秋葉原。流石にラーメンばかり食べ過ぎて飽きてきたのでカレーに。
ゴーゴーカレー秋葉原中央通店に入る。店内は満席。
チキンカツカレーのエコノミークラスにする。
この店、ご飯をこれでもかというぐらいに押しつぶしてしまっていて個人的にはいまいちだ。
上野店ではそんなの気にならなかったのでこの店がおかしいだけかな?
毎年恒例の鮎を食べに行こうツアー。
今回は東海ウォーカーで紹介されていた店、「みやちか」へ。
美並村(現郡上市)にある。
1時頃店についたが20組待ち。
近くの道の駅で時間をつぶす。
約40分で席に案内される。
長良膳を注文。5250円。
メニューは以下のとおり。
季節の小鉢
鮎の南蛮漬け
鮎のうるか
鮎の甘露煮
うるか旨い。ご飯が欲しくなる。
鮎の刺身
鮎の唐揚げ
こりこりの刺身とカリカリの唐揚げ。食感がいい。
鮎の塩焼き
鮎の魚田
自分で焼くのとは違って焼き加減は抜群。
鮎雑炊
胡瓜のビール漬け 飛騨山椒昆布
わらび餅
さらっと締め。
うーん、満足。鮎は高いが旨い。
あと今年の鮎は脂が少ないが程良い苦味があるのでお酒に合いそう。
(車なんで飲んでないです)
岩塚駅付近に新しく出来た店、DEVI。
ランチセット。750円。サラダにカレー、飲み物。そしてナン食べ放題。
カレーは日本人向けの味にアレンジされている。香辛料の強さは薄い。
ナンはバターの甘みが前面に押し出されていて旨い。
お昼は五右衛門に。
久しぶり。
そして久しぶりに行ったらサラダバーとパンバーが出来ていた。
パンバー(パンおかわり自由)は珍しいしありがたい。
北海道の大地の恵みのチーズクリームスープスパゲッティーを食べる。
旨い。
そして残ったソースをパンに絡めて食べる。
これも旨い。