つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

奈良だより 167

2019-10-13 | 国内旅行

  昨日は台風19号で日本列島は大荒れ。飛行機は当然のこととして、新幹線、在来線も殆どストップ。今台風は東北沖を北進中です。当地方は進路の西側に位置していますので、風も雨もそれほどの強さはなかったです。昨夜、千曲川が長野市穂保地区で決壊して浸水。救助中です。多摩川をはじめ関東各地の河川が氾濫。浸水し、悲惨な状況になっています。被災された方にお見舞い申し上げます。

 昨日は奈良の前田さまからたくさんの写真が送られてきました。発掘調査にもよく行かれて有難い報告です。以下は、メール。

 「少し情報的にはおそくなりましたが、10月2日に藤原京の本薬師寺跡周辺の布袋葵を見に行きました。時期的に少し遅かったのですが、なんとか間に合いました。
 二つ目は、10月6日藤原京大極殿院の発掘調査で新たな発見があり、現地説明会がありました。飛鳥藤原地域の発掘調査は、昭和9年の発掘調査で所在地の確認がされ、以降も調査が続いていましたが、奈良文化財研究所が1969年に飛鳥藤原地域発掘調査として引継ぎ、第一次調査として、藤原宮朱雀門・内濠・を発掘。以来50年200次に当たる調査が今回の発掘調査でした。
 今回の発掘調査では大極殿院北半部を、南北に区切る瓦葺の複廊形式の回廊が発見され、大極殿後方東回廊と名付けられています。発掘調査の行われている藤原京跡は広い範囲でコスモスが植栽されていて、今見ごろを迎えています。
 藤原京跡から東方を望めば、真近に天の香久山を背景に遠く音羽山(倉橋山)が眺められ、近代的な建物が写らないので、映画のロケ等も行われているようです。 

写真説明 本薬師寺ホテイアオイは写真に名前を付けてあります。藤原京は NO①南門跡から大極殿跡NO②大極殿跡№③パネル説明NO④回廊建物復元図NO⑤現場説明風景№⑥調査区平面図№⑦~№⑩は藤原宮跡地に植栽されたコスモス畑で後方は天の香久山」

14日に前田さまからコメント頂き、記事を追加します。

写真⑪~⑮の説明が漏れていました。 ⑪本薬師寺周辺の休耕田に植栽されたホテイアオイ ⑫背景に映っているのは畝傍山で、右後方は二上山 ⑬彼岸花とホテイアオイとのコラボ ⑭本薬師寺金堂跡の礎石 ⑮本薬師寺東塔の基壇跡、後方は天香具山

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする