鉄道好きなんですよね!いくつになっても・・

日本の鉄道全線は、2018年1月2日に100%乗車しています。他に西宮ストークス、広島カープの記事も。

山陽加古川橋梁

2008-01-28 | 阪神電車
 26日(土)新幹線の撮影に行ったのですが、もちろん山陽電車も撮りました。山陽高砂駅で降りてレンタサイクルを利用しましたが、駅から少し東へ行けば山陽加古川橋梁があります。新幹線の鉄橋は、その上流1.5㌔くらいのところです。

 山陽姫路行きの直通特急が15分毎に走っており、山陽電車の車両がその直通特急に使われていることが多いのですが、↓阪神電車の車両も使用されています。阪神本線内では、このような横から編成全体が入る場所はないので、改めてこういう写真が撮れると何か嬉しいですね。

 昼間阪神電車内は10分おきに1時間6本特急があり、その内4本が直通特急で、残り2本は須磨浦公園行きです。阪神電車内では10分毎ですが、山陽電車内は15分毎になるので直通特急の内、高速神戸線内で西元町大開に停車する特急としない特急に分けて時間調整はしています。


 ↑1月26日 山陽電車 尾上の松⇔高砂間 阪神赤胴車

にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ ←クリックお願いします。