goo blog サービス終了のお知らせ 

つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

「ベートーベン」という犬

2025-07-12 | 動物
 ベートーベンの一生の映画かと思い、先月録画しておいたら、なんと犬のベートーベンのお話でした。1992年米国映画。ベートーベンという名前のセントバーナードは家族に愛されていました。ところが、家主は犬嫌い。それにつけこんだ動物病院の悪徳医師は、血のりをわざと塗り、犬を弾薬実験のために集めている犬の仲間に入れようとします。多くの賄賂を貰っている悪徳医師はベートーベンもそこに収監していました。これを救出するため、一家でその場所をつきとめ救出するというあらすじ。あれだけの芸を犬に仕込むとは凄いですし、多くの収監された犬の行動もどうしつけたのかと目を離せない映画でした。
 昨日は町民バスで不在者投票に行ってきました。町民バスは日曜日は休み。というわけで、毎回不在者投票です。
 ところで昨夜の阪神はヤクルトに6:3で負けて、連勝は11でストップ。残念です。
写真は投票所入り口と、我が家から徒歩1分のバス停の前に咲く花 最下段は今朝も咲いた入谷の朝顔 今度は青






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする