今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

ブランクーシ展&上野耕平演奏会

2024-07-12 | アート
先週末の歌舞伎座翌日の土曜日は、リニューアル後初めてのアーディゾン美術館へ、
日本で初開催となる「ブランクーシ 本質を象(かたど)る」展を観てきました。
リニューアル前「ブリヂストン美術館」だったここへ行ったのは何と9年前
工事のためしばらく休館した後は大きく変わり、都会の建物は高くガラス貼りになりますね。

コンスタンティン・ブランクーシは20世紀彫刻を代表する、ルーマニア出身の彫刻家。

一番観たかったのはこれ「接吻」ひとかたまりの石膏で創られています。
純粋なフォルムの探究を通じてロダン以後の20世紀彫刻の領野を切り拓きました。
例えばモチーフの「鳥」、次第にそのフォルムがシンプルに変わっていくのが面白い!
奥に見えているのはイサム・ノグチの作品 「魚の顔」 
 
それから「雄鶏」、そして最後には「空間の鳥」へ。
 
常設展には石橋財団が所蔵する古今東西の名作がどっさり!こちらはピカソの「道化師」
そしてクロード・モネの「黄昏、ヴェネツィア」色調と構図がとても素敵♡

重要文化財に指定されている青木繁の「海の幸」にもまた会えました♪
展示方法や建物の内部がとてもスタイリッシュでした!
 
ブランクーシの作品数よりも、財団の所蔵する名作の展示数の方が多かった気がします。

午後はさいたま市へ移動し、ソニックシティでのクラシック演奏会♪
 
第144回さいたま定期演奏会
指揮:鈴木優人  
サクソフォン:上野耕平(第28回日本管打楽器コンクール第1位 ・ 史上最年少)
曲目:トマジ:バラード サクソフォンと管弦楽のための
   ピアソラ(啼鵬編曲):《エスクアロ(鮫)》/《オブリビオン(忘却)》/《リベルタンゴ》
   ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92
オケ:日本フィルハーモニー交響楽団
様々なメディアでお見掛けすることの多い指揮者の鈴木優人さん、
バッハ等の古典音楽の専門家と思っていましたが、この演奏会でも素敵な指揮振りでした。
サクソフォンの上野耕平さんも良くメディアでお見掛けし、生演奏を聴きたかったのですが、
オーケストラの中にサクソフォンは入っていないので、こういう機会は貴重です。
フレンチ、歌舞伎、美術展、クラシック音楽会と大満足な先週末の2日間でした♪