転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



毎日34度35度の猛暑が続いているのに、先週から神社に毎日通った。
村の神社だけでなく、隣の地区の秋祭の手伝いもあった。
神社の庭で火をぼんぼん焚いて「湯立て祭」があり、暑すぎて瀕死になった。

私は総代会幹部LINEのメンバーであり、
何か用事があると自動的に情報が入って来るので、
知っていながらサボる、というのはなかなかやりにくいものがあった。
「秋祭の案内状作成と封入作業をする。何時集合にしますか」
と総務担当からLINEが来て、
「今週まだ一度も休んでないから欠席したい」
と言いたかったが、いちばんの若輩者には、
さすがにそういうことは言えないのであった(涙)。

家で静かに過ごしているぶんには、もう全くコロナの症状はないのだが、
外で大声で会話したり、作業で呼吸量が増えたり、煙を吸い込んだりすると
咽喉元が痒くなってきて、どうしても若干、咳が出る。
やはり荒れた箇所があって、まだ全快していないのだろうと思われる。
本日は敬老の日だが、私が敬老されたいよホントに(T_T)。六十だよ?
昭和ならとっくに定年退職しているトシじゃないか。
なんでこんなに三連休もなく勤労しないといけないんだ(泣)。

一方で、出ずっぱりで全然パソコンを触らなかったので、
左手が痛いのは感じなくなった。
やはり使わなければ痛くならないのだとわかった。

もうひとつ、実家売却が事実上、決まった。
まだ手続各種これからだが、重要な案件のひとつに決着がついて、
安堵した、というか、むっちゃスッキリした。
実家の墓と家土地を終わらせるのが、長い間の目標であった
墓については54歳時・家土地は今年60歳にして決着をつけた。
誰も褒めてくれないから、私は自分で自分を褒める!
決断力と実行力こそ私の取り柄だ。誰も言ってくれないから自分で言う(^_^;!

……まあ、客観的には、父はきょうだいが4人もいたために、
勝手に大ナタを振るうことができなかった、とも言えるだろう。
その点では若干、父を気の毒に思わないワケではないのだ。
先祖代々の墓を山から下ろすと言ったら、
きょうだいがいたらきっと反対意見が出るし、
「誰が金をいくら出すのか」問題も無視できない。
築100年の実家を手放そうとしても、感傷や欲得から納得しないきょうだいが
必ず居るだろうし、幾度話し合いをしても気持ちの良い合意は得られまい。
家土地の三分の一など、自分の相続分だけ売る、というのも事実上不可能だ。

私は一人っ子だった御蔭で、誰からも干渉されず意見も言われず、
誰の気持ちを思いやる必要もなく、私が良いと思えばそれだけで、
なんでも即、実行に移すことができた。
支払の問題だって、常に、親と私だけの間の話であり、
仮に借金になってもそれを相続というかたちで被るのも私ひとりだから、
私が良ければAll OK、損したトクした誰某はズルい、等々のストレスも皆無だ。
その点は実に簡単で、有り難い状況であったと感謝している。

ということで、明日だけは休みだ。明日しかないが、とにかく明日は休みだ。
死守するぞ!

Trackback ( 0 )




この日記が滞っている理由は、左手の小指側に、
微妙に腱鞘炎か何かのような、鈍い痛みがあるからだ。
痛くて何かができないというほどでは全然なく、
安静時に痛みはなく、タイピング程度ならなんの支障もないのだが、
手をついたり、何かの拍子に力が入ったりすると、痛いのを思い出す(汗)。
それはやはり何らかの炎症があるということだろうから、
なるべく使わないほうが良いのかなと思って(汗)。

コトの起こりは8月半ばで、何かをやって急にというのではなく、
左の肘から下、手首から手の甲あたりがどうも痛い、
という感じを日々、意識するようになり、
夜、湿布を貼って寝たりしていたのだが、
スマホを持つのもこのときは痛かった。
それから、8月23日からコロナで発熱していた間に、
一旦、手の痛みのことは全く気にならなくなり、
そこまでの間で非常に疲れがたまっていた自覚はあったので、
発熱してデトックス的な効果があったのかな?と思ったりしていたが、
今にして思えば、寝ていてパソコンも使わずスマホも持たなかったのが、
いちばん良かったのかもしれない。

そして、コロナ療養中に、何か楽しみがないかと
8月最終日あたりに、久々に編み物を復活させたのだが、
どうもそれが良くなかった(汗)。
二日ほど熱心にかぎ針編みをしたら、
編むのをやめたあと、なんだが両手がモヤモヤするような感じになり、
特に左手の手首から先、薬指と小指のあたりが痛くなった。
右手はさほどでもなかったが、左手はそのまま翌日も怠く、
毛糸をひっかけて酷使したから、さもありなん、と反省し、
編み物は止め、このときは自発痛もあったので、
ほぼ一日じゅう冷やしたり湿布したりして安静を保つことを心がけた。
それで、2日ほどでだいたいなおったように思っていたのだが、
9日にちょっと根を詰めてパソコン仕事をしたら
また同じようなところが痛くなった。

寝るときに湿布を貼ると、ある程度固定もされるので、朝は痛くないのだが、
手は一日中使うものだから、だんだん疲れがたまり、夜には痛くなる、
という感じだ。
8月のコロナ前の、いちばん痛かった頃ほどではないが、痛いのは痛い。
こうやって入力作業をしているぶんには、今は全然痛くないので、
もう大丈夫かなと思いたくなるのだが、
やり過ぎると明日、きっとまた痛くなって後悔するだろう。
結局、ある程度の期間、意識的に休ませないとなおらないのだろうと思い、
目下、パソコンもスマホも、できるだけ使わないように心がけている。

Trackback ( 0 )




ポゴレリチの、君津公演のプログラムが更新されていた。

イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル
2025年1月25日(土)14:00 君津市民文化ホール
モーツァルト:アダージョ ロ短調 K.540
モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
モーツァルト:幻想曲 ニ短調 K.397
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第11番 イ長調 K.331「トルコ行進曲付き」
ショパン:ノクターン 変ホ長調 op.55-2
ショパン:3つのマズルカ op.59
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35「葬送」

翌日の、所沢ミューズアークホールのプログラムは以前に発表された通りだ。
イーヴォ・ポゴレリッチ ピアノリサイタル
2025年1月26日(日)15:00 所沢ミューズアークホール
J.S.バッハ:イタリア協奏曲 へ長調 BWV971
シューマン:《ウィーンの謝肉祭の道化》Op.26
プロコフィエフ: 《ロメオとジュリエット》Op.75より
 第10曲〈別れの前のロメオとジュリエット〉
プロコフィエフ: ピアノ・ソナタ第6番 イ長調 Op.82《戦争ソナタ》

一曲もカブってない(汗)。
マズルカ作品59を、今ならどう弾くのかと、かなり強く心惹かれるが、
ホントのホントに、両日、これで合ってるんですかね(^_^;?

Trackback ( 0 )




今回のコロナはだいたいなおった、と自分では思っていたのだが、
完璧に終わった訳ではない、ということがわかった。
普通の会話なら何ともないが、
たとえば人前で何かを説明したり読み上げたりするのに、
呼吸量が増えたり声量が上がったりすると、
ときに、発作のように咽頭が痒くなり、乾いた咳が出る。
咄嗟の対処には龍角散のど飴、それに麦門冬湯の服用を
しばらく続けてみようと思っている。

コロナ療養復帰者の飛沫を目の前で浴びても全く何も思わない、
という人は普通ではなかろうから、
私はやはりまだ、マスク着用で過ごすのが原則であろう。
私自身は、7月にブースター接種&8月末にコロナ罹患したため、
今だけは抗Sも抗Nも獲得した、いわゆるハイブリッド免疫状態にあり、
過去イチ、自分はコロナに感染しにくい体になっていると思われるのだが、
一方でコロナ後は既得免疫がリセットされている可能性があるから、
インフルその他の感染症には、私は当分かえって脆弱であるかもしれない。
何にしても、マスクはあったほうが良いだろう(^_^;。

それと、……この十日余り、あまりにもゆっくりと休んだので、
サボり癖がついてしまい(殴)、私は外へ行く意欲がなくなった。
もともとインドアである自覚はハッキリと持っていたのだが、
ずっと家にだけ居て、転夫ころもん氏と会う(爆)のさえ朝と晩だけ、
という生活をしていたら、あまりにも安楽で快適で、
このまま自室だけで過ごす余生を送りたい、と思うようになった。
多少なりとも「そろそろ人と喋りたい」と思ったりしないか、
と期待しているのだが、未だにそういう気分には全くならない。
気を使わず、いつまでも好きなだけ黙っていられるのは最高だ。
私は、褒めて言えば孤独に超強く、
けなして言うなら絶望的に社会性が欠落しているということだろう。

しかし、さすがにこれでは駄目だ。わかっている。
仕事もあるし、母の介護もあるし、神社奉仕もせねばならないし、
十月大歌舞伎も観なくてはならないし、ポゴ氏だって来日する(^_^;。

Trackback ( 0 )




鼻炎がなくなり、咳がほんの時々、という状態で、
もともと体は元気だし、主観的には「なおった」と感じている。
しかし、31日にリバウンド傾向が認められたときに、
「あと5日間、追加で療養推奨」
と主治医に言われたので、今日のところはまだ大人しくしている(^_^;。
 
昨年夏前に買った検査キットが今年9月12日使用期限なので、
取っておいても先がないから、今朝ほどテストしてみたら、
冒頭の写真のとおり、ほんのうっすら陽性線が出ていた。
最初に陽性になったのが8月23日だったから、コロナ禍初期の、
「陽性から10日間かつ症状軽快から72時間経過するまで自宅療養を推奨する」
という基準は、体験的に概ね正しかったことになる。
 
ちなみに、5類移行後の療養推奨期間は、
「発症翌日から5日間(かつ症状軽快から1日)」となっているが、
リバウンドを意識した8月31日時点では私のテスト結果は、これ↓である。
 
今の基準を、数字的な部分しか取り入れなかったならば、
これほどバキバキ陽性の人間であっても「療養解除」と自分で判断し、
「マスクは個人の自由」と言って出歩くことが可能なのだ。
5日で皆が皆、綺麗サッパリなおっているとは到底思われない。
少なくとも私は、身を以てこのテスト結果を確認したので、
改めて、キショク悪く思っている(^_^;。
いや、わかるのだよ、誰も彼もが私のような役立たずの年寄りではない。
そんなに悠長に10日も休んでいられないから、無理をしてでも仕事に出るのだ。
しかしそれならそれで、公衆衛生というものをもう少し重視し、
せめてマスク着用くらい徹底したらどうなのだろうか。
 
一般の風邪ならこんなに神経質にならない。
2020年以降、世界の平均寿命を縮め、医療大国の日本においてさえ、
2023年の1〜4歳の死因第5位にランクしているCOVID-19だから、
私はこれほどに、うつすこともうつされることも避けたいと願っているのだ。
こんなもんに何度罹っても大丈夫などという自信は、私には無いし、
私のがうつってもお互いさまだから構わないよな?
と人さまに言えるほど神経も太くない。
 
医療機関に出向く前に
「インフルだと思うが、このあと受診に行ってよいか」
コロナに罹った今回など、今でもまだ、家の中でも
自室を出るときはFFP3マスク着用しておりますよ(^_^;。


Trackback ( 0 )



« 前ページ