今年から我が家のお盆商戦の主役は枝豆からトウモロコシに変わったが、枝豆の需要が
少なくなった訳では決してない。
各産直とも午後になると枝豆の在庫が殆ど無くなっているのが気に掛かっているが、稼働に
限界がある以上「見て見ぬふり」をするしかない。
この時期のお客様の目当ては花。
白いトラノオやアスターを今日の朝市に合わせて「道の駅」の店頭に並べたが直ぐに完売に
なったようだ。

明日は「道の駅」だけでなく「新鮮館」も朝市を予定している。
朝五時の開店に合わせるには徹夜するしかないが、そんな体力は既に無い。
どちらも「準備出来次第」のスタンスで臨むことにした。
少なくなった訳では決してない。
各産直とも午後になると枝豆の在庫が殆ど無くなっているのが気に掛かっているが、稼働に
限界がある以上「見て見ぬふり」をするしかない。
この時期のお客様の目当ては花。
白いトラノオやアスターを今日の朝市に合わせて「道の駅」の店頭に並べたが直ぐに完売に
なったようだ。

明日は「道の駅」だけでなく「新鮮館」も朝市を予定している。
朝五時の開店に合わせるには徹夜するしかないが、そんな体力は既に無い。
どちらも「準備出来次第」のスタンスで臨むことにした。