遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

菜園のアスパラガス

2012-04-28 | 田舎の風景など
   当菜園のアスパラガス区画です。

   福島県のオリジナル品種3品種を加え、5品種を栽培しています。





   福島県の農業総合センターで育種された「ハルキタル」。

   病気に強いとか。






   同じく農業総合センターで育種された「ハルムラサキ」、茎葉が紫の品種です。


   5月中は萌芽アスパラを楽しみ、その後は立茎して萌芽を収穫、9月一杯まで楽しめそうです。

野良猫の隠れ家

2012-04-23 | 田舎の風景など

  先日の雨の日です。

  昼頃、アトリエ(木工のアトリエ、兼物置小屋)に入ってみると。

  棚の上の方に気配が、よく見ると野良猫の兄妹でした。

  当家はアウトドアが大好きで、子供が高校生までは釣り、スキー、キャンプによく行っていました。

  その道具がアトリエの棚に収納されています。

  その一角がキャンプ用品、テント、タープ、アルミマット、シェラフなどです。

  野良猫の兄妹(通称:ニャン太郎と、ミーニャン)が夏用シェラフの上でお昼寝。

  廃棄しようと思っていたシェラフなので、もういいか・・・。

  さすが居心地のよいところは解るようです。

  時々アトリエに侵入しているようで、そのおかげでネズミの被害(玄米貯蔵)も有りませんでした。

  いつもは、グータラなお兄ちゃんですが、このときは警戒モード。

  見直しました!!

葉ニンニクと麻婆豆腐

2012-04-21 | 食品加工の部屋
  当菜園のニンニク栽培の区画です。

  約800個のニンニクが植わっています。

  7月上旬からの収穫になるでしょう。





  それとは別の区画のニンニク、種用としては小さくて使えないニンニクを密植しておきました。






  葉ニンニクにするためです。

  小さいながら茎葉をのばしています。

  この茎葉が美味しい食材になります。




  根本から葉まで全て使え、部位により性質異なる貴重な食材です。






  細かく刻みます。





  麻婆豆腐に最適です。

  茎はニンニク代わりに最初から炒めて使います。

  葉は最後に青みとして加えると香りが引き立ちます。





  麻婆豆腐の出来上がり。

  ニンニクの爽やかな香りが口いっぱいに広がります。

  その他炒め物、ぬたにしても美味しい食材です。


2年ぶりの観桜

2012-04-19 | 花や木々など


  いわき市新川堤防のサクラが見頃です。

  例年より10日程度遅れての開花です。

  毎年、いわきのサクラをアップしてきましたが、昨年はいつ桜が咲いたかも、見た記憶もありません。

  今年は少し余裕が出てきました。




  尼子橋方面、正面は水石山。





  
  やはり桜には青空です。






  今年は平常に戻る第一歩の年です。

  観桜の余裕を持ち続けたいものです。 

コノシロを捌く

2012-04-14 | 食品加工(魚介)分室


  行きつけの魚屋さんで「コノシロ」を購入。

  原発事故の影響で、常磐沖の漁業は完全自粛。

  仕入れは中央卸売市場のみ。

  地魚は入りません。

  でも週1は顔を出しています。

  この日はコノシロとカツオを購入。






  3枚におろします。






  2時間塩で締めます。







  25分間生酢で締めます。






  
  酢を切って出来上がり、小分けして冷凍しておきます。

  これでいつでもコハダの寿司が食べられます。


中国麺家「満天」

2012-04-07 | 外飯


  外食で中華料理となると、中国料理「東」か中国麺家「満天」が多くなります。

  この日も寒い日で、熱い麺が食べたいと言うことで「満天」に。







  常連に人気なベスト3だそうです。





  私のオーダー「サンマー麺」

  酸味が特徴の麺で野菜たっぷりです。




  
  家族のオーダー「鶏そば」

  鶏ガラスープが美味しいさっぱり味です。





  同じく家族のオーダー「担々麺」

  濃厚な胡麻味がくせになる美味しさです。

  

ジャガイモの品種

2012-04-01 | 田舎の風景など


  先日、ジャガイモの植え付けをしました、

  ジャガイモの品種と聞いて、どんな品種が思い浮かぶでしょうか?

  たぶん「ダンシャク」、「メークイン」でしょうか・

  近年には「キタアカリ」が出回るようになり、スーパーなどではこの3品種をよく見かけます。

  メークインは粘質系で煮崩れしにくいことから煮込み料理に。

  男爵は紛質系ですので粉ふきいもなどに。

  キタアカリは男爵以上の粉質系ですのでベイクドポテトやサラダに使われます。

  近年品種改良が進み、色々なジャガイモが目に付くようになりました。

  今年は品種比較のための栽培を行うことにし、種芋を購入しました。

  1.芋の表皮が赤いタイプとして

    インカルージュ  インカのひとみ 

  2.芋の果肉が赤いタイプとして

    ノーザンルビー

  3.芋の果肉が紫色のタープとして

    シャドークイーン

  以上、4品種です。






  肉質などは実際に食べてみないと解りませんので、収穫が楽しみです。

  その他に定番の「メークイン」、「キタアカリ」を加え5品種25kgの種芋を植え付けました。

  生育経過など順次お伝えしたいと思います。