レニエの近くの引っ越してから7年ほどになるが、いまだにクリスマスケーキをここで買ったことが無かった。
今年はレニエのケーキにしてみる。
新作ケーキ。
甘目を抑えたクリームをホワイトチョコレートでコーティングしてある。
ケーキの中にもイチゴのムースが入っていた。
デザインも味もさすがレニエといったところ。
今年はレニエのケーキにしてみる。
新作ケーキ。
甘目を抑えたクリームをホワイトチョコレートでコーティングしてある。
ケーキの中にもイチゴのムースが入っていた。
デザインも味もさすがレニエといったところ。
春日井に来たので久しぶりに「TETSUYA」へ。
前回は普通のケーキが売り切れてしまっていたのが、今回は普通のケーキも買えた。
見た目はなかなかデザインが美しい。
味はそれほど甘くない味付けだが、バターの風味が強い。
さすがにうまい。
前回は普通のケーキが売り切れてしまっていたのが、今回は普通のケーキも買えた。
見た目はなかなかデザインが美しい。
味はそれほど甘くない味付けだが、バターの風味が強い。
さすがにうまい。
ミスドのクリスマス期間限定のドーナツ、「ドーナツリース」。
常温保存が可能なようにと、手で持って食べられるようにとでクリームは結構硬い。
ドーナツが少しぱさついているので、クリームはもっとしっとりしていて欲しい。
常温保存が可能なようにと、手で持って食べられるようにとでクリームは結構硬い。
ドーナツが少しぱさついているので、クリームはもっとしっとりしていて欲しい。
堂島ロール。
クリームは牛乳の風味が立っていて甘さは控えめ。
その代わり、記事にはクリームと同じぐらいの甘さがついている。
パウダーシュガーが乗っているために、外から中に向けてだんだんと甘さが控えめになっている。
クリームは牛乳の風味が立っていて甘さは控えめ。
その代わり、記事にはクリームと同じぐらいの甘さがついている。
パウダーシュガーが乗っているために、外から中に向けてだんだんと甘さが控えめになっている。
後輩に教えてもらった一宮のケーキ屋「PUPE」。
かなりわかりにくい場所にあった。
おいしそうなものを見繕って買って帰る。
全体的にかなりあっさりしたケーキ。
特に生クリームは今まで食べたケーキの中でも一番のあっさり感。
フルーツと一緒に食べるとフルーツの甘さが引き立つ。
かなりわかりにくい場所にあった。
おいしそうなものを見繕って買って帰る。
全体的にかなりあっさりしたケーキ。
特に生クリームは今まで食べたケーキの中でも一番のあっさり感。
フルーツと一緒に食べるとフルーツの甘さが引き立つ。