goo blog サービス終了のお知らせ 

Vision&Education

木村貴志の徒然なるままの日記です。

教師に大切なこと

2018年01月29日 | Weblog
教師は大変な仕事です。
言うことをきく
おりこうさんな生徒ばかりではないからです。

頑張れば必ずわかってくれると思う
その気持ちが、

裏切られ続けることには、
とても辛いものがあります。

そこで、あきらめてはいけません。

しかし、そこに囚われていてもいけません。

砂漠を何日も歩き回り、苦しみながらも、
その最中に、常に緑のオアシスがあることを信じて、
笑っていられるかどうかが大切なことです。

砂に足をとられながら、
灼熱の太陽に焼かれながら、

なお、地平線の彼方を見つめる目線が大切なのです。

努力は報われないこともあるものなのです。

しかし、無駄な努力はひとつも無い。

ケセラセラ。

何とかなるさ。

そう思うタフな心を磨くこと、
生徒を見る人間観を磨き、
あらゆる人を受け入れられるようになること。

それが大切なのだと思います。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フラリーマン | トップ | 人生は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事