遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                菜の花           

久しぶりに潮目食堂へ

2020-06-30 | 外飯

 当家では基本的に食料等の買い出しは週一回(鮮魚は別)です。

いわきの台所「鮮場」と地元資本のスーパーで買い出しです。

この日は「鮮場」の中の潮目食堂が空いていましたので昼食を!

11時過ぎでしたので密は避けられました。

換気は十分すぎるほど(売り場をパーテーションで区切っただけ)。

海鮮盛り(1000円)にしました。

  左からヒラメ、焼きサーモン、ブリ、ホタテ、甘エビ、ヤリイカ、

イクラ、マグロ。

 味噌汁はカツオのあら汁、これが美味しくて何時もおかわりします。

久しぶりの外食でした。

 


選抜大会募金の記念品

2020-06-28 | その他

     先日、第92回選抜甲子園大会出場募金の歳入歳出決算概要書と

記念品が贈られてきました。

 決算概要書です。

かなりの額の募金が集まったようです。

 

 贈られてきた記念品は、本来応援グッズとして準備していた物とか。

 チームカラーであるコバルトブルーのIWAKIの野球帽には

 2020SENBATSU の文字が。

 ウインドブレーカー。

 タオルが記念品でした。

 残念ながら選抜は中止になりましたが、夏に甲子園で1試合できる

 こととなり、本当に良かった。


ブイヤベースを作る

2020-06-26 | 食品加工(魚介)分室

   コロナの関係で、買い物は週3回とかの話がありますが。

 当家では従来から食料品を含む買い出しは週に1回が基本です。

 魚だけは漁況と市場の関係で不定期ですが。

 冷凍庫の整理をしたところ、中途半端に残った魚介類が出てきました。

 チダイ、ホウボウ、イカ、海老、アサリなど。

 サフランが少し残っていましたので、ブイヤベースにしました。

 野菜はタマネギ、トマトなど。

 尾頭付きの魚からは良いだしがでます。

 冷凍庫の整理品で豪華な鍋料理になりました。

 翌日は残ったスープでリゾットに、これも美味しかった・・・!!

 

 

 

 


父の日プレゼント

2020-06-24 | その他

 先日の父の日の子供達からプレゼント。

バランタインが2本、ありがたく飲ませていただきます。

 当日の夕食は遊木民特性の寿司。

自家製の「白魚の昆布締め」「しめさば」、マグロの中落ち、シマエビ

ウニなど。

 いかん!煮ハマグリを忘れてしまいました。

 そして孫誕生の知らせが!

最高のプレゼントです。Mさんお疲れ様でした。

 

 


遊木民のアトリエが15歳になりました。

2020-06-22 | その他

 ブログ「遊木民のアトリエ」を始めたのが2005/06/22です。

今日が誕生日で15歳になりました。

 単身赴任や大震災・原発事故などでブログ閉鎖も考えました。

メールなどでの応援で続けることができました。感謝です!!!

 最初の記事は趣味である木工の記事でした。

画像は「シェイカートレイ」。

そのときの記事です。

 「好きな家具様式にシェイカースタイルがあります。
アーリーアメリカンを代表する家具で、シェイカー教団が
使い、自活のため製造、販売してた家具、雑貨です。
 このシェイカートレイは代表的な雑貨です。フォルム
はシンプルそのものですが、制作には高い加工精度が求め
られます。」

 同日にアップした記事は「10割蕎麦を打つ」でした。

 当時の

燻製の部屋の画像です。 

 当初カテゴリーは

  木工の部屋

  蕎麦の部屋

  燻製の部屋

  食品加工の部屋

 以上の4つでしたが、現在は15カテゴリーになっています。

 

 当時の工作機械も現役でがんばっています。

 常備品の燻製はベーコン、ハム、チーズ、ホタテ、ビーフジャーキー

手羽先など、総菜、酒肴、お使い物に欠かせません。

 

 完全リタイア後は、直売農業、オーダー木工、非常勤講師などの自営業です。

 今後とも「遊木民のアトリエ」をよろしくお願いします。

 


久しぶりの外食は「松花堂弁当」

2020-06-19 | 外飯

 久しぶり(3ヶ月)に外食しました。

美食「さかもと」で松花堂弁当を予約して出かけました。

  コロナの影響でどこの飲食店さんも大変です。

   11時に入店し12時前に出るまでお客は我々だけ!

 ここ「さかもと」さんもテイクアウトのお弁当に注力しているようです。

 炊き合わせが美味しい!!

 お椀と炊き合わせは弁当ではなかなか難しい!

 水菓子はイチゴとキウイ。

 

 コーヒー

 久しぶりにゆったりとした昼食でした。


菜園の今(フラワーネットを張る)

2020-06-15 | 田舎の風景など

 ナスの区画です。

一番果の直下枝から上3枝を残し、3本仕立てにしました。

枝を支える支柱代わりに、フラワーネットを張りました。

成長に合わせて2段目も張ります。

 シシトウ、ピーマン、パプリカの区画です。

第一花蕾以下の脇目をすべて除去しました。

ナスと同様フラワーネットを張りました。

成長に合わせて後日2段目のネットを張る予定です。

  食用ホオズキです。

 成長が早いので最初からネットを2段に張りました。

ナス、ピーマンなど本数が少なければ支柱を立てても良いのですが、本数が多くなると

ネットが便利です。

 台風などの時はネットを支える被服鋼管を増設します。

 


鮮度抜群のイワシで二品

2020-06-13 | 食品加工(魚介)分室

 鮮度抜群のイワシが手に入りました。

死後硬直が解けておらず、カチカチの魚体です。

 鱗を落とし3枚おろしにします。

鮮度の良い物は鱗がびっしり、出刃が無いと3枚におろせません。

料理番組等で、イワシは指で開けますとか言っていますが、

鮮度の良い物は指では開けません、出刃が必要です。

指で開けるようなイワシは生食にはできません!!

 刺身はそぎ切りと、筒切りに。

切り方で食感と味も変わります。

 イワシにはショウガが合います。

 つみれ汁用に出刃でたたきます。

市販のすり身とは全くの別物です。

ショウガの絞り汁、卵、片栗粉で団子にします。

 大根と青ネギでつみれ汁の完成です。

生臭みは全くありません。

鮮度の良いイワシが手に入ったなら、おすすめの二品です。 


退いてミーニャン

2020-06-09 | 田舎の風景など

  久しぶりにLPでも聴こうとすると、ミーニャンがターンテーブルの上で

お昼寝。

 何時もは専用座布団で昼寝ですが、この日は25℃程度ありましたので、

少しでもヒンヤリする場所を探したのでしょう。

この日はLPをあきらめました。


ガリを作る

2020-06-07 | 食品加工の部屋

 新生姜の季節です。

早速ガリを作ることに、市販のガリは甘いだけでショウガの風味がありません。

プロ用のスライサーを使って薄切りにします。

 容器に入れ、砂糖、塩、酢を加え、冷蔵庫へ。

 一晩たつと、薄いピンクに変身。

ショウガの風味たっぷりのガリができあがりです。

 


菜園の今

2020-06-05 | 田舎の風景など

 柚子の花が見頃です。

 ズッキーニの区画

 こちらは黄色ズッキーニ

 小玉スイカの区画

パオパオのトンネルを外し、摘心しました。

 カボチャ2種の区画

こちらも摘心しました。

 グリーンピースも終盤です。

家族は豆ご飯が食傷気味です。

むき身にして冷凍しておくことにします。

 


ピザをテイクアウト

2020-06-03 | 外飯

 この日の昼食はイタリアンの「マンママリー」からピザをテイクアウト。

画像は「プロシュートとフレッシュトマト」、「ウアトロフォルマッジ」。

この他に「たっぷりチーズサラダ」、と「三種のソーセージ」。

 テイクアウト限定で30%オフの割引がうれしいです。