goo blog サービス終了のお知らせ 

霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

強風

2011-04-13 20:47:27 | 天気
「天気晴朗なれど波高し」で午前中から強風が吹き荒れた。
ハウスで育苗をしている季節は「快晴で強風」が一番困る。
側面を開けないとハウス内が高温になり過ぎるので開けない訳には行かないし、開けるとハウス自体が風の影響をモロに受けることになる。
その対策は今のところ何もない。
ただただハウスが壊れる前に「風が静まるのを祈るのみ」となる。



家の前のニンニクやタマネギ畑に使っていたマルチも一部風でめくれてしまったが、オバサンが白菜のために設置したトンネルマルチは
昨日に引き続き今日も吹き飛ばされてしまった。
晴天続きで乾燥しているためかピ゛ニールの裾にかけた土が「重し」としての役割を十分に果せないようだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする