◉すずらん通りはいま

2018年1月15日
僕の寄り道――◉すずらん通りはいま

大宮駅東口。鉄道に沿った繁華街と並行する旧中山道とを結ぶたくさんの路地があり、そのうちの一本をすずらん通りという。細い路地の左右には昼間から飲める飲食店が立ち並び、雨に濡れずに歩けるようアーケード状の屋根がある。

アーケードの構造物とそれを支える柱は大宮アルディージャのチームカラーであるオレンジ色に塗られ、郷里清水エスパルスと同じ色あいなので、故郷の町に帰ったように懐かしい。

郷里清水の商店街は目を覆うようなシャッター通りになっているが、大宮の町は賑やかで人通りが多く、なんて繁盛する都会なのだろうと思う。だが古くから大宮に住む人たちは、往時に比べると見る影もなく寂れたという。

郷里清水も大宮も日本中どこでも、日本が戦後復興と高度経済成長を遂げた時代の面影は消えて行く。そして時代に取り残された商店主たちは嘆く。ネット上の記事を読めばいたるところ再開発待望論で溢れている。

郷里も大宮も日本中どこでも、高度成長期などもちろん知らず、生まれた時からすでに商店街がシャッター通りだった時代に生を受けた若者たちが、まもなく成人式を迎える年齢になる。彼らは「いま」に生まれて「いま」を生きている。

古びた味わいのある街を嬉しそうに歩いている若者たちも、余所者としてやってきてこの街が好きな自分たち夫婦も、みんな古びたこのアーケードが好きなのだろう。「むかし」の栄華など知らないし、再開発の先にある「みらい」が良いものとも思えない。

「いま」に対して「むかし」と「みらい」は誰のためにあるのか、「むかし」と「みらい」が「いま」「ここ」にいない者たちの私利私欲を満たす道具にされないか、そこはちょっと注意したほうがいい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« ◉脂下がる ◉しょぐる »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。