今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

愛車

2013-03-22 | いろいろ
我が家の愛車は、もう10年以上走っています。
8人乗りなので、かつて家族みんなで出かけるときはこのミニバンが大活躍でした!
我が子たちが都内で暮らすようになってからはそんなこともめっきり少なくなり、
今は連れ合いの通勤車。

先日、何度目かの車検に出したら、25万円の請求書と共に帰ってきました。
え、えぇぇぇ~~~25万円!?
予想外に高くついて、ちょっと(とっても)ショックでした。
タイヤ4本とラジエターを交換したのが高くついたらしいのですが、
部品と同じくらいの金額になっている「取り付け技術料」が高かった・・・

次の車検まであと2年、何とか乗りたいです。
来年は私の愛車の車検、
車にあまりこだわりはなくちゃんと走ればいいので、これも通してあと3年は乗るつもりです。
その頃には、燃料は電気や水などエコカーの技術がもっと進んでいるでしょうね♪

車ってお金がかかりますよね。
免許を取るための教習所代、百万単位の車両価格、自動車税・自動車保険が毎年数万円ずつ、
2年ごとの車検・重量税、税金が含まれて2倍となっているガソリン代、高速道路料金、
マンションなどでは駐車場代、それが保有台数分かかりますね。
それでも、公共交通機関のほとんどないこの地では必需品で、一人1台以上(軽トラなど)持っています。
乗れなくなったら生きていけません。
実家の母は運転免許を持っていませんが、この近辺のご高齢の女性は皆さんお乗りです。

ちなみにヨーロッパでは車検制度がありませんでした!!
さすが自己責任の国?!
毎年の税金もなく、高速道路は無料、ガソリン代も税金が含まれていないので半額でした。
自動車教習所というシステムもなく、一発試験。
(「タクシー」という映画ご存知ですか?あの冒頭です。)

若者の車離れの記事が昨日の新聞記事にありました。
娘は運転免許を持っていません。
学生の時に取っておいた方がいいと言ったのですが、
事故でも起こして他者を傷つけるかもしれないと思うとどうしても運転できないと言います。
そして、車の必要ない地域にしか住みたくないと言い、今、そう暮らしています。
度々の海外旅行や新しいフルートなどにつぎこんでいるようです。

息子は、大学1年生の夏に免許を取りました。
2、3歳の頃から車が大好きでミニカーやら本やらい~っぱい持っていて、
大人になっても車と運転が大好き、
都内に暮らしていますが友人などと旅行するときにはレンタカーを借りて車で行くそうです。
自分の車が欲しいのでしょうが、
働き始めても都内暮らしなので買うほどの必要も(お金も)ないかもしれませんね。

地方の若者は、親元暮らしのおかげなのかわりといい車に乗っています!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恐ろしいです(T_T) (きらら)
2013-03-23 21:04:04
車、お金かかりますよね
うちの息子も、かなり免許を取りたかったようですが、受験が終わってからじゃ時すでに遅し。
やはり大学1年の夏ですね。
恐ろしいのが、自動車保険
若者が入ると、支払額がもの凄く高いのですね
友達から聞いてびっくりしました。
昔に比べて今の若者、車にお金かける子が減ったような気がします。
昔は、お金ないくせにみんな車に命かけてましたから。
バブル期は、車何乗ってるかが重要なポイントでしたからね(笑)
その流れか、年輩の方の方が車にこだわりがあるような気がします。
返信する
きららさま (holy)
2013-03-24 00:26:56
そうですね、
免許取り立ての10代の保険料は無事故の続いている大人の何倍もしますね!
でも、同居の場合は親の保険を子供に引き継がせて、親が新しく入った方が安くなったり、
同じ車に乗るのであれば家族運転者にするなど、
少しでも安くするワザがありますよね。
お金がかかることに変わりありませんが…

リタイヤされた方は皆さん高級車に乗っておいでですよね。
女性もブランド品やら海外旅行やら派手な生活かも。
子供が大学に行っている親世代はひたすら働き地味に暮らしてます。
返信する
くるま (Kyon2)
2013-03-24 13:53:43
ホント、同じ話題でしたね。

25万!って高っ!(-"-)
タイヤは車検の前にお値打ちなのを見つけて換えておいたら節約できたかもしれませんね。

私の母は…なんと…まだ運転しています。 ゾッ…。
買い物などは姉が連れていくことが多いのですが、どうしても必要な時は自分で運転しています。

私が今住んでいる団地は、バスも走っていますが、自治会が循環マイクロバスを運行し、お年寄りの買い物などの足となっています。
それでもやっぱり田舎は車は必要ですね。
返信する
Kyon2さま (holy)
2013-03-24 17:07:48
やっぱり高いですよね!!
私は自分の車の時には、お得タイヤで付け替えてから車検に出したのですが、
仕事以外は全くマメでない夫は見積もりも請求せず、何もせず…
はぁ~

自治体ではなく、自治会で循環バスを出しているってスゴイですね!
地方は、近所の小売店もどんどんなくなっていますしね。
返信する
歴史 (桜子)
2013-03-25 19:58:40
車は、それぞれの家の歴史を語ってくれる物の一つですね。

私は運転免許を取らずじまい。子供の頃は父が、また長じては兄が。結婚してからは伴侶が、その亡き後、長男が、そして次男が私のショーファーでした。周りの友人のお世話には、どれだけなったことでしょう。感謝、感謝。
こちらに来てからは、必要がありません。

自分でも運転したくてたまらぬ時期がありましたが、身勝手なことに、運転手になりたくなくて・・・。

私の息子は、東京転勤時、愛車を手放しました。今では、タクシー派です。関西に帰省中は、Holyさんの息子さん同様、レンタカーです。

其々が一番大切なものにのみ、良く考えてお金を投入する若い人たち、見回せば結構いますね。



返信する
桜子さま (holy)
2013-03-26 23:42:01
桜子さん、運転されないのですね。
私は自動車学校へ通っているころから運転が大好きで、免許をもらえた翌日に一人で奥多摩湖までドライブしたという強者です。

この辺では流しのタクシーなんて全く見かけませんが、都会では車は必需品ではありませんね。
私もベルギーブリュッセル在住中は、トラム・バス・メトロの駅が目の前だったので、一度も運転せずに済みました。
返信する

コメントを投稿