今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

「本が好き♪図書館ブログ」からタイトル変更

19年目のholyのブログをそのまま残します。 同じ時は二度とやって来ない。これからも毎日を「一期一会」の心で過ごします♪

アシュタンガヨガ

2021-04-29 | いろいろ
今日は昭和の日、連休初日は昨年9月から通い始めたヨガスタジオの8周年イベントに参加しました。
「イベント」といっても人数制限されて数人だけ、予定では花屋の庭での「青空ヨガ」でしたが、
残念ながら雨だったので、広々とした煉瓦倉庫2階スタジオを使ってのヨガでした。

ヨガもいろいろな種類があるそうで、
毎週のレッスンは10世紀から13世紀に起源を持つとされる「ハタヨガ」クラス、
肉体的なアーサナ(ポーズ)と呼吸法に重点を置いたヨガです。
それに対して今日は「アシュタンヨガ」、
呼吸に合わせて体を動かしながら決められた順番にポーズをとる、1950年ごろからのヨガです。

ヨガの教えの基本になっているアシュタンガ=「八支則(はっしそく)」のお話も伺いました。
これはヨガを実修するための8つの段階・行法で、ヨガの哲学ともいえるものだそうで、
忘れないようにここに記録しておきます。
ヨガの言葉は古代インド・アーリア語に属するサンスクリット語です。

1. ヤマ Yama(禁戒)
 ・アヒンサー(非暴力、非殺生)
 ・サティヤ(嘘をつかないこと)
 ・アスティヤ(不盗)
 ・ブラフマチャリヤ(禁欲)
 ・アパリグラハ(不貪)
2. ニヤマ Niyama(勧戒)
 ・シャウチャ(清浄)
 ・サントーシャ(満足、知足)
 ・タパス(苦行、自制)
 ・スヴァディアーヤ(読誦、学習、向上心)
 ・イーシュヴァラ・プラニダーナ(信仰)
3. アーサナ Asana(座法)
4. プラナーヤーマ Pranayama(呼吸法・調気法)
5. プラティヤハーラ Pratyahara(感覚の制御)
6. ダーラナ Dharana(集中)
7. ディアナ Dhyana(瞑想)
8. サマーディ Samadhi(悟り)

そして初めと終わりにマントラを唱えたり、太陽礼拝をやったりすることから、
昨年まで通っていたヨガ教室(来月から再開かも!?)はアシュタンヨガだったとわかりました。
ヨガは身体だけではなく心も整えてくれるので、ヨガお休み中はコロナの心配もあり辛かった…
他人と競うことなく根性や忍耐とも無縁なヨガは、私に合っていて身も心も癒されます。
今日の記念に、オリジナルのクッキーと八支則(アシュタンガ)がプリントされたサコッシュも頂き、
早速、夕方のウォーキングにスマホとペットボトルを入れて使ってみたら、サイズ感がピッタリ♪
 
友人からプレゼントして頂いた流行の多肉植物寄せ植え、花が咲き始めました!