徳島鉄道風景(新)

昔の徳島の蒸機が尽きて関東中心にしてましたが
戻って来たんで、これからは徳島起点でやってきます。

改正後最初は吹北

2020-04-19 21:38:17 | JRの高崎・上信越、宇都宮方面


今日は20度越えの良い天気でしたが、昨日の雨が山では雪だった様です。桜が終われば一気に新緑。


非常事態は全国に拡大されましたが収まりませんね。ウチらに出来ることはジッとしとって人と接触せんことぢやと言うんで、早期終息を願って普段から人が少ない近所を歩き廻るだけです。
大方の方がそうされてるようで、いつも楽しみにしてる鉄道ホビダスの投稿ページは休止中、貨物ちゃんねる様の投稿もほとんど無し。更に鉄道ダイヤ情報は来月号休刊と出ていました。
と言うわけで、最近全然出掛けて無いしネタ切れ間近。次回はまだ非常事態前に撮ったのがありますが、その後は昔の写真でも出そうかと考えています。


仕事でもないのに電車に乗って遠出するなぞ反社会的行為・・・と言うことでチャリで動ける非3密な所です。


もうずっとこの辺ばっかり。ですが、今回は吹上-北鴻巣間の踏切に来ています。最初は大館からの6098レ。


写真奥が吹上駅方向。機関車背後の白い建物は消防学校です。


アクリルアマイド、久し振りに見ました。


消防学校脇の小径から高崎線を見たところ。手前の川は元荒川。


2092レの特徴ある編成をサイドから撮ろうと思ったんですが、イマイチ。


これは配8791レ。最初の踏切に戻っています。


昔は上りあけぼのを撮るんで賑わった場所です。


今でも使える場所だと思います。


4074レは編成を捉えんと再び川向こうへ。


編成を入れようにも手前が美しくない。


倉賀野で希硝酸硫酸と液化アンモニアが付いてるかどうか確認してみたい。


その後は結局フキギョウに。桜は満開も過ぎ、鉄橋の向こうのお宅にはすっかり木が無くなりました。


折角ナンで2071レは柄にもなく春の花と絡めて。


今日は前パンですよ。


「紙」、この列車は隅田川発金沢行き。焼島行きなら紙の返空でしょうが、これは何だろう。


雁行してくる3093レも同じ場所で。


桃太郎が格好良く見えるアングルなんですが曇ってると冴えん。


ここは先の2092レや4074レを撮った元荒川の対岸。別の日で、奥がこの記事最初の踏切です。


元荒川から上がってきた鳥。鴨かなぁ。


陽が射すと逆光になるんです。ホントは線路の向こう側から撮りたいんですが私有地ばっかりで・・・


ちょっと時間があるんで8876レは鴻巣-北鴻巣間で。6083レと思しき列車は貨物時刻表と違う時間だったようで撮り逃しました。


奥が北鴻巣方。旧中山道踏切の至近です。


最後は恒例の安中貨物と8883レのセットで締めようと急いでこの記事最初の踏切に戻ります。


続いて8883レ。右手が踏切で、こっち側は逆光ですが見通しはこっちがエエんです。


銀タキが入ってました。シーズン中は各色混合の列車がありますね。
さあ、昔の写真を漁るかぁ。。。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする