◉おくわし

2019年8月11日
◉おくわし

 
 

このところ晩酌をしながらヴィヴァルディの『四季』をさまざまな演奏スタイルで聴いていて、昨夜はいよいよ美男子(妻談)カラヤン指揮のウィーンフィルなのでブロマイドのようなジャケット写真をスピーカーの真ん中に置いてやった。聴きながら妻が「喫茶店みたい」「聴きやすい」「映画のよう」「即興性は感じられない」などと呟くのを聞きながら、なるほどなあと思う。若いころからポールモーリアやレーモンルフェーブルやパーシーフェイスが嫌いではないので、こういうスタイルは趣味の違いによる好みが明瞭になるのだろう。

友人が書いているブログを読んでいたら見慣れた風景の写真があり、本州内陸部の高原を御同輩連れ立って旅していたはずが、一気に勢いよく太平洋岸まで南下して、なんと郷里清水で日本平に登っていた。古い蒲原時代の田中光顕の写真を見ていたら砕けた姿で大町桂月が写っていて驚いたのを思い出した。大町もざっくりと旅した勢いで光顕を訪ねたのだろう。団塊的に友人たちと連れ立って一泊二日駆け足の旅なので、清水市街地のひとり散策はできなかったらしい。残念。

本駒込 2019

ひとつの世界を生きていても世界中の 〈わたし〉 の数だけ異なった見方の 〈せかい〉 がある。自分が見慣れた町を他人がどう見たかを知ることは興味深く楽しい。歳をとると相対主義的なものの見方が自然にできるようになるのか、自分の好みに合わない見られ方に憤る傲慢な若さが失われ、みんな違うのがみんないいなあと思えるようになる。そいう意味でよいジジイになる。

ヴィヴァルディの『四季』にも演者の数だけ異なった解釈と演奏があるように、人生の『四季』にも人の数だけ異なった感じ方がある。違った四季を感じるから人それぞれが自分だけ一度限りの人生を生きる。一度限りだから人は大勢の中でも 〈ひとり〉 で、〈ひとり〉 が永遠の自由だからこそ涙も出ちゃうわけで、そういうふうにできている。それぞれの見方・感じ方があって、それぞれがみんないいなあと思えるジジイになっていく自分、それもいいかもしれないと思える今日この頃である。(4:09)

   ***

注文した荷物が日本郵便で届くという。思ったより時間がかかるので追跡サービスで検索したら、DONGGUAN の国際交換局から昨日発送したという。DONGGUAN(ドォン グゥァン)とはどこだろうと調べたら広東省中部の東莞市だった。


 
買ったのは韓国サムスン電子製のタブレット用ケースで、999円(送料500円)だが、ずいぶん遠いところから届くのだなあと思う。(10:11)
 
   ***
 
「そのころの田端って、ちょうどひところの成城みたいな特殊なところだったからね」(中村真一郎)
 
「そしておくわしの中で一ばんチヨコレートがすきです」(父親の好きなものについて芥川比呂志)
 
  ――ブロックメモを整理して捨てていたら出てきたので転記。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« ◉トレーシング... ◉筑波山トレイ... »
 
コメント
 
 
 
お邪魔しました (浮雲)
2019-08-11 10:00:17
驚いたでしょう。私自身も驚きました。残念ながら、清水の地を踏んだのは日本平のみでしたが・・・。薩堆峠辺りはわかりましたが、事前準備もなく、想像をふくらますことに限りがありました。まことに申し訳なく思っています。

身延と清水が近いことにもビックリでした。

向暑、熱中症にはお気をつけください。
 
 
 
 ()
2019-08-11 10:39:09
山はお好きらしいので言わずもがなかもしれませんが、山が好きで登り下りを苦にしなければ、山を挟んだ地域は意外に近いですね。タケノコ掘りをする中河内も清水の山奥ですが、山向こうの山梨の村とは清水の平野部よりある意味近く、昔は婚姻も盛んに行われていたそうです。『実録杣人の村』を思い出しますね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。