ひびレビ

特撮・アニメの感想や、日々のことを書いてます。
当ブログの記事をコピーした、怪しいサイトにご注意ください。

タイムボカン逆襲の三悪人 第13話「日本が世界に誇る浮世絵師葛飾北斎が93回も引っ越したビックリドッキリな理由とは!?」

2018-01-06 18:23:30 | 2017年アニメ
タイムボカン逆襲の三悪人 第13話「日本が世界に誇る浮世絵師葛飾北斎が93回も引っ越したビックリドッキリな理由とは!?」


 新年早々にFGOでも葛飾北斎が追加されたのを思うと、タイムリーだなーと。え?あっちの見た目は女の子?その理由は体験クエストでわかるので、FGOをやろう!CVゆかなさんで最高です!

 ・・・というのはさておき、ヤッターワンがチラッと映っていた新年一発目は葛飾北斎。「一瞬の動きをしっかりくっきり観察し、時間を止めたように書くことが出来た」「掃除が面倒で生涯に93回、1日に3回も引っ越したことがある」「富獄三十六景はあまりにも人気だったため、10点追加されて四十六景」といった豆知識が紹介されていました。
 カメラも無い時代に、一瞬の動きを観察して時間を止めたかのように書くことが出来た、とのことですが、その事実は一体どのようにして判明したんでしょうね?最近の研究の成果なんでしょうか。
 そしてインターネットのように気軽に情報発信が出来ない世において、その絵の素晴らしさが海外にまで伝わるとか、改めて言われると凄いことした人なんだなぁ・・・と。

 絵に疎い私でも「富獄三十六景」というのは名前だけは知っていましたが、実際は10追加されて四十六景もあるとは知りませんでした。「富獄十景」として新たにシリーズ化するのではなく、元の三十六景に追加して、名前も「富獄三十六景」のままとは、凄いことをするものです。四人揃って五人の公王!とか、五人揃って四天王的な流れを思い出しました(笑。

 そして今回からOP・ED共に新しくなりました。OPはアクダーマメインで明るく楽しい曲に、EDはJKKの2人メインで落ち着いた雰囲気の曲にガラッと一新。どちらにも1期ラストに出てきたバッタ型メカが出ていましたが、果たして出番はいつになるのやら。

 また、新年も相変わらず名曲を唐突にぶち込んでくるスタイルは変わらないようで。「負けないで」って、確かに状況的にそのとおりなんですけど、それだと毎回この曲流すことになりません?(笑。

 番組終了後の提供画面はカレンの水着。そういえば1期の頃は毎回のようにコスプレしてたっけと思ったところでまた次回。次回は平賀源内登場!
コメント

色んな世代とポケモンと

2018-01-06 09:00:22 | 日々の生活
 時折ポケモンセンターに行くと「このポケモンの名前は何か」と話している声が聞こえることがあります。

 「それは○○といって、タイプは○○で、初登場は云々かんぬん!」・・・と声をかけたりは絶対にしませんが、少なからず教えてあげたくなる気持ちはありますね(苦笑。

 身の回りでポケモンを最新作までやっている人は極々僅かですし、話しても初代か金銀までなので、時折ポケモンの話をする際に今のポケモンがどうなっているのかと話すと驚かれることもあります。そもそも数が初代の倍ってレベルじゃない時点で驚きでしょうね。それが当たり前のように捉えていて、ポケモンを見れば名前が分かるというのも当たり前のように思ってましたが、それもまた驚かれる要因のひとつのようで。

 それはそれとして「こんなポケモンいるんだ!」「このポケモン懐かしい」などといった声を聴くたびに、ポケモンセンターは初代以降プレイしていない人、金銀までの人、サン・ムーンからの人など、色んな世代の人が集まる凄い場所なんだなと感じます。
 それはアローラロコンやミミッキュ、アローラ御三家など最近のポケモンのみならず、ピカチュウを初めとした初代151匹のポケモンたちが未だに現役で頑張っていることも要因の一つかなーと。知らないポケモンばかりだったら、入っても未知の世界過ぎてついていけないかもしれませんが、初代151匹が世代が変わってもずっと現役でいるからこそ、今があるのかなと思ったり。
 もう20年以上前なのに、リザードンは変わらずカッコいいし、ピカチュウやイーブイは可愛いし、それでいて古さを感じさせないって改めて考えると凄いことなんじゃないだろうか。

 1つのゲームから生まれたキャラクターたちが、時を経て今も愛されている。そんなことを感じられるポケモンセンターはいるだけで楽しいお店だと思った今日この頃でした。
 そして行く度に財布からお金が減っていく場所だと思う今日この頃です(汗。いや本当、特に買い物する予定、欲しいものも無いのに「何か買わねば・・・」と思うから不思議。
コメント