goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

彼岸から

2012-03-23 20:11:44 | 生活
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉があるが、農家が昼寝の時間を確保するのは「彼岸から彼岸まで」と
言われていて、我々もそれを実践している。

その理由は極めて明快で、日の短い冬の間は昼寝の時間を採ると午後の働く時間短くなり仕事が前に
進まないが、彼岸の季節になると日も長くなり外仕事は午後6時過ぎまで可能になるので、昼寝の時間
を確保しないと「スタミナが続かない」という事情がある。
そんな訳で今日から昼寝をスタートさせ、約1時間小気味のいい眠りの世界に入った。


(育苗作業は土の準備から。まずは土とクンタンをブレンドする覆土作りからスタートした。)

最近、夕方になると裏の「白鳥の湖」に帰宅する白鳥達の鳴き声が騒々しい。
春が近づくにつれて我が家の堤をネグラにする白鳥達が増えて来る。

今朝は、50羽ぐらいが列を為して餌場に飛び立つのを朝食中に眺めることができた。
今まではエグネが邪魔して見えなかったので、こんな風景を楽しめるようになったのも間伐の成果。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする