遊木民のアトリエ

現在は農業・木工業
                           

台風の被害

2016-08-30 | 田舎の風景など


  当地方の東海上を12:00ごろ台風が通過したようです。

  高潮が押し寄せています。

  防潮堤が完成したのが数ヶ月前、間に合ってよかった。



  14:00現在通り過ぎたようです。



  菜園の被害状況を確認しました。

  ナス、パプリカの区画は補強した支柱と土嚢が効果的でした。



  オクラも補強の支柱と支持ロープが効果的でした。



  芽キャベツは茎が伸長していたためダメージが大きかった。



  ネギも土寄せ出来た畝は問題なかったようです。

  6月定植で十分生育できていない畝は葉折れが目立ちました。

  でも予想より雨風とも強くなく、菜園の被害も最小限で軽微といって良いでしょう。

  他地域の被害も最小限であってほしいものです。




台風対策

2016-08-28 | 田舎の風景など



  台風10号が東北地方に上陸しそうです。

  気象庁、アメリカ海軍の予報とも仙台以北への上陸を予想しています。

  そうなると、当地方台風の進路の左側に入りますので当初北~北西の風

  がふき、その後南西の風に変わると考えられます。

  そこで今日は菜園の台風対策を施しました。

  まず、前回の9号で剥がされた防草シートの補強です。

  固定ペグの数を増やし、さらに土嚢を置きました。




  ネギは強風による葉折れが心配です。

  急遽、土地寄せを行い、葉の根元まで覆土しました。



  オクラも背が高くなって風に弱くなっています。

  支柱を立て、ビニールロープを巡らし固定しました。




  ナス、ピーマン等ネットを張っている区画では西風対策のため、

  西側に補強のポールを増設しました。

左側(西側)に傾けて打ち込んだポールが補強です。

  後は被害が最小限にとどまることを願うだけです。

家族で中国料理

2016-08-27 | 外飯


  お盆に家族が帰省しました。

  5月の連休以来でした。

  この日の午後帰るとのことでしたので、全員で中国料理「東」で昼食を

  取ることにしました。

  春巻き。





  鶏肉とカッシュナッツ炒め。



  回鍋肉



  豆腐とズワイガニの煮込み



  五目チャーハン



  五目焼きそば





  杏仁豆腐


  母親の介護が有った時分は家族そろっての外食など考えられなかったのですが、

  これまでの罪滅ぼしと感謝の気持ちで、博物館などの催し物や外食に出かける

  機会を多く持つようにしています。

  来週は国立博物館のギリシャ展を訪れる予定ですが、台風が心配です。




ホタテのヒモを保存

2016-08-25 | 食品加工(魚介)分室


  ホタテのヒモ(生食用)です。

  恒に手に入る物ではないので、冷凍保存することにしました。




  塩で軽くもんで、汚れとぬめりをある程度取ります。

  ぬめりを全て取り除くと食感と味が悪くなるのでほどほどに。





  ラップに並べて包装し、冷凍庫で急速冷凍して保存します。

  これで刺身の盛り合わせの一品が確保できました。


台風一過の菜園

2016-08-23 | 田舎の風景など


  昨夜は台風9号が間近を通過した影響で、最大風速25mの強風が吹き荒れました。

  数日前から栽培ネットを補強したり、ビニールマルチや防草シートの固定ピンを

  増やしたり対策を取ってきました。

  それでもナスの支持ネットが北側に傾いています。



  8月に定植した2回目のキューリも葉が痛んでいます。



  台風を予想して2回目定植のズッキーニは支柱を使わないで地面に這わせる

  方法をとっていました。

  茎の折れはは無かったのですが葉が揉まれています。




  防鳥ネットが剥がされたスイカがカラスの食害に合いました。




  ネギの葉もかなり折れています。



  葉の傷みがかなりあり、気温が高いこともあって病気の発生が心配です。

  早速ボルドー剤で消毒しました。

  野菜には何にでも使え、有機栽培での使用も可能な安全・安心で効果の高い殺菌剤です。




  燻煙器の上ではミーニャンが爆睡していました。

  ビニルハウスのビニルを撤去したため、昨夜はアトリエの出入りを自由にしておきました。

  それでもよく眠れなかったようで、この状態でした。

  今年は1999年の8~9月の状態によく似ています。

  そのときは白河に単身赴任していました。

  今年と同様に、日本近海で台風が数多く発生し、連日大雨が続きました。

  那須・白河地方で豪雨災害が発生し、西郷村の障害者施設で多くの方が亡くなりました。

  これからしばらくは、局地的豪雨と土砂災害に厳重注意です。


お盆の会食

2016-08-21 | 外飯


  お盆に弟家族がお墓参りに帰省しました。

  1年ぶりでしたので全員で和風料理「どんこ」で会食することにしました。

  予め、刺身、煮魚、天ぷらの中から希望の二品をえらび各自のお膳をオーダーしておきました。

  これはお刺身と天ぷら。





  天ぷらと煮魚





  刺身と天ぷら





  刺身はマグロ、タイ、タコ、カツオ、イカ





  煮魚はクロソイ




  小鉢など

  一年ぶり再会でしたので会話が弾み、一時間半があっという間に過ぎました。

十九夜様

2016-08-20 | 田舎の風景など


  昨夜8月19日の夜は「十九夜様」の祭礼でした。




  お堂には女性・子供の守り本尊である如意輪観音様が。




  日が暮れてからお参の人がやってきます。

  参道にはローソクが立てられています。



  じゃんがら念仏踊りが始まりました。



  以前は女性だけのお参りでしたが、今では地域ぐるみの行事になっています。







秋冬野菜を定植

2016-08-19 | 田舎の風景など



  台風7号の影響で17日と18日に雨が降りました。

  当地方一ヶ月ぶりの本格的な降雨となり、菜園も水分が多くなり

  秋冬野菜の定植が可能になりました。

  7月下旬に播種・育苗していた苗が大きくなり、気をもんでいました。

  ここは芽キャベツの区画。




  ブロッコリーと茎ブロッコリーの区画




  ミニ白菜とキャベツの区画。

  第一回目の定植が完了しました。

  第二回目は9月の10日頃を予定しています。

  その頃雨が欲しい、大きな台風は勘弁して欲しいですが・・・・・。

吉野家で昼食

2016-08-18 | 外飯


  この日はお盆の準備で朝から二人で大忙し。

  気がつくと、お昼をとっくに過ぎていました。

  体力回復にガッツリと言うわけで吉野家へ。

  麦とろ御前にしました。

  とろろは美味しかったのですが、牛皿の味が少ししょっぱかったのが残念!

ブライトライト

2016-08-17 | 食品加工の部屋


  菜園のブライトライトの区画です。

  西洋不断草などとも呼ばれ、一年中収穫できかつカラフルです。




  若い葉はサラダにも使えますし、大きい葉は炒め物が最適です。

  ブライトライトと豚肉、エビをオイスターソース、塩胡椒で炒めました。


グリーンツーリズム?

2016-08-16 | 田舎の風景など


  昨日、神奈川県の親戚の皆様がお墓参りのあと立ち寄って頂きました。

  早速菜園で収穫して頂きました。

  シシトウの収穫



  パプリカの収穫




  ブライトライト、カラフルなブライトライトは初めてだったようです。



  昨年ジャムを作ったところ美味しかったとのことで、ルバーブの収穫。



  ミニトマトの収穫。



  収穫後、赤と黄色のスイカを食べ比べて頂きました。

  好みはそれぞれだったようです。

  来年もお待ちしています。




ブルーベリジャムを作る

2016-08-14 | 食品加工の部屋



  ブルーベリが冷凍庫で場所ふさぎで、ジャムを作るにことに。

  ブルーベリを2つに分けておきます。



  ブルーベリの半量にグラニュ糖を投入、撹拌し水分が出てくるのを待ちます。




  中火で煮ます。




  バーミックスで粉砕します。





  残り半量のブルーベリを投入、火が通ったら完成です。




  消毒した瓶に詰め、蓋をのせた状態で5分、蓋を密封した状態で15分加熱殺菌して

  できあがりです。