iPod


電車の中でゲームに夢中になっている人を見るたびに、いつも虚しさを感じていた。
あんな生産性の無いことで時間を浪費するなんて、何という勿体無い話か・・・

ところが昨日自分のiPodをいじっていたら、何やらタマを弾き飛ばして壁を崩していくゲームが始まってしまった。
タマが目の前に飛んでくると無視して放っておくわけにもいかず、つい手が動いてしまう。
結局目的地に着くまでむきになってタマを弾き飛ばすことに集中していた。
危うく駅で降りそこなうところだったよ(笑)

iPodクラシックというのを買って、CDをWAVE形式圧縮なしでロードして聞いている。
(圧縮なしで聞いてみたかったので、容量の大きい160GBのモデルにした)
通勤の時はヘッドフォンで、車の中ではカーステレオのAUXにつないで聞いているのだが、その形式で聞く限り、音質はいまひとつの気がしてならない。
特に低域方向の描写があやふやになり、全般に角がまるまって1割ほど鮮度の殺がれた音になる。
大編成のオケはかなり厳しくて、ぞくぞくするようなエネルギー感が消えて、BGM風の三流サウンドになってしまう。

携帯用オーディオなのだからそんなものなのだろうか?
電池の残量が少なくなると顕著に音質が劣化するのだが、出力アンプの出来が悪いのか?
案外ソニーなどの製品の方が、もともとがオーディオメーカーなのだから、音質がいいかもしれない。

またアルバムの表紙をネットで入手して表示できるようになっているのだが、これも思ったようにいかず、半分以上は空白になってしまう。
最近のごくポピュラーなアルバムの表紙はゲットできるようだが、だいたい僕が聞くものといったら、普通の人が聞くものではない(笑)
で、アマゾンなどから表紙の画像を持ってきてくれるフリーソフトを使ってみたが、どうも音楽データがWAVEファイルの場合添付できないようで、こちらもうまく作動してくれない。
でも表示できるアルバムもあるということは、何か方法があるのだろうから、現在調べているところだ。
いずれにしても限定発売のサントラなんかはアマゾンにもないから、自分で画像を作って載せないとダメだろう。

それらの作業にはMacを使っているが、慣れていないせいで微妙なことが出来なくて、かえってWindowsより使いづらい。
iPodならMacだろうと思い込んでいたが、Macの普及率を考えるとiTunesもWindows環境の人の方が圧倒的に多いだろう。
ネット上で入手できるiTunesにからんだフリーソフトも、Windows用が多くて困った。


この音質なら圧縮でもいいか・・そう思うと160GBはいかにも大きすぎる。
棚に並んだ数百枚のCDコレクションがすべて入ってしまう。
これは自分のライブラリをいつでもどこでも聞けるように持ち歩く・・という発想で作られたものだと、今になって気付いた(笑)

D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )

モニタ


DELLから届いたAdobeRGB対応(NTSC比92%、Adobe RGB比96%)モニタをK師匠が使い出した。
先日書いた、約6万円という安値で売り出して注文が殺到、すぐに販売を止めてしまった幻の(笑)モニタだ。
より高価になるだろうが、近く100%超えのモニタも発売されるらしい。

で、使用した結果どうなったか・・ということだが、やはりそれなりの効果が出ているようだ。
特に緑系で今まで見たことの無い色が表示されるようになり、プリンタの色合わせをやり直すこととなった。

今まで、プリンタでは表示できるのにモニタは表示できない色がある・・という非常に不完全な環境で作業をしていたわけで、無理に一致させようとするがため、複雑で矛盾のある調整を余儀なくされていた。
ところがカメラ、モニタ、プリンタのすべてで同一色空間を指定したところ、それだけでOK、モニタの表示にかなり忠実な色でプリントされるようになったという。

今は一時的に販売を止めているようだが、そのうち再開されるだろうし、他社も(同じパネルだろうから)近い価格で出してくるだろう。
ELの時代がやってくる可能性も考えると、とりあえずこのくらいの価格のモニタを購入するのはいい方法かもしれない。

もちろんこのモニタは、カメラで撮ってモニタで調整してプリンタで出す、という閉鎖された環境で生きてくる製品であり、WEB用としては今のところあまり効力を発揮しない。
ブラウザの早急な対応が望まれる。

S5 Pro + Carl Zeiss Makro Planar T* 100mm F2 ZF
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


父親が亡くなった時の話である。
葬儀の準備のため、葬祭場の控え室で、家族3人と御住職様とで打ち合わせをしていた。
御住職様は目の大きいとても立派な方で、我家とは長いお付き合いがある。

その御住職様がお話しをされている最中、それまで普通に会話が進んでいたのに、Mrs.COLKIDの方を見た瞬間そこに目が釘付けになった。
Mrs.COLKIDの頭の上の何も無い空間を、じっと見つめたままで目の動きが停止したのだ。

大きな目で空中を凝視されるので、こちらは気になって仕方がない(笑)
目のピントがその空間に合っており、明らかに何かを見られているのが伝わってくる。
しかしさすがに話には何の乱れも無くスムースに進んでいく。
それがかえって不自然で、何が見えるのだろう・・という思いで、こちらは話に身が入らない(笑)

もしそこに父親が立っていたとしたら・・たしかに父なら面白がってその会話を横で聞いていただろう、と思う。
いつか御住職様にあの時のことをお聞きしたいと思っている。

S5 Pro + Carl Zeiss Makro Planar T* 100mm F2 ZF
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

椅子


Mrs.COLKIDの観察によると、普通のレストランで食事をするときに、ついたテーブルにソファーと椅子がある場合、50歳代以上のお客さんは大抵男性が壁側のソファーを取るという。
若いカップルなんかは逆に女性をソファーに座らせているそうだ。

意識しなかったが我家はどうだろう・・と思ったら、Mrs.COLKIDが好きな方に座って、僕が空いているほうに座ることが多いのがわかった。
力関係ですかね?(笑)

D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秘密の道


那須まで行ってきたフリッツの燃費は11km/リッター。
山道を思う存分走ったので、まあ、こんなところだろう。
通常の街乗りで10km/リッター、高速で遠出して12km/リッターといったところだ。

今回はMrs.COLKIDの実家から、山ひとつ超えたところにある親戚の家に行ったのだが、その際すばらしいワインディングロードをみつけた。
中速コーナーの続く山道で、夢のように美しい森林の中を駆け抜けていく。
わずかにテールが滑る程度のコーナーと、アップダウンのある直線が絶妙にブレンドされた道。
無理して飛ばさなくても気持ちのいいドライブが楽しめ、天国的気分が味わえる。

フリッツのATのスポーツモードは、ほぼ最良のギアを選んでくれ、こんなに良くていいのだろうか・・と思うほど運転が楽しかった。
1シリーズは、3シリーズをダイエットしたような軽さを持つ車だ。
自分の体が10kgくらい痩せたかと思うほど軽い。
マニュアルでシフト操作の出来るステップトロニックも、真綿で包んだような高級な感触の上級機種に比べ、よりダイレクトに作用するため、こういう道では実際に役に立つシフトダウンが出来る。
運転そのものの質が高いため、よその誰かと競い合おうという気が起きない。
速い車が来たら、お先にどうぞと道を譲る。

この道は地元の人しか知らないのであまり車が通らない。
密かな楽しみとして内緒にしておこう。
ただし冬季は閉鎖されるようだ。

D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

夜のカメラ


電話で予約を入れて床屋に行ったが、もう日が暮れていた。
ここのところお休みは山の方にばかり出かけていたので、たまに銀座に行くとおのぼりさんになってしまう(笑)
いくつかはじめて見る風景に出会った。
D40Xは感度を上げてもそれほど乱れないので夜は扱いやすい。
手持ちでほいほい撮れる(笑)
酔っ払いがそんな写真を撮って何に使うのかと声をかけてきた。
やっぱりおのぼりさんに見えたらしい(笑)

D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お休みの過ごし方


予告通り那須に行ってきた。

金曜日の夜出発した。
土曜日は親戚巡りで福島県まで足を延ばした。
写真はほとんど撮らなかった。
お昼にけっこう本格的なフレンチのお店を見つけたのが収穫。

日曜は午前中に山奥のダムに行ってみた。
紅葉はもうピークを過ぎていたが、いずれにしても今年はあまり綺麗ではなかったようだ。
お昼はいつもの那須街道沿いのショーゾー・カフェで取り、午後には東京に向かった。
そして夜は銀座の床屋に出掛けるというハードスケジュールだった(笑)


D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

連休


週末は連休。
普通の人は毎週そうなのだろうが、僕の場合は年数回しかない。

家でのんびりするのはもったいないので、どこかに出かけようと思うのだが、ここのところ連続して遠出しているので、ちょっとハードだ。
天気が悪いから写真は期待できないし、紅葉も少々飽きてきたのだが(笑)、とりあえずいつもの那須に向けて出発しようと思う。

フリッツになってから運転が面白くて休みはドライブに行きたくなる。
半分は運転が目的だから、写真の方は程々でいいか・・・

D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

SDカード


D40XのSDカードの扱い方がよくわからない。
データが読めたり読めなかったりする。

最初は迂闊にもカード上のデータに直接加工処理をしてしまった。
というか、NXがバージョンアップしてから、勝手にファイルにデータを書き込むようになってしまったのだ。
そのせいかカードが破壊され、カメラで認識できなくなってしまったのだが、実際に書き込みを行ったカードリーダー本体からだと読むことが出来たので、何とか事なきを得た。

ところが今度は、そういうことの無いように注意していたにもかかわらず、撮ってきたSDカードをカードリーダーに入れたら、最初から読むことが出来ないというメッセージ・・・
その時は逆にカメラ本体で読むことが出来たので、カメラをパソコンにUSBでつないで何とか読み込んだ。
でも両方読めない時はどうしたらいいのだろう?

今までコンパクトフラッシュではそういう不安定なことはまったく無かったので、使用していく上でちょっと不安を感じている。
上位機種で大きくて重いコンパクトフラッシュを採用しているのはそういう理由なのだろうか?

何でも少し古いカードリーダーだと2GB以上のSDカードは読めないのだそうだが、それが原因かどうかはわからない。
撮ってきたらまずカメラを直接パソコンにつないで、読めるうちにデータをHDにコピーしてしまった方がいいかもしれない。
カードリーダーにカードを差し込んで読み込みのランプが光るのを見ると、それだけで破壊しているのではないかと不安になるから・・・(笑)

D40X + Ai AF Nikkor 35mm F2D
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »