遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

サザエのお造り

2006-08-17 | 食品加工(魚介)分室


ちょっと小ぶりですが久しぶりにサザエを購入しました。

 実は当方貝が好物です。特にアワビが・・・・。ちょっと手が出なかったのでサザエにしました。 



 ワタを傷つけないように殻から剥きます。

 身は粗塩で揉んで汚れを落とし、身を絞めます。



 薄くそぎ切りに造り、酒蒸しにしたキモを添えました。

 コリコリした触感と、磯の香りが嬉しいです。

 ねっとりとしたキモの味わいは悪魔的です。

 巻き貝のキモは本当に美味しいと思います。

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食感が・・・ (nonchan)
2006-08-17 20:23:45
私も鮑大好きです実家の両親が生きているときには家族みんな大好きなのでよく買ってもらいました。遊牧民さんが仰るように高価ですので今はたまにしか頂けません。

おすし屋さんに行っても鮑、貝柱(帆立も含めて)などまず頂きます。

サザエのこりこり感もたまりませんね。磯の香りが漂ってきましたわ。

通じゃないのかもしれませんが肝は苦手です
返信する
肝の酒蒸し! (磯のすー)
2006-08-17 22:21:50
なるほど肝の酒蒸しはやったことがありませんが、確かに美味そうですね。

当方、手抜きばかりで またまた反省。

返信する
キモ (遊木民)
2006-08-18 15:14:41
 nonchan 様

 当地方ホッキ貝の産地です。お試し下さい。キモは好きずきですから。





 すー 様

 本当は生で頂きたいのですが、季節柄酒蒸しにしました。
返信する

コメントを投稿