誰が得を?


Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/4 S

大きな画像

物流の2024年問題で、やはり運送料金が高騰しはじめた。
それを理由として、資材の価格も上がっている。
物流はすべての物に絡んでくるので、その影響力は凄まじい。

ネット通販で言えば、もともと運送料金はゼロ・・と錯覚させるような販売方法をしてきたことに問題がある。
・・ということで、消費者庁からは「送料無料」の表示を見直すよう指導が出ている。
無料に出来るくらいなら、大した負担ではないのだろうと、安易に何度も再配達をさせる・・といった消費者側の感覚も正さなければいけない、とうことのようだ。

これらは、物流業界の長時間労働を是正し、正当な報酬を得られるようにすることで、仕事として魅力的なものにして、深刻な人手不足を解消する・・というのが目的だという。
実際、定年で引退した取引先の営業の人が、宅配便の運送のアルバイトを始めた際、一件あたりほんの僅かしか報酬が貰えず、一日に百数十件回らないと生きていけないと、ボロボロになって働いているのを見たことがある。
ネット社会では物流は肝になるはずなのに、下請けにはずいぶんと酷い事をさせているな・・と驚いたのを覚えている。
物流に関わる仕事が、そういうブラックな内容になっているのを、改善するのが今回の目的であるという。

ではその結果、現実にどうなっているのか・・・
実は会社に来る運転手さんと話をしていると、今回の事で、もう運転手では生きていけないと、転職しようという人が続出している。
周りを見ただけで、かなりの人数の人から聞いているので、相当な数の人が業界を去ろうとしている、あるいはすでに去ったはずである。
思惑とは逆に、大幅に人手不足を進めてしまったのではないか・・・

今まで残業で食べていた人たちに、働き方改革で残業が許されなくなった。
手取りの金額が大幅に減り、生活が出来なくなってしまった。
基本給が安くて、残業しないと生きていけないような、給与体系が悪いのだ・・と言ってしまえばそれまでであるが・・・
残業は許さないが、副業はしてもいいから、推進するというが、それは残業することとどう違うのか・・・

本当に、一体誰が得をしているのだろう・・と皆が言う。
今まで主になって働いていた中堅の運転手さんが、かなりいなくなる事になりそうだ。
一方で給与体系や労働条件が改善されれば、新しい人が集まるのだろうか。
もしかして、そうやって人を入れ替えてしまうことが目的なのであろうか・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )