転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



きょうは、おばーちゃんが二泊三日のショートステイに出発したので、
ちょっと時間が出来た。
ので、久々に官舎の掃除に行った。・・・やはり、凄惨だった(^_^;。

帰りに、紀伊國屋書店に寄った。
昼間から本屋で遊ぶなんて、私にしては至福の時間だ(^^)。
で、なんとなく手に取って見たら大笑いで、つい買ってしまったのが、
教科書にのっているヘンな英語』。
都内のお笑いライブで活躍中のスパルタ教育氏が、
様々な英語の教科書から見つけて来た奇妙な例文や挿絵を列挙し、
それにツッコミを入れている本だ。

例えば。

I made a fire as it was cold.
(寒かったので火をおこした)
↑原始人か。暖房つけろ。

Let us play baseball.
(野球をしようではないか)
↑お前は殿様か!!ポップコーン正一。

The crowd began to roar with laughter at the funny little man.
(その面白い小男をみて群衆が大笑いした)
↑池乃めだか。

In the forest, I wandered into a small house where an old man lived.
(森の中で、私は老人の住む小さな家にさまよい込んだ)
↑喰われる。

このほか、大正時代の英語の教科書がネタになっている箇所があって、
これまた、掲載されている和文の時代錯誤に、相当笑えた。

「打手はバッタズ・ボックシズの一つに立つてゐます」

「彼は何で歯を磨きますか」「彼は楊枝で磨きます」

「誰が私のナイフを持ってゐますか」「八木君が持ってゐます」
↑や、八木君・・・・何するつもり?


調べてみたら、スパルタ教育・公認のファンサイトがあった。

どうやら、スパルタ教育の笑いは、かなりブラックなもののようだ。
普通の人が「とても笑えない」と眉をひそめるようなものが、
私は時として非常に気に入ることがあるので、
今後、是非、彼の芸を見てみたいと思った。

でも、危険なヒトには、テレビ出演は、無いか(^_^;。

Trackback ( 0 )




自分が立候補することは家庭の諸事情から不可能だったので(爆)、
今回は被選挙権を行使するのは止めて、選挙権のほうだけ行使した。

前も書いたことだが、可笑しいことの少ない選挙で、残念だった。
唯一笑えたのは、女性党の略称が「女党(おんなとう)」だと今更知ったことくらいだ。
この政党に投票する、ヨコシマでない男性って、どのくらいいるのだろうか。
「男党(おとことう)」なんてあったら、女性の皆さん、投票できます?
党首には拳王様が出てきそうで、私ならドキドキします!!

冗談はさておき、私は、全体としては、ものごとハッキリしているのが好きなので、
日本共産党自民・民主ほぼきっ抗か…参院選開票始まる(読売新聞)

「ぼきっ抗」って何かと思って、一瞬、色めき立ったのに(嘘)。

Trackback ( 0 )




8日朝、愛媛県大三島の歯科医院で、院長が変死しているのが発見され
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000206-yom-soci)、
どうやら院長本人が爆発物を取り扱っていて、
誤爆発か何かのアクシデントで亡くなったものらしいとわかった。

当初、彼は自分で治療器具の修理をしようとして事故を起こした、と見なされたが
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040708-00000757-jij-soci)、
その後、自宅から製造マニュアルや薬品が見つかったことから、
自ら爆発物製造を試みていたことがわかった
(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00003068-mai-soci)。

これを読んで、不謹慎ながら私は、
宙組ドラマシティ公演『聖なる星の奇蹟』の、
萬あきらさん扮する博士のことを瞬間的に連想してしまった。
この歯科医に関しては、家族関係が話題に上らないから、
多分、独り暮らしだったのだろう。
叱りにきてくれる貴柳みどりさんが居なかったんだな。お気の毒に。
『よしよし、その調子だぞ~♪』
などとやっている最中に、きっと、誤って……(合掌)。

だが、真面目に考えてみると、自分で爆発物をつくろうとするなんて、
この歯科医、タダモノではない。一体、誰だ。
もしかして、草者(くさもの)だったのでは。
忍者の中でも、一カ所に根をおろして地元民として長年、普通に暮らし、
ある日指令が来たときに一挙に活動を開始するものを「草」という。

青池保子『エロイカより愛を込めて』に出てきた、
女スパイ「マリア・テレジア」などがこれの典型だ。
市井の女性として何十年もひたすら指令を待って暮らし続け、
夫さえも欺いていた女。

もっとも、いしいひさいちの漫画にあったが、
「草」の生活があまりに長いと、

草「長年、連れ添ったお前に、黙っていて悪かった。
 実は私は、幕府の隠密だったのじゃ」
妻「ええっっ!……でも、なぜ、今になってそれを」
草「今朝、思い出したのじゃ」

という事態もあるらしい。大変だ。

が、なんにせよ、この愛媛の歯科医52歳は使命を忘れていなかった。
島の歯医者さんとして、何十年も診療に当たってきたが、
その実、夜な夜な、爆弾の製造にいそしんでいたに違いない。
愛媛でも大三島というへんぴな(殴)ところを選んで潜伏していたのが
なによりの証拠だと思う。

Trackback ( 0 )




昨日が誕生日だったので、友達が何人か「おめでとう」メールをくれたのだが、
その中で、『御伽草子』から「一寸法師」を引用して、
「もう老境ね」と言ってきた友人がいた(爆)。
おい!ほんとに祝いか、それ!?

「姥四十に及ぶまで、子のなきことを悲しみ、住吉に参り、なき子を祈り申すに、
大明神あはれとおぼしめして、四十一と申すに、ただならずなりぬれば、
老翁、喜び限りなし。………」

おばーさんが、神様に祈った結果、齢41にしてニンプになったので、
夫のおじーさんは、めちゃくちゃ喜んだんだと。じーさん何歳だったのかな。
100歳のアブラハムと90歳のサラの間に生まれたイサク、
という旧約聖書の話よりは、なんぼか現実味あるかなと思うが、
室町時代に人生50年だったことを考れば、
やはり40代でというのは「ただならん」ことだっただろう、と想像は出来る。

当時と較べたら、今の日本人の寿命は「あともう一生」あるくらい長くなり、
41歳で初産という女性が身近に居ても、別段、珍しくもなくなった。
更に達観するならば、子を持つ幸せと同等に、
子供がいないからこそ手にすることの出来る幸せも現代にはあり、
人生も価値観も、随分と多様になったと思う。

御伽草子の翁や姥が、今の私の行動や服装を見たら、そして私の年齢を聞いたら、
いかばかりかあやしがりて、痴れ者と思ふらむ(←いや、実際そうなんだけど(^_^;)。

Trackback ( 0 )




もうじき選挙なのだが、このあたりは毎日、異様に静かだ。
候補者達が舌戦を繰り広げるどころか、選挙運動そのものを見たことがない。
せいぜい、バス通りまで行けばポスターが貼ってある程度。
これでは、うっかりしていると、投票に行くのを忘れそうだ。

そうでなくても、昨今の選挙は面白くない。
一時期流行った、泡沫候補とかミニ政党などは、
一体どこへ行ってしまったのだろうか。あんなに楽しかったのに。
一世を風靡した高田がん先生や赤尾敏先生がご存命でないのは致し方ないが、
平成の初期、夕方の政見放送を席巻した個性的な政党の数々は、
今、どうしているのだろう。

雑民党は、どうなったのか。
「開星論」のUFO党は?
世界浄霊会は今、あるのかな。……あったらごめんね。

こんな状況の中、今回、私的に唯一盛り上がっているのは、
女子プロレスラー神取忍の立候補だ。
出てきていきなり「未納」だし。
しかも自民党なのか。スポーツ平和党かと思った。

もう、こうなったら、行くとこまで行って、
当選のあかつきには、竹刀持ってガウンはためかせて議事堂行って下さい。
秘書(←名目)は、ハーレー斉藤あたり、どうですか。
ヤジは「テメェ」、「コノヤロー」、審議が長引く時は、リングで決着。

いや。こんなこと言ってるが、私はレスラー神取忍が大好きなのだ。
ほんとのところ、彼女のほうが、大仁田厚より強いだろう(激爆)。

ところで、神取の肉体年齢は二十代だという話だ。羨ましい。
私は彼女と同い年だ。だが私の肉体年齢は、いくつなんだろう。
精神年齢が二十代以降、成長も老化もしてないことは確かなんだが。

……そう、実は、きょうは私の40歳の誕生日だ。
記念すべき日の日記が、コレかよ(^_^;。

Trackback ( 0 )




主人が昨夕、事故に遭ったとき乗っていたバスの会社から
きょう自宅に電話がかかってきて、保険関係の説明があった。
事故の原因となったバイクと乗用車の、それぞれの保険会社から、
このあと補償についての話があるらしいが、
バス会社としては、バイクで怪我した人と連絡がまだ取れていなくて、
今のところ細かいことはわからない、とのことだった。
後日こちらから、診断書提出などの手続きを、改めてすることになるかもしれない。

主人のほうも、こういうことは早く手を打っておかねばと、
出勤前に某総合病院に行ってレントゲンなどの検査を受け、
一応、打ち身程度ということで経過観察と診断され、
その旨、バス会社に連絡を済ませた。

この事故は今朝の新聞にも載っていたそうだ。
我が家で取っている新聞には、そのような記事は見あたらなかったが、
朝、姑のヘルパーさんが来たときそう言っていたから、
掲載した新聞がほかにあったのだろう。
軽傷者数名、と報じられていたとのことなので、
その中に、多分、主人もカウントされているのだろうな(^^ゞ。

実際、あのバスに乗っていた人はさぞかし驚いただろうと思う。
バスの、尋常でない急停車にもびっくりしたに違いないが、それプラス、
大きなおじさんがひとり、漫画本と一緒に宙に舞ったのだから、
二重に度肝を抜かれたのではないかと思う。

なんにしても、

小難は大難に代わる

と、かつて、我が祖母が口癖のように言っていたから、
この程度で済んで良かった、と感謝すべきことなのだろう(^^ゞ。

遺品が「少年サ○デー」、にならなくて、本当に良かった。よよよ。

Trackback ( 0 )




『バスが事故った。脇腹打った。腰を痛めた。帰れないかも』
と夕方、主人からメールが来て、
そうか、なら夕食は要らないな、
………じゃなくて!
帰れないなんて、容態は!?今夜はどうするつもりなんだ!?
と仰天して、舅姑の夕食もそこそこに、家を出て、事故現場へ向かった。

結論から言って、主人は一応、無事だった。
なんでも、本通り商店街を出たところの交差点で、
バイクをよけようとした乗用車をよけようとしてバスが急停車し、
ちょうどそのとき席で漫画に熱中していた主人は、
ワケもわからず、いきなり放り出されて前の座席の背に一瞬で乗り上げ、
回転しつつ通路側に転げ落ちて、隣の列の席に突っ込んだのだ。

「だけど、そんなことになったのは俺だけだった」
と主人は不服そうに言っていた。
それはアナタ、ダランベールの原理じゃなくて慣性の法則じゃなくて、
なんだっけ、とにかく物体の質量が理由に決まってますでしょう。

事故のおおもとになったバイクの人は、怪我をしていたそうだ。
バスの乗客のほうは、救急車を呼ぶような怪我人は居なかったが、
事故のあとすぐ、バス会社の事故処理係が来て
乗客全員の名前と連絡先を記録して行ったそうで、
主人は明日、職場の前の病院に行って、診察を受け、
必要があればバス会社に申し出ることになっている。
そう、いつぞや自転車を一晩、つないでおいた、あの恩義ある病院だ。
やれやれ、こんなことで飼い主が名乗り出るハメになろうとは。

「日曜に選挙行くのメンドウだから、不在者投票に行こうかと思ってた。
でもそれもメンドウだからやめよう、と思ってバスに乗ったら、このザマだ。
あああああ~、やっぱり、ものごときちんとやるべきだったのだ~」
と主人は反省していた。

怪我がこのままたいしたことなく済んで、選挙に行けますように(^_^;。

Trackback ( 0 )




最近、占いのたぐいばかりやっているようだが(^_^;、
きょうの同窓会幹事会で、ちょっと楽しい心理テストを教えて貰った。

「ぱっと頭に浮かんだ四字熟語を順に二つ、言いなさい」

というものだ。
(ご自分でもこのテストをしてみようとお思いになる方は、
ここで、最初に思いついた四字熟語と、次に浮かんだ四字熟語、
のふたつを決めてから以下をお読み下さいませ。)



私と、同期Sとが、都合でちょっと遅れて行ったので、
到着したとき、皆は、ちょうど、このテストを終えたところだった。
既に種明かしも済んでいて、互いの答えをひとしきり笑ったらしく、
そこへ、我々が何も知らずにやって来たものだから、
一体どう答えるかと、必然的に皆から注目された。

私が最初に思い浮かべた熟語は、「起死回生」
二番目が「百花繚乱」

皆はどよめき、次にのけぞって笑った。

これは、最初のがその人の人生を表す言葉
あとのが、その人の恋愛を表す言葉、なのだそうだ。

私の人生、起死回生とは根性があってなかなかよろしいが、
恋愛が百花繚乱ってどういうことだ。
楽都楽都に男あり、みたいな道楽者だから、こういうことになるのか!?

ちなみに同期Sは最初、
「犬も歩けば棒に当たる」などと答えてブーイングの嵐に遭い、
そのあと彼女があげたのは、「一石二鳥」と「一心同体」。
同期Uのは「容姿端麗」と「天下太平」、
後輩Sのは「一期一会」と「千載一遇」(彼女は独身だ・爆)だったそうだ。

さて、皆様は何を思い浮かべられたでしょうか?
身近なお友達も、機会がありましたらテストしてあげて下さいませ~。

それにしても、「魑魅魍魎」とか「跳梁跋扈」とか言わなくて良かったぜ(^^ゞ。

Trackback ( 0 )




「分度器、ない?」

と、昨夜、娘が私に尋ねた。
分度器!なんとまぁ、懐かしい語彙!
私が最後にその言葉を発音したのは、30年前だったか。

私「去年学校で買ったセットに無かった?」
娘「ドリルやるのに要るから探してるんだけど、見つからない」
私「角度はかる問題?90度とか60度なら、分度器で測らなくても書けるけど?」
娘「そういうのじゃないんだ」

娘が見せてくれたドリルは、確かに「角度をはかろう」という単元で、
指定された角度を、自分で線を書いて図示するようになっていた。

私「これが宿題なの?」
娘「うん」
私「学校でこんなの、やってるの?」
娘「ううん。全然」
私「やってないのに、宿題だなんてアリ?学校で分度器、使った?」
娘「いや」
私「そんな宿題、変じゃないの」
娘「だって!ドリル36って、黒板に書いてあったもん!」
私「だったら、分度器が家になくて出来なかった、って明日学校で謝るしかない」
娘「う~ん。それも、なんだかな~~」

学習雑誌に出てくる母娘なら、こういうとき、
分度器を使わずに角度を割り出す方法、というのを、
ふたりで探るものじゃないだろうか。三角定規もコンパスもあるんだし。

が、怠惰な母に似合いの、アーパーかつズルい娘は、ふと、ニヤリと笑い、
「ふふ、答えのページがあったはず。あれ見て、写そう」
と決めた。こいつ、ロクなもんにならんな。

さて、さきほど娘が学校から帰って来たので、
私は昨夜の話を思い出し、どうなったのか、尋ねてみた。

私「あの宿題、結局どうなった?」
娘「ああ、あれね」
私「?」
娘「間違いだった。ドリル33が宿題だった。36じゃなかった」
私「ったく、やっぱり見間違いだったんだろ?変だと思った」
娘「惜しかったな~、3つ違いだったんだけどな~」

そういうのは、惜しい、とは言わんぞ普通。

私「で、どうしたの。違うところやってきました、って謝ったの?」
娘「ううん。大丈夫だった」
私「どうして」
娘「先生が来るまでに、33の答え、写したから」

きょうまでの小学校生活において、キミが身につけたものは、
人様の目をかすめる技術と、帳尻だけ合わせる要領か。
学力や注意力でなかったことだけは、明白だな。

やはり母が間違っていました。
今日限り、ドリルの解答、切り取って預かることにします。
あと、部屋かたづけて分度器探すように!

Trackback ( 0 )




今、締め切りの迫った仕事が、ふたつ、ある。

ひとつは、前もやらせて貰った、原稿書き。
某会社から、有り難いことに稿料の出るちゃんとした仕事として、
書くように言われているものがあって、
その締め切りがアナタ、事実上、今週いっぱい。
埋め草みたいに字数があっていればいい、というものではないから、
きっとまた駄目出しが何度もあるだろう。
と考えると、早めに送らなければ大変なことになってしまう。

で、今回書こうとしているもののテーマが、ラスベガスのショー
おやおや、なんとお誂え向きな。クるものが、あるじゃありませんか。
ということで、「資料映像」の宙組公演『カステル・ミラージュ』と、
「参考文献」のプログラム『カステル・ミラージュ』を出してきたのが運のつき、
わかっていながら延々と観てしまい、……オイ、もう夕方だぞ。

もうひとつ、ケツに火がついた状態なのが、あの、同窓会会計のまとめ。
今度の日曜日に、幹事による反省会が行われることになっており、
そこに次回幹事さんたちも招んであるので、
完成した会計資料を持参し、手渡して引き継ぎをする予定になっている。
出納簿が出来て無いからということで、反省会には手ぶらで行って、
ご飯だけ食べて帰る、なんてのは、やっぱり皆に怒られるだろうな。

テキトーに書いてぱっぱと渡して終わりにしたいところなのだが、
ここの同窓会は何しろ、段ボール一箱、なにやら貯め込んでいる体質だから、
私の書いたものも、未来永劫、署名入りで残ることになるだろう。
史上最低の会計として、私の名は記録されることになるかもしれない。

ここまで考えて、「最低の」「会計」「金銭出納簿」等の単語から、
また何かクるものがあり、何を連想してるんだとしばし考えた挙げ句、
それは昔、月組公演で観た『グランド・ホテル』だったと気づいた。
主人公オットー(涼風真世)は、
余命幾ばくもない、みすぼらしい、元・会社勤めの簿記係だった男で、
人生最後の贅沢をしようと、グランドホテルにやって来たという物語だ。

あの最後の、
『オットー・クリンゲライン閣下にお車を!』
というのは、泣けたなぁ。
あの作品は、ビデオが出ていないから、今では幻の公演だ。
観られただけで幸運だった。
あ、でもプログラムは持っていたよな。どこに入れたっけ。

いや、だから、もう夕方なんだってば。

Trackback ( 0 )



   次ページ »