遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                菜の花           

潮目食堂の海鮮盛りをテイクアウト

2021-02-28 | 外飯

 この日は家族が外出、昼食はお一人様でしたので「いわきの台所鮮場」で一週間の食料の

買いだしがてら、潮目食堂の海鮮盛り定食をテイクアウト。

 アラ汁も付いています。

 海鮮は8種類でお店とまったく同じで、小鉢の有無だけの違いでした。

昼ビールができる、うれしいテイクアウトでした。

    潮目食堂での「海鮮盛り定食」です。

 

 


葉ワサビの醤油漬けを作る

2021-02-24 | 食品加工の部屋

 葉ワサビの季節になってきました。

醤油漬けを作ることに。

 ペーパータオルで包みます。

 90℃程度のお湯をかけます。

 包丁の背で叩き、辛みを引き出します。

 好みの調味醤油につけ込みます。

参考までに当方は 醤油:酒:蕎麦辛汁=1:1:1です。

箸休めに、お茶漬けに、酒肴に、細かく刻んで納豆に入れても美味しいです。

 


誕生日のお祝いは「スッポン鍋」

2021-02-22 | 食品加工(魚介)分室

 当家では私が1月誕生日、家族2人が2月誕生日です。

過去記事  誕生日の料理 

昨年までは1月と、2月に合同と2回誕生祝いをしていましたが、

今年はコロナの影響で3人合同の誕生会にしました。もちろん家族だけで!

各種候補の中から、スタミナと免疫力アップと言うことでスッポン料理に決定。

 大分の料理屋さんから取り寄せました。

スッポンの切り身(冷蔵)、濃縮出汁とポン酢、エンペラー、甲羅、柚子胡椒がセット。

 スッポン切り身を熱湯に投入して灰汁取り、徹底的に灰汁を除去。

 スッポンの濃縮出汁を投入、出汁はゼラチン状になっています。

私の好みでショウガの絞り汁を投入。

最初はスッポンだけ、途中で野菜を投入。

部位ごとで味・触感が異なり箸が止まりません。

 スッポンの甲羅酒を作りました。

濃厚な旨味がたまりません、ふぐのひれ酒、イワナの骨酒、貝柱酒等いろいろありますが、

別格の味でした。

 最後は昆布だしを加え、おじやに。

味見の時点ではまり、最初の画像を取り忘れ、途中での画像になりました。

全員満足の誕生会でした。

 次は活のスッポンを購入して、生き血酒から挑戦です。

今回も最初は活のスッポンから始めたかったのですが、家族が猛反対。

次回は外の水回りで処理してから、何食わぬ顔で調理してみます。


鯛茶漬け

2021-02-21 | 食品加工(魚介)分室

 残った黒鯛のお造りを翌日の朝食でお茶漬けにしました。

お造りの残りを黒ごまのすり下ろし、醤油、蕎麦の辛汁に一晩漬けておきます。

炊きたてのご飯に鯛と付け汁をのせ、三つ葉を散らして熱いお茶をかけました。

鯛のお刺身が残った時はおすすめの食べ方です。


黒鯛のお造り

2021-02-19 | 食品加工(魚介)分室

 大きな魚店で黒鯛が特売されていましたので、早速購入。

お造りにしました。

 頭の後の脊髄とエラ、尾に切り込みが有ることから活け締めの黒鯛です。

 43cmの食べ頃のサイズです。

 鯛の鱗は堅いので、ビニール袋の中で鱗落としを使って鱗を落とします。

こうしないと、鱗が飛び散り大変なことになります。

鱗を素揚げして塩をふると、結構な酒肴になります。

 3枚におろします。

この後、カマを切り取り、腹骨をすき取り潮汁にします。

 半身をペーパータオルで包み、約90℃のお湯をかけます。

 氷水に入れて松笠作りにします。

 大皿に中骨を置き、大根のつま、青じそで形を作り盛りつけします。

海藻のつまを飾って完成です。

 コロナ禍の影響で高級食材が捌けないようです。

高級食材の黒鯛も通常の半値以下での販売でした。

巣ごもり生活に少しでも潤いを持たせるために、さらには生産者の援助になるように

通常は使えないような食材も時々使っていきたいと思っています。

 

 

 


サイゼリアでテイクアウト

2021-02-17 | 外飯

 巣ごもり生活で調理時間が増え、家人ともに少々疲れ気味だったのに加え、

震度5強の地震と爆弾低気圧による暴風・大雨で精神的にくたくたです。

後片付けの合間に、イタリアンのファミレス「サイゼリア」からテイクアウト。

 ミラノ風ドリア、辛みチキン、ホウレンソウのソティ、柔らか青豆の温サラダ、

ポップコーンシュリンプ。

 ティラミスはファミリー用の冷凍

 コロナ禍・自然災害の中、たまにはテイクアウトで炊事の手抜きと気分転換を

しないと・・・・・!!

 


震度5強の地震でミーニャンがパニック

2021-02-16 | 東日本大震災

 先日の地震(震度5強)のとき、ミーニャンは2階の寝室にいました。

強い揺れでミーニャンは目をまん丸に開き固まってしまい、動けません。

揺れが治まると一目散に一階の居間に駆け込みました。

着替えて一階に降りてみると、部屋の隅でおびえていました。

 家族が触っているとやっと落ち着きを取り戻したようです。

 地震から2日経ち、やっと平常心になったようですが、家族の側に居たがります。

生まれは野良で5年ほど前から家の中で生活するようになったのですが、

警戒心と独立心の強い猫で、めったに甘えるそぶりは見せません。

 今回は余震がくると怯えた表情で身を寄せてきます。

 ミーニャンは2011年3月生まれ、大震災のとき避難で放置された母猫から生まれた

兄妹の雌で10歳になります。左が1歳のミーニャン、右が兄?のニャンタロウ。

 1歳で3匹の雄猫を出産し、当家のアトリエ(木工所兼物置)とビニールハウスを拠点に

していました。左からクロ、プルプル、アメ。

その後不妊処置をし、半飼い猫状態でした。

 家族が近くに居ると、リラックスしてこのポーズ。

大震災が無ければ野良になることもなかったのでしょうが、今は大切な家族です。

早く余震がおさまるといいねミーニャン!!


震度5強

2021-02-14 | 東日本大震災

 当家の玄関脇の部屋の入り口にある非常持ち出し用品です。

災害(特に津波)対策で大震災の直後から準備してあります。

 昨夜の地震は床に入り、寝入りばなでした。

初期微動はほとんど無く、いきなり突き上げるような揺れでした。

当地の震度は5強、大震災は6弱~6強でしたので、感覚的には5分の1程度に感じました。

 メールやLINEでのお見舞いありがとうございました。

家族全員怪我も無く、被害と言えば茶碗が一個とピクルスの瓶が1本破損でした。

 アトリエでは木材の倒れ。

 工具類の散乱程度ですみました。

 電動工具類は無事でした。

大震災の時は足の踏み場も無いほどでしたので今回は軽微です。

 当地区は海岸から直線で1km程度ですので、大きな地震の時は真っ先に津波を

考えます。

今回も出口を確保し非常持ち出し品を準備しました。

TVの速報と防災メールで、津波の心配が無いことを確認して一安心でしたが。

各自のリックには1~2日程度の水、3~4日程度の食料、防寒・防水用品、簡易トイレ、

ヘッドライトやランタン、電池・モバイルバッテリー、衛生用品、最小限の調理用品等々が

入っています。

年に一回中身を点検して、賞味期限の迫った物を詰め替えています。

 今回の地震で真っ先に考えたのがアウターライズ地震でした、初期微動がほとんど無かった

ので一安心でしたが、大きな地震では最も頭に入れて置かなければならないと思います。

 


担々麺 その2

2021-02-12 | ある日の昼食




  再度、担々麺を作りました。


  前回も評判がよかったのですが、肉味噌が散ってしまいます。







  今回は海苔をひいて肉味噌をのせてみました。


  結果は変わらず!!

  
  肉味噌が混じった味が完成品なのでした。



最終講義の後は「けんちん蕎麦」

2021-02-10 | 蕎麦の部屋

 この日は今年度最終講義でした。

講義の後、教務と後期試験の打ち合わせ、学部・学科で来年度のシラバスの打ち合わせと

時間がかかりました。

 昼食は「なごみハウス」で「けんちん蕎麦」。

いつもより時間が遅れましたが、味噌焼きおにぎりが付きました。

この日午前は暖かだったのですが、午後は真冬に逆戻り、

根菜たっぷりで餡かけは、暖まります。

 帰りに看板をみると「そば完売」。

最後の一杯だったようです。

今年は何か良いことがありそう!!


農作業始動に向けて種子を購入

2021-02-08 | 田舎の風景など

 2月も中旬以降になると春・夏野菜の播種・育苗が始まります。

種子の在庫(左上のケース)を確認し、有効期限の切れた種子は廃棄。

不足分の主要な種子を購入しました。

主要な種子はタキイ、その他補助的な種子は近隣の種苗店から購入しています。

4月下旬までに必要な種子を購入しました。

後はネギの培養土を購入すれば準備完了です。

 その前に除草・耕起・堆肥散布の作業が待っています。

冬の間、巣ごもりしていて、鈍った体力を復活させなければなりません。

明日から負荷をかけたトレーニングと思っていますが・・・・・・??

 


リンゴのフィリングを作る

2021-02-06 | 食品加工の部屋

 アップルパイ用のフィリングを作りました。

当家も親戚もアップルパイ好きが多いので需要が多いのです。

 リンゴを櫛形に切ります。

 グラニュー糖をまぶして30分ほどおくと水分が出てきます。

この状態をまってから加熱しないとうまく仕上がりません。

 糖度45程度を目安にグラニュー糖、シナモンパウダーを加え煮詰めます。

 保存瓶に詰め、30分の蒸気殺菌で完成です。

 約2.5Kgのフィリングの完成です。

24cmのアップルパイ5個分になります。


ホルモンで免疫力アップ

2021-02-03 | 外飯

 コロナの影響でどの業界も大変です。

頼みのワクチンも、政府発表の計画通りに進捗するとはとても思えません。

各自(特に高齢者)感染防止と、免疫力アップを心がけることが肝要かと!

買い物の回数も最小限にしていますので、どうしても質素になりがちです。

この日は思い切って焼き肉でもと、家族でホルモン食堂へ。

各ブースはビニールカーテンで仕切られ個室状態、直火を前に対面、換気は抜群

消毒も念入りのようですが、開店と同時に入店。

 サラダ 

   定食(家族はカルビ、私はシロ)を中心に

 サガリ、シマチョウ、ガツなどのホルモンを。

気分的にパワーがついたぞ!!てのが、焼き肉・ホルモンの効果かも?

 

 


四川風味噌ラーメン(今日の昼食)

2021-02-01 | ある日の昼食

 今日の昼食は四川風味噌ラーメン。

 好みの袋麺シリーズ、中華三昧の「四川風味噌ラーメン」です。

 自家製叉焼(バラと肩ロース)、菜園の紅菜苔、芽キャベツ、ネギをトッピング。

寒い日には最適な昼食でした。

 

袋麺でお気に入り「中華三昧シリーズ」の過去記事をご覧ください。

広東風醤油麺

北京風塩麺

酸ラー湯麺

涼麺

麻ラー火鍋麺