goo blog サービス終了のお知らせ 

つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

ヒメトレ体操

2025-05-25 | わが家
 昨日は月一度のヒメトレ体操の日でした。骨盤底筋を鍛えると同時に腸腰筋も鍛えるとよいと言われました。みぞおちも大切で、そこが固まると姿勢も悪くなるそうです。良い姿勢で歩く基本は、片足立ちのようです。腹式呼吸がまだ下手です。この日も手作りお菓子を頂きました。メニューは、キャラメルシフォンケーキ、有機ココナツシュガータ、パンナコッタでした。体操指導者のご主人が整体師のNさん。また、頂いてしまいました。美味しかったことはいうまでもありません。感謝です。
 ところで一昨日の阪神中日戦は、タイガースは3:0で勝ちましたが、昨日は5:4で惜敗。テレビの大相撲5月場所を見ながら、ネットでチェックしていました。相撲は隣県出身の大の里が14連勝で、地元は沸きあがっています。岐阜には60年前、羽島山(羽島市出身)がいて、関脇までいきましたが、今は幕内はなし。
写真上は、色づいたジューンベリー。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本語のアクセント | トップ | ゆっくり進化する日本の企業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わが家」カテゴリの最新記事