電脳六義園通信所別室
僕の寄り道――電気山羊は電子の紙を食べるか








カテゴリ
▼【diary】(5778) |
▼【こまもの こまごま こまごめ日記】(223) |
◉新・清水目玉焼(1344) |
◉母と歩けば犬にあたる(137) |
◉まる子゛と清水(21) |
◉夜明けの読書メモ(36) |
▼【戸田書店発行『季刊清水』取材メモ】(90) |
▼【トウキョウモノクローグ】(225) |
▼【カレー南蛮百連発】(69) |

最近の記事

最近のコメント
駿河木伏/【本人の力】 |
den6blog/【解夏の謎】 |
駿河木伏/【解夏の謎】 |
den6blog/【七ツ新屋】 |
naga/【七ツ新屋】 |
den6blpg/▼日清ちびっこのどじまん |
ゆり/▼日清ちびっこのどじまん |
den6blog/【本人の力】 |
駿河木伏/【本人の力】 |
駿河木伏/【本人の力】 |

過去の記事

プロフィール
goo ID | |
den6blog![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
静岡県清水市出身、東京都文京区在住、本の装丁専門のデザイナー石原雅彦による日々の記録。東京教育大学教育学部芸術学科最後の卒業生。
mametobo(@)icloud.com メールは()トルツメ。 |

ブックマーク
● Oldboy浮雲の旅日記 |
● 春の海 ひねもすのたり のたりかな |
● 珈琲と歩む・・今日の私! |
● mcberry(マックベリー)の自転車中心生活2 |
● 演劇書き込み寺 |
● 増刊 乗ってら〜 |
● 私のなべ四器(規矩準縄) |
● 駿府は96カ町 |

検索

goo ブログ
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
【傘をささない若者たち】
2020年3月2日
【傘をささない若者たち】

今朝は未明から雨が降っている。
むかし英国で傘は女性特有の持ち物で、紳士は雨が降っても傘をささなかったという話は聞いたことがある。最初にさした紳士は、夏に白い日傘をさして外出するくらいの勇気を要したことだろう。
最近、土砂降りの中は別として、ちょっとやそっとの雨では傘をささないで歩く若者を見かけるようになった。夜明けにはすでに雨が降っていたので傘を忘れて外出したわけでもなさそうだし、雨宿りのできる場所を探しながら小走りで歩くわけでもなく、信号待ちではのんびり袋菓子を食べていたりする。耐水性や保温性に優れた衣類が増え、そもそも傘をさすのがめんどくさいのかもしれない。
◉
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 【二度漬け白... | 【限界坊主の... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |