炭素繊維強化樹脂


AF-Sニッコール ED 400mm F2.8D。
探していた炭素繊維強化樹脂製ボディの超望遠レンズだ。
最新のVR付きモデルから見ると2代前にあたる。
悩んだ末、このタイプを買うことに決めた。

超音波モーターを使ったAF-Sニッコールの400mmF2.8には3種類ある。
AF-S以降のモデルはすべて収差補正が良好で、どれを選んでも間違いないという。

新しいVR付きは僕には必要ない・・・というか高くて買えない(笑)
残る2機種のうち、古い方のこのモデルは、短い期間売られたが、すぐにマグネシウムボディのII型に取って代わられた。

当時、このカーボンタイプを新品で購入されたK師匠は、買ってすぐにモデルチェンジしてしまい、しかも新型の方が安かったので、かなりがっかりされたという。
しかし後になって、本当はカーボンの方が振動には強いのだが、コストが合わなくてモデルチェンジした・・ということがわかった。

それで僕も炭素繊維強化樹脂製のモデルをさがしていた。
今回少々高かったが、ほぼ新品のような綺麗な個体だったので、購入することに決めた。
このクラスのレンズは、アマチュアで使用している人は限られるため、プロがハードに使ったボロボロのものも多いのだ。

残念ながらこの天候で、まだ何も撮影していない。
専用のケースに収められ、あのVR200mmF2より二まわりも大きいボディは、気持ちと条件が揃わないとちょっと持ち出すことが出来ない。
写真がアップできるのは、まだだいぶ先になりそうだ。

悪名高き台座部分はやはり相当貧弱で、シャッターを押すとファインダーの像が揺れるのがわかる。
ルールスレット氏はこれが酷すぎるという理由で、このレンズを評価不能としているほどだ。
早速RRS社に専用プレートを注文したが、それだけでは改善にはならず、何らかの補強パーツを作らなければダメだろう。

当然三脚もそうとう重量級が要求されるが、超望遠レンズで停止している被写体を撮ることは少なく、可動式のヘッドが必要になる。
この前K師匠にお借りした油圧ヘッド付きの5型を、しばらく使わせていただこうと思う。

本体を購入するだけで大変な思いをしているが、付随して周辺機器の充実にお金がかかる。
技術的にも高度なものが要求されるし、自分で部品を作るといった創意工夫も必要、まさに泥沼に足を突っ込んだ感じだ。

しかし恐らくD3と組み合わせて一番面白いレンズであろう。
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
« 新顔 準備中 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (タカ)
2008-02-04 04:25:15
AF-S I 型と II 型の違いにはそんな秘密があったのですね(笑)たしかに、MTF とかレンズ構成とかはほぼ同一ですよね。

400/2.8 II の方でなんどかエアショーを撮っていますが、AF 速度、解像感ともに素晴らしいです。200-400/4 と比較してカメラの性能が上がったのではないかと思うくらいの違いがありました。

今回超望遠3本の VR 化にあたって、レンズ構成も刷新されてます。400/2.8 は元々高性能でしたが、500/4 と 600/4 は今回のモデルチェンジで MTF を見る限りかなり向上しているように見受けられます。

フラッグシップが FX となったために、これまで 400mm でカバーできていた被写体が 500mm、600mm を必要とするようになり、それらの需要が高まっているようです。特に VR 600/4 はいまからだと3ヶ月は待たされるようです。
 
 
 
Unknown (medic)
2008-02-04 08:04:29
ルビコンを渡ったのですね!?。(笑)
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2008-02-04 08:19:37
400/2.8は新型はVRユニットが入って後部の構成が変わっていますね。
あれで設計の自由度が増して画質が向上しているかもしれません。
たしかにこの台座ではVRが欲しくなりますね(笑)
AF-SのIとIIの違いは、撮影現場で会った関係者の方からK師匠が聞かされた話です。

medicさん>
まだこれから渡るところです(笑)
そうとうの労力を必要としそうです。
今までとは次元が違って、「あやふや」な部分が許されない感じですね。
 
 
 
 (zen@コソアド)
2008-02-04 10:33:59
新顔すご!かっこいい。。

写真楽しみです!動物園とか・・・w
いかがでしょう。

雪の中D70もって一瞬外に出て何枚か撮りましたがすぐ帰ってきてしまいました。アップしたのでお暇があれば是非ご評価おねがいします。(腕をあげなきゃです)
 
 
 
428 (ちゃびん2)
2008-02-04 12:34:21
良いですね 欲しいなあ~

フルサイズになって200F2では 距離足りないと感じたんですか? 自分は感じて328がちらつき始めました。ヤベェ破産だ(>_<)
 
 
 
Unknown (COLKID@会社)
2008-02-04 13:09:59
zenさん>
D70でマニュアルフォーカスレンズはけっこう大変でしょう。
D40Xなんかだとマニュアルレンズを意識しているのか、ファインダーが少し良くなっているようです。

ちゃびん2さん>
たしかに200mmは少し足らないと思いました。
しかし1.4倍のテレコン付けると、ほぼ300mmF2.8として使え、しかも画質も極めていい・・・
400mmだとテレコンでほぼ600mmとしても使用できるので、400mmがもっとも合理的なレンズなんです。
これ1本買うことで、ほぼ望遠系のラインは完成したわけです。
ちなみにテレコンは1.4倍の現行型の画質が特にいいようです。
 
 
 
Unknown (HG@会社)
2008-02-04 14:52:21
 うわー、COLKIDさん。大口径400ミリですか!
野球場とかサッカー場のカメラマン席に陣取るんですか?(汗)
 
 
 
Unknown (ZEN@コソアド)
2008-02-04 20:12:03
そうですね。D70でマニュアルフォーカス結構きついです。ちょっと暗い感じがします。

D40xはマニュアルレンズを意識しているんですか!ファインダの像が明るくなっているんでしょうか。たしかにD70だとどうもピントのヤマがつかみ難いです。現行でなくても良いので非CPUレンズでも内蔵露出計が使えるカメラが欲しいなぁ、、とは思っております。と欲は止め処なくあるものですね。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2008-02-04 21:56:48
HGさん>
まだ何を撮るか決めていないんです。
何か飛ぶものが有力(笑)

ZENさん>
僕もD70sを持っていますが、マニュアルはかなりきついですね。
明るいかどうかわかりませんが、D40Xの方がピントがあわせやすいです。
この2枚の写真もD40Xとマクロプラナー100mmF2で撮りました。
露出は勘で(笑)
 
 
 
Unknown (ComaticAberration)
2008-02-05 00:17:48
COLKIDさんこんばんは。

テレコンは、個人的な印象では200/2VRとともにリリースされたx1.7がX1.4より好印象でした。最も明るい望遠レンズに対応しているから、でしょうか。
 
 
 
Unknown (COLKID@自分の部屋)
2008-02-05 01:14:40
これは情報をありがとうございます。
ルールスレット評ばかり気にしていたので、X1.7には目が行きませんでした。
今度余裕のある時に購入してみます。
これひとつですべてのレンズの画角が変わるので、得な買い物ではありますね(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。