転妻よしこ の 道楽日記
舞台パフォーマンス全般をこよなく愛する道楽者の記録です。
ブログ開始時は「転妻」でしたが現在は広島に定住しています。
 



ゲーム機:持たぬ小5はわずか4.8%…PTA全国協調査(毎日新聞)

日本PTA全国協議会が、全国の小5・中2・その保護者計9600人を対象に、
「子どもとメディアに関する意識調査」を行い、発表した結果によると、
ゲーム機を持たない小5は全体の4.8%、中2は9.2%で、
『所持率が小中学生とも昨年より上がったことがわかった』そうだ。

うちの娘は、今のところ、その特異な9.2%の仲間だ。
『たまごっち』なら、小学生の頃に持っていたことがあるのだが、
DSやWiiは、主人が買うと言わないので、うちには無い。
確固たる教育方針があってゲームを排除しているのではなくて、
我が家は、若い頃からケチで鳴らした転夫まーくんがいるので、
何であれ『新しく買ってやる』ことに大変な難色を示すのだ。
まーくん本人がゲームに全然関心がない以上、
娘がゲーム機を手に入れることは、成人するまで無理だろう。

娘本人はフツーの中学生なので、ゲームは嫌いではない。
お友達の家に遊びに行くと、DSやWiiを一緒にやっているので、
帰ってきて、とてもとても面白かったと、よく言っている。
ただ娘は、小さい頃から性格的に大変淡泊で、
「うちでは買わんことにするわ。おとーちゃん、ケチじゃけね」
と主人が言えば、娘も、それもそやな、とうなずいて終わっている。
何事も「ま、ええか」で済んでしまい、親としては助かるが、
良いことも大事なことも、明日には全部忘れるようなヒトで、
これはこれで、私は心配している。

ただ、繰り返すが我が家にはさしたる教育方針などないので、
家にあるもので娘が遊ぶことに関しては、ほとんど野放しだ。
主人が好きで買っている漫画は、娘も、どれでも読むことが可能だし、
テレビも、主人が見ていないときは空いているから、
娘は自分の見たいものを見ている。

『中2の保護者が見せたくないと感じるテレビ番組は、
5年連続で「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)が1位だった。』
と記事にあるが、そういえば娘は必ずロンハーを見ている(爆)。
私は自分からはテレビを観ないので、どの番組であれ、
娘が見るようになって初めて私もその番組の存在を知るのだが
家事をしながらロンブーの淳くんを覚え、その喋りを聞いて、
なかなかオモロいやないか、と結構、彼を評価したりしていて、
この番組がどういけないかが、私にはまだ、あまり理解できていない。

「ロンハー」子供に見せたくない番組V5(日刊スポーツ)

こっちの記事も、前述の日本PTA全国協議会の調査結果からで、
テレビ番組に関する項目が、もう少し詳しく出ているのだが、
親が子供に見せたくない番組としては、
「ロンハー」「めちゃ2イケてるッ!」「クレヨンしんちゃん」、
逆に、親が子供に見せたい番組としては、
「世界一受けたい授業」「どうぶつ奇想天外!」「3年B組金八先生」
という結果だったそうだ。

娘は「ロンハー」と「エンタの神様」(←これも評判は悪い筈だ)
は必ず見ていて、あとの番組も時間が合えばよく見ているが、
「金八先生」だけは見ていない。
娘のその感性を、私は、内心で結構評価している。
さすがの私も金八先生だけは、30年近く前から知っていて、
かつ、私も、最初のシリーズの途中で、見るのをやめたからだ。
金八先生が悪いヒトだとは毛頭、思わないが、
生き方について他人にトクトクと講釈をタレるような人間を、
実は、私は好まない(逃)。

Trackback ( 0 )