転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



主人と舅が話し合い、今月末に、我々夫婦と娘とで、
中区の官舎に引越すことに、なった。
舅と姑は、これまで通り、佐伯区の家に残る。
今後は、私が通いで、昼間だけふたりの手助けをしに来ることになる。

主人はもうずっと以前から、通勤に疲れ果てていたところに、
先般のバス事故があり、ついに決心した、と言っていて、
舅もまた、一昨年の手術直後よりは体力的に安定したし、
介護保険の使い方も体得できたので、
姑とふたりで静かに暮らすのがいいと思うようになった、
ということで、なんとなく双方の利害が一致?してしまった。

……(^_^;。
いい。わかった。深くは、追求するまい。
父子がそれでいいなら、私は、異存はない。
至らぬヨメで申し訳なかったと思うのみだ。
宝塚宙組の秋の全国ツアーを前に、別世帯を構えるなんて、
これは断じて、私の策略ではないからね!?

一方、娘のほうは、現状になんの問題もないから転校はイヤだと言っていて、
お友達関係もお稽古ごとも全部、佐伯区の自宅中心になっているので、
当面、中区の官舎から今までの小学校に通う、ということになった。
車で片道20分強くらいだろうか。
私もその送迎の時間と合わせて、この家に顔を出せば良いだろうと考えている。
娘はバス通学と、私が運転する自家用車との半々くらいになると思われる。
小学四年生にして、お送り・お迎え車か。一体どこのお嬢様かね(^_^;。

ということで、今月末には、ムカデさんの待つ官舎に、
我々はいよいよ、本格的に乗り込んで行かねばならない。

我が人生、12回目の引っ越しだ~。

Trackback ( 0 )