朝の寒さは続いているが予定通り第一弾の種蒔きを行った。
種を蒔いたあとは育苗機に三日ほど入れて「加温出芽」を行ってからハウスに移行する。
この作業に人手は最低でも4人必要だが、今日はジイチャン、バアチャンと会社が休業状態の息子も含めた5人だったので余裕を持って進めることができた。

自家水道の水源となっている井戸の近くにツインタワーのように大きな「ヤツカ」と呼ばれる木が二本立っていた。
昨年倒れてしまっていたその内の一本の太い幹を薪にすべく苦労してチェンソウで玉切りしたのだったが、マサカリで割ろうとしても全く歯が立たず断念せざるを得なかった。
この水源から家まで地下パイプで水を引いているが、僅かながら高低差があるため停電中でも自家水道を利用できたので大助かりだった。
種を蒔いたあとは育苗機に三日ほど入れて「加温出芽」を行ってからハウスに移行する。
この作業に人手は最低でも4人必要だが、今日はジイチャン、バアチャンと会社が休業状態の息子も含めた5人だったので余裕を持って進めることができた。

自家水道の水源となっている井戸の近くにツインタワーのように大きな「ヤツカ」と呼ばれる木が二本立っていた。
昨年倒れてしまっていたその内の一本の太い幹を薪にすべく苦労してチェンソウで玉切りしたのだったが、マサカリで割ろうとしても全く歯が立たず断念せざるを得なかった。
この水源から家まで地下パイプで水を引いているが、僅かながら高低差があるため停電中でも自家水道を利用できたので大助かりだった。