仮面ライダー剣 第43話
「パーティー」と聞くと無条件で「平成」を思い出してしまいます。
さて前回多くの人の尽力によって、睦月は晴れて真の仮面ライダーに変身。しかし睦月自身は色んな人に迷惑をかけたりしたことを悔やんでいる様子。優しく接してくれる剣崎たちに甘えすぎることなく、自身の過ちと力との向き合い方について真剣に考えられるようになったあたり、本当に成長したんだなと感じます。それがまさか終盤の43話までかかるとは思いもしませんでしたが(汗。
じゃあこっからは残りのアンデッド封印に、4人のライダーが力を合わせて立ち向かっていくんだな!…と思っていたら、またもティターン?が暗躍した模様。睦月の中に眠っていたカテゴリーAを活性化させたように、剣崎や橘さんまでもが暴走を始めることに…しかし一方で普段どおりの剣崎や橘さんもいるようで、何が何やら分からぬまま、剣崎VS始、橘さんVS睦月が繰り広げられることに…
ギャレン変身音が普段と違っていたこと、おかしくなった剣崎と橘さんが同時に出現していないことからして、多分姿を変えられるアンデッドが他にいるか、ティターンが姿を変えられる能力も持っているかのどちらかなのかな。それにしたって和解からの仲間割れ展開が早い(汗。しかも次回は始がジョーカーとして暴れだしてしまうようで、仲間割れもそこそこにジョーカーをどうするかに話が移っていきそうな気配。剣崎も言ってましたが、一体何のための戦いなんだこれは…「仲間割れ」という危機的状況なのに、どこか安心感というか笑いすらこみあげてくるのは「仮面ライダー剣」が積み重ねてきたもの故でしょうか(苦笑。
にしても、ヤバい目つきをした偽者っぽい剣崎は怖かったですね…広瀬さんの料理をおいしそうに食べている時の笑顔とのギャップが激しい。
また、店に来た剣崎がわざとコップを落とした際に、始は「何をする!」ではなく「どうした」と心配そうに声をかけていたことからも、剣崎への信頼が厚いことが感じられます。でも、だからといって客である剣崎に「手伝え」はおかしくない?(笑。
透明化したティターンの居場所を見破ったり圧倒したりと、相変わらずの強者っぷりが凄いギラファアンデッド。彼との決着もつかぬまま、果たしてライダーたちは天王路の思惑通りに同士討ちをしてしまうのか…といったところでまた次回。
「パーティー」と聞くと無条件で「平成」を思い出してしまいます。
さて前回多くの人の尽力によって、睦月は晴れて真の仮面ライダーに変身。しかし睦月自身は色んな人に迷惑をかけたりしたことを悔やんでいる様子。優しく接してくれる剣崎たちに甘えすぎることなく、自身の過ちと力との向き合い方について真剣に考えられるようになったあたり、本当に成長したんだなと感じます。それがまさか終盤の43話までかかるとは思いもしませんでしたが(汗。
じゃあこっからは残りのアンデッド封印に、4人のライダーが力を合わせて立ち向かっていくんだな!…と思っていたら、またもティターン?が暗躍した模様。睦月の中に眠っていたカテゴリーAを活性化させたように、剣崎や橘さんまでもが暴走を始めることに…しかし一方で普段どおりの剣崎や橘さんもいるようで、何が何やら分からぬまま、剣崎VS始、橘さんVS睦月が繰り広げられることに…
ギャレン変身音が普段と違っていたこと、おかしくなった剣崎と橘さんが同時に出現していないことからして、多分姿を変えられるアンデッドが他にいるか、ティターンが姿を変えられる能力も持っているかのどちらかなのかな。それにしたって和解からの仲間割れ展開が早い(汗。しかも次回は始がジョーカーとして暴れだしてしまうようで、仲間割れもそこそこにジョーカーをどうするかに話が移っていきそうな気配。剣崎も言ってましたが、一体何のための戦いなんだこれは…「仲間割れ」という危機的状況なのに、どこか安心感というか笑いすらこみあげてくるのは「仮面ライダー剣」が積み重ねてきたもの故でしょうか(苦笑。
にしても、ヤバい目つきをした偽者っぽい剣崎は怖かったですね…広瀬さんの料理をおいしそうに食べている時の笑顔とのギャップが激しい。
また、店に来た剣崎がわざとコップを落とした際に、始は「何をする!」ではなく「どうした」と心配そうに声をかけていたことからも、剣崎への信頼が厚いことが感じられます。でも、だからといって客である剣崎に「手伝え」はおかしくない?(笑。
透明化したティターンの居場所を見破ったり圧倒したりと、相変わらずの強者っぷりが凄いギラファアンデッド。彼との決着もつかぬまま、果たしてライダーたちは天王路の思惑通りに同士討ちをしてしまうのか…といったところでまた次回。