遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

ランチのミニコース

2015-10-31 | 外飯



  「KItao」さんでランチのミニコースを頂きました。


  オードブルは鴨と栗のテリーヌ、ミニトマトのゼリー寄せ






  鮭のムースをヒラメで巻いて、テナガエビを添えて。







  デザートは柿のムース、そしてアイスカフェオレ。


  満足のランチでした。

バジルオイルを作る

2015-10-25 | 食品加工の部屋



  菜園のバジルが終盤です。

  
  バジルオイルを作ることにしました。


  材料は開花期のバジルが最も香りが高く最適です。


  それとエキストラ・バージンオイル。






  ミキサーにバジルの葉を入れ、オリーブオイルを注ぎます。


  短時間で仕上げます。







  製氷さらに流し込み、冷凍庫で固めます。






  製氷皿から取り出し、冷凍庫で保存します。


  乾燥バジルは香りがとんでいますが、このバジルオイルは香りが失われません。


  必要なとき必要なだけ解凍すれば、生のバジルの香りが楽しめます。


  お試しください。

今日の酒肴(落花生の塩ゆで)

2015-10-23 | 食品加工の部屋



  落花生の試し掘りをしてみました。


  左が一般的な落花生の品種。


  右が生食用として改良されたジャンボ落花生。






  
サイズの違いはこの程度ですが、一個あたりの重量は10倍近く違います。







  早速茹でて味見です。


  従来の落花生のゆで時間は30分~40分。


  ジャンボ落花生は50分~70分。


  圧力鍋を使う場合は5~7分程度加熱し、後は圧力をかけないで茹で、


  時折ゆで加減を見ながら仕上げてください。


  これはどんな酒にでも合うので危険な酒肴です。


藁ぼっち

2015-10-18 | 田舎の風景など




  先日山間部にある三和地区に行ってきました。


  この風景が懐かしく思える人は?


  藁ぼっちです。


  コンバインで収穫すると通常は藁は切り刻んで田んぼに散らします。


  こちらは牛の飼料用にするため切り刻まず、束ねて結束します。


  そして、乾燥しやすいよう、ぼっちに束ねます。



 



  手間は大変ですが、牛の飼料や敷料になる大切な資源です。

出張昼飯

2015-10-17 | 外飯



  この日は市の北部への出張でしたので、昼食は「くさの根」で。


  私は刺身定食。





  
  同行した若い人は「海老天丼」。


  大きな海老が3本、野菜が4種入ったこの迫力です。


私でしたら半分はお持ち帰りですが、若い人は完食です。



イカそうめん

2015-10-15 | 食品加工(魚介)分室



  スルメイカの美味しい季節です。


  色々な食べ方がありますが、イカそうめんが好みです。


  イカの身を2枚に下ろしてから細く引きます。


  薬味は青じそと挽き割り納豆。






  この日の夕食はトビウオの塩焼き、オカカ長いも、イカとワカメの酢の物、


  マイタケと青梗菜の味噌汁、そしてイカそうめん。


  純和食でした。


  魚はもちろん伊藤水産でしたが・・・・・。

菜園の今

2015-10-12 | 田舎の風景など



  落花生の区画です。


  もうすぐ収穫です。





  ブロッコリー、芽キャベツの区画。





  白菜、キャベツの区画。


  蝶や蛾との戦いです。





  長ネギの区画。


  夏の暑さと雨不足からやっと立ち直ってきました。



久しぶりの魚加工

2015-10-11 | 食品加工(魚介)分室



  行きつけの魚屋さん「伊藤水産」が閉店してから2回目の土曜日。

  毎週土曜日に魚の買い出しをしていましたが、伊藤水産ロス的な

  状態になり、先週は魚の購入はありませんでした。


  今週は別の魚屋さんでカマスとサゴチ(サワラの幼魚)を購入。





  サゴチは3枚におろします。

  サゴチは身が柔らかいので良く切れる出刃で一気に捌きます。





  幽庵漬けや粕漬けに加工しましょう。






  カマスは水ぽい魚なので干物が一般的です。

  10%の食塩水に20分ほどつけ込み、一夜干しにします。

  これからは、あちこちの魚屋さんをのぞいてみることにしましょう。

  試験操業の魚種も拡大されるようですので、期待しています。


  早く以前のように常磐物の魚が手に入るようになることを願っています。 

中華でランチ

2015-10-08 | 外飯

  夏の暑さとお祭りの疲れが残っており、少々ばて気味です。


  こんな時は中華でしょうと言うことで「満天」へ。





  相方は担々麺。







  私は水餃子、一個追加して7個です。


  少しは元気になったようです。


  中華はオーナーシェフのお店がおすすめです。