転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



このところ何かとカープの話題が多い我が家なのだが。

娘は、ルイス投手の名前が《コルビー》だと今週初めて知った。
それまでずっと《ルビー》だと思っていたそうだ。
どないな名前や、それは。

同じく投手のシュルツ、彼が大変な長身であることは
私でも認識していたのだが
娘の友人弟によればシュルツの身長は201メートルあるそうだ。
いや~、凄いですね!
M78星雲から来た人らでも40メートルくらいしかなかったのに。
シュルツはどう頑張ってもドーム球場に入れない(爆)。
だからマツダスタジアムには屋根が無いのか~

そのシュルツ、今夜の試合は呉市二河野球場だったのだが、
50年以上前に出来た球場で、日頃はプロ野球の公式戦をやっておらず、
整備に限界のある古びたマウンドであったため、
シュルツは投球で腰を痛めたということだ。
こうした県内巡業はファンのためには実に有り難い企画だが
今夜は対戦相手のロッテも、守備のときやりにくそうな様子だったし、
選手にとっては、なかなか負担の重いことだなと思った。

ともあれ今のところはカープ連勝で、
我が家のころもんが機嫌よくしている。
それが私には最もシアワセなことだ。

Trackback ( 0 )