった♪とたくさん摘み取り下さいました。
まだまだ実はたくさんあり、一昨日には3名様で14.5㎏の大収穫!

お盆も明けたので殺生の話も大丈夫かな…庭で玉虫を2匹見つけました♪
どちらも既に死んでしまっていますが、
我が家の庭を玉虫が飛んでいる様を想像すると、とても愉快な気分になります。

今日の午後、ビックリな出会いがありました!
お一人の男性が予約なしにいらして、お話を伺うと40年近く前の教え子でした!!
夫が新任の時から3年続けて受け持った生徒で、私は2年後に新卒でその学校に赴任、
部活動も夫と私は同じバスケ部の顧問・副顧問で、中3の彼はバスケ部の部長でした。
とても立派になっていて、今日は近くのゴルフ場に来たのだそうです。
それで「先生の家、この近くだったよなぁ~」と思って車で近くを通った時に、
うちの看板を見つけ、「もしかしたら!」と立ち寄ってくれたのです。
よくぞ思い出してくれたものです!
40年前は教員と生徒でしたが、今は60代と50代の8歳違い、あの頃よりも近く感じます♪
その頃から優秀な生徒でしたが、その後も順調な人生を歩んでいるようで嬉しいです。
私が1年目に教えた生徒たちだったし、その学校には1年しかいなかったので、
とても印象深く、いろいろなことをよく覚えています!!
また後日、ゆっくり会いましょう、と嬉しい気持ちで別れました。

以前も、私の次の学校での教え子が、
私の家とは知らずにお客様として来てくれるという、驚きの出会いがありました。
ブルーベリー園をやっていて良かった♡と思う事のひとつです。(暑いけど!)

送り盆

2024-08-16 | いろいろ
今日は送り盆、例年通りお盆期間中は家でお客様を迎えたりしたかったのですが、
非常に強い台風7号が関東直撃という予報で、今年は孫たちは来ず静かに過ごしています。
2年前は息子家族が、昨年は娘の子どもたちが泊まりに来ていたのに残念です。
暴風雨予報が出ていて多くの電車も止まるというお盆最終日に大混乱!

実家のお寺さんでは、
送り盆の日に卒塔婆を受け取ってお墓へ持っていく、という作法なのですが、
今日は無理かもと思って相談すると1日前の15日午後から受け取れることになりました!
という訳で、昨日一日早い送り盆をしてきました。
我が家の庭にテッポウユリがたくさん咲いているので、これも何本か持って。
同じく台風襲来を懸念してなのか多くの方がいらしていて、強烈な暑さの中をお墓へ。

猛暑の中、父を歩かせるのは無理と家で待機してもらい、おはぎを買っていきました。
母が亡くなったのは令和元年夏、その年の冬からコロナ禍となりあっという間の6年間、
「歳月人を待たず」とは良く言ったものです。
その後、父に頼まれて銀行やスーパーへ行ったりといろいろ用事を済ませました。

昨夜は、国の重要無形民俗文化財指定のこの地の伝統行事「猪俣の百八燈」があり、
昨年は孫たちと一緒に見学するため、現地まで行きましたが今年は叶わず…
2階のベランダで、と思いましたが暑くて蚊も多いのでエアコンの効いた部屋の中から、
ノンアルコールビールを飲みながらチコちゃんと花火を楽しみました♪
花火大会の規模は一時期よりもかなり縮小されましたが、新しい花火を見ました!
一つの花火の色が赤・青・緑・黄色と次々に変わり、花火も進化していますね☆
十分満喫出来ました♪

バレエ発表会

2024-08-15 | アート
昨日は、小2孫娘のバレエ発表会へ行ってきました♪
このホールへはピアノ発表会等で何回か行ったことがあります。
バレエを始めてから3年、タイミングが合わずに今まで行けませんでしたが、
今年は最優先でスケジュールを組みました。

我が家は都心まで遠く、途中で何があるかわからないので早目に着くことにしていて、
開演まで時間があったので、最上階17回の展望ロビーへ行ってみると素晴らしい眺望!
3方向に大きな窓が取られ、スカイツリーや副都心、走る新幹線、冬は筑波山等まで見えます。
遠くに雨が降っているであろう雨柱も見ながらレストランでケーキセットを頂きました♪

いざ開演、お花もたくさん贈られていて、小5孫くん&パパさんと一緒に観ました。
1300名収容の大ホールは、家族や友人たち関係者や観客でほぼ満員です!

初めに、3歳から大人まで全員の出演があり、人数が多く大きい教室のようです。
皆が同じ衣装・メイク・振り付けなので、孫娘を探すのにひと苦労!!
オープニングのバレエコンチェルトの後、いよいよ「シンデレラ全2幕」の始まりです。
作曲はモルゲイ・プロコフィエフ、バレエ曲は演奏会等で聴いたことがありましたが、
「シンデレラ」全曲と一緒にバレエを観るのは初めてです!
主要な役は大人や高校生のコンクールに出るようなバレリーナが務め、
孫たちチビちゃんたちは数人ずつ列になって踊り、そういう子たちが出てくると、
私たちもそうでしたが家族と思われる方々が一斉に前のめりになり、我が子・孫を見ます♪
孫娘は第1幕に2役、第2幕に1役と3回登場して、なかなか頑張っているなぁと思いました!
暖かいムードに包まれ、楽しい舞台でした。
あまりバレエ公演には行ったことがありませんが、
クラシック音楽と素敵な衣装・踊りにすっかり浸り、バレエの魅力を再発見しました☆
孫たちのおかげで楽しく素敵な経験をさせてもらって嬉しいことです♪

今日は終戦から79年の記念の日。
このように家族皆が揃って楽しい時を過ごせるのは、当たり前ではなく幸せなこと。
第二次世界大戦で大切な多くの命が失われたというその重みと思いを、
現代に生きる私たちは忘れてはなりませんし、次の世代へ伝えることは大事なことです。