goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

植菌

2011-04-26 22:26:50 | 山菜
山でナラの木を伐採し玉切りにして運ぶ稼働やコストを考慮するとキノコ栽培は典型的な「赤字産業かも知れない」と思ったり
もしている。
しかし、産直に出荷する物が極端に不足する今の季節に「出荷できるシイタケがある」というだけでも有難く思える。
また、万が一赤字だとしても「新鮮なキノコを食卓で味わえる」というだけでも「充分にオツリが来る」と受け止めている。



ジイチャン、バアチャンの植菌作業が佳境を迎えている。
森林組合から調達した種駒が不足したり古くなったドリルや錐を新しく調達したりがあったが、例年よりも二か月遅れとなった
この仕事も何とか終えられそうだ。



このシルバーペアの活躍を将来的にエンドレスで期待することはできない。
かと言って新しいマンパワーの導入は今のところ全く当てがない。
そして、我々夫婦の馬力も下降線を辿ることはあっても上昇に転ずることは考えられない。
手のかかる「少量多品種栽培」のメニューの中でどれを切り捨てるかも徐々に検討する段階に入っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする