つきみそう

平成元年に出版した処女歌集の名

ハマナデシコ

2014-06-27 | ガーデニング
 3年前に、リンクしているアザミの歌さま(珈琲無礼講) から頂いたハマナデシコが咲き始めました。ずっとロゼット状で、なかなか花芽が出来なかったのですが、今年はぐんぐん伸びて頂点に初めて白い花が咲いてくれました。白は珍しいらしく、ピンク種が普通のようです。調べてみると、

 「本州から琉球、中国に分布する多年草で、海岸の崖地や砂浜に生育。 茎は50cmほどになり、茎の下部は木質化して堅い。葉は厚くて光沢があり、対生で柄はなく、ほとんど茎に合着します。若い個体では根生葉を出してロゼットを形成。
 耐寒性、耐暑性があり、丈夫な宿根草です。フジナデシコという別名がありますが、花色がフジの花に似ているところからきています。また、ナデシコの仲間としては開花期も遅く、夏から秋に咲くので、ナツナデシコの別称もあります。花の少ない時期に咲くので、夏の切り花としても利用されます。ナデシコ科。日本原産。」


        

    
    Gさんから頂いた日日草(ピンカ)の一番花も・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする