潮目食堂で昼食 2025-08-09 | 外飯 家人の用事で街中に出かけ、昼食は鮮場の潮目食堂で摂りました。海鮮丼(1300円)にしました。 海鮮は8種、サーモン、マグロ、赤エビ、ツブ貝、ヤリイカ、締め鯖金目鯛にイクラ。 ご飯の量によって価格が変わるようになりました、因みに今回は小で200gでした。 米の価格高騰がこんなところにも出ていました。
二夜連続で銀座ローマイヤ 2025-07-16 | 外飯 美味しい物は早い内にと言うことで、銀座ローマイヤのグラタンにしました。 3種類のペンネグラタンでしたので、各自好みの物をチョイス。 結局少しずつ味見と言うことでシェアして頂きました。どれも美味しかった・・・・!
頂き物で夕食 2025-07-14 | 外飯 親類からの頂き物で夕食にしました。 親類から銀座ロイヤルの詰め合わせセットを頂きました。この日はハンバーグを夕食に使いました。 付け合わせはアボカドとトマトのサラダ、菜園のカブの浅漬け。ドミグラスの味も良く、美味しいハンバーグでした。 使用した皿は単身赴任時代に使っていた皿で、3種のおかずをのせるようになっておりバランスをとるのに重宝でした。 フォトチャンネル「単身赴任の晩飯」をご覧下さい。
入金日はウニ丼 2025-07-02 | 外飯 この日は野菜売り上げの入金日でしたので家人の好きなウニ丼にしました。この魚屋さんの丼物では最高値で唯一1000円超え。 ウニがたっぷりのっており、観光地のレストランだと2,000円超えでしょうか?
昼食は魚屋の三色丼 2025-06-27 | 外飯 街に用事があり、帰りに鮮場の魚屋さんで「まかない丼」でもと思ったのですが、この日は無くやむを得ず三色丼にしました。 「まかない丼」より100円ほど高めでした。 具材はカニ、生ウニ、マグロ、卵焼き。 前回の三色丼は甘エビでしたが今回はカニ、魚屋さんの都合で中身が変わります。
北海道物産展での買い物 2025-06-23 | 外飯 家族が地元のスーパーで開催されていた北海道物産展で購入した物です。 ホタテとチキンのレトルトカレー 内容はこんな感じ 定番のイカめし 室温保存が出来るのがすごい。 夕飯にシェして頂きましたが、鶏もも肉一本には驚きました。
魚屋の三色丼 2025-06-14 | 外飯 昼食用に魚屋さんにより、「まかない丼」をさがしましたがこの日は有りませんでしたので「三色丼」を購入しました。 「まかない丼(海鮮丼)」が800円程度ですので若干高めですが生ウニが入っているので当然と言えば当然かも。 甘エビ、生ウニ、マグロ、卵焼き、イクラでした。観光地のレストランで食べることを考えるとリーズナブルな価格でしょう。庶民のささやかな贅沢でした。
和風料理「どんこ」から天丼をテイクアウト 2025-06-08 | 外飯 夏秋野菜の播種、定植作業、春野菜の残渣整理などで昼食を作る余裕がありませんで和風料理「どんこ」から天丼をテイクアウトしました。 以前は丼でテイクアウトし、後で丼を返却するスタイルでしたが今はパック詰めになっています。 大きな海老2本、キス、イカ、ナス、ピーマン、カボチャ、マイタケでした。 ボリュームたっぷりで食べきれず半分は夕食になりました。
今日の昼食は魚屋の海鮮ちらし寿司 2025-05-28 | 外飯 魚屋での買い物の帰りに昼食用に海鮮ちらし寿司を購入。以前は「まかない丼」として切り落としなどの材料でしたが、今は少し中身が変わり海鮮丼、あるいは海鮮ちらしと変わってきました。 中身はまかない丼と大きな変化はありませんが、甘エビとかを載せ高級感を出しています、その分価格もアップ。
回転寿司をテイクアウト 2025-04-23 | 外飯 昼食を作る余裕が無いときは回転寿司でパックに詰めてテイクアウトすることがあります。 この時はウニが限定期間でしたので家人はウニが多めのチョイス。 こちらは私、好みが少し違うようです。
久しぶりにモスバーガー 2025-04-13 | 外飯 書架の整理等で昼食の用意まで手がまわりそうも無いので、モスバーガーをテイクアウトすることにしました。 ネット注文しておいたおかげで時間通りに購入出来たようです。受け取りに言った家族は、カウンターは注文客の行列がすごかったと言っていました。 スパイシーモス とびっきりトマト&レタス和風ジンジャーソース ロースカツバーガー チキンバーガー モスバーガーは私が学生時代に店舗が拡大し始めた時で、バイト帰りにかなりお世話になった記憶があります。普段ハンバーガーはほとんど食べないのですが、モスバーガーだけは家族全員異論がありません。
インド・ネパール料理「マユール」が5月に閉店するとか 2025-04-05 | 外飯 ホームページに閉店のお知らせが出ていました。とりあえず今日はカレーと言うことで電話でオーダー。カレイ3種とスパイス、マンゴーラッシー。 バターチキンカレー マトンカレー プラウンカレー フレンチの「Kitao]、中国料理の「東」、台湾料理の「趣々」、インドネパール料理の「マユール」、そして「門松寿司」。 お気に入りのお店の閉店が続いておりがっかりです。 閉店前に買いだめして冷凍保存しておきます。
所用帰りに三色丼 2025-03-29 | 外飯 家人の所用につきあい、昼時になりましたので魚屋さんで三色丼をテイクアウト。 税込みで864円はコスパが高いでしょうか? マグロの赤身、生ウニ、生ホタテにイクラ、へたなパックの握寿司より満足感がある3色丼でした。
海鮮ちらし(旧まかない丼)も値上げ 2025-02-12 | 外飯 先日、魚屋さんに買い出しに行った帰りに「海鮮ちらし」を購入 何と価格は778円昨年11月に購入したときは734円(海鮮ちらし)、昨年6月のときは626円(まかない丼)でしたのかなり値上がりしていました。米など原材料の高騰でやむを得ないのでしょうが・・・・。 今回はヤリイカとタコ、サーモン、黒ソイ、イクラでヤリイカとタコがたっぷりでした。